fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

海蒼なクリエイティブステイ後編スタート!

お正月にステイしてからはや2週間。

再びやって参りました、くりやまクリエイティブステイ!

 

じつはこの土日、札幌の札幌ドームでは食と手作りの祭典「北海道メイカーズ」というイベントが開催されています。

そこに出店する相方のほのか氏をドームに落とし、私は子供と一緒に一路栗山町へ。

 

空が晴れているのに地上近くは雪の舞う、なんともフォトジェニックな風景!

…とカメラを向けましたが、ものの数枚でバッテリー切れ。

ふだんならバッグに入れてある予備バッテリーも、先週東京に行くのに荷物を減らすためにと出したまま戻しておらず…

バッテリーがないとiPadに写真を移動することもできないので、諦めてiPadのカメラで撮りなおしました(笑)

栗山20190119-01

栗山20190119-02 


幌の外された温室の骨組み、何気に好きな風景です。

 

そうして宿泊場所についたころにはすっかりいいお天気!

青空が眩しい綺麗な雪景色が見られますが…今日は引きこもって作業デーなのです。

明日に夜に納品するこんなの

ゆきしずく20190112-02 

を作ります!

 

その模様はまた別の記事でアップしますね♪

では。

 

wrote by はるか


スポンサーサイト



|  日々撮りの記録 | 12:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】上が凄そう

6月初めにいきなり真夏日になった札幌…
その後、7月後半までは「え?夏終わった?」的な感じでしたが、
7月後半に入ってようやく夏らしくなってきました。
基本暑いのは苦手な私(ほのか)ですが、やっぱり真夏日ないと夏じゃないと思ってます。
(一時関東に住んでたので、多少は暑さへの耐性はあるのかも…)
内地(北海道から見た北海道以外)の暑さはちょっとおかしいですね。
こちらは暑いと言っても知れてるし、日が沈めば涼しくなりますから…
内地の皆様…熱中症等、体調には十分にお気を付けください<(_ _)>

8月はワークショップメインの出展です

「滝野クラフト体験教室」
日時:2018年7月26日(木)~8月19日(日) 10:30~16:00(最終受付)
場所:国営滝野すずらん丘陵公園 森の工房 札幌市南区滝野247番地
「中央口」「東口」からどんどんと森の中へ進んでいくと「森の工房」があります。
他の場所よりもちょっと涼しいのです。
私たちはこの後、8月12日(日)・14日(月)~16日(水)が出展日です!
※日替わりでメニュー(出展者)が変わります。
http://www.takinopark.com/?p=35175
こちらから確認してくださいヽ(´▽`)/

「hand to heart vol.68」
日時:2018年8月8日(水) 11:00~19:00
場所:札幌駅前地下歩行空間(チカホ) 北三条交差点広場
現在確定している物販イベントはここだけです(もう一つは結果待ち)。
新千歳空港でデビューした新商品もここでチカホデビューとなりますヽ(´▽`)/

「hand to heart ちび×クリ in 丸井今井」
日時:2018年8月7日(火)~10日(金) 10:30~17:00
場所:札幌丸井今井大通館9F催事場
「夏休み!こども体験アカデミー」内の企画として日替わりで体験ができます。
私たちは8月8日(水)ヽ(´▽`)/
日別の内容は
http://www.childo.jp/event/2017/academy/handmade.php
こちらからご確認ください<(_ _)>

豊平川花火201801 

今日の写真は…花火
初めて札幌の豊平川で行われる花火を河川敷で見ました(^_^;)
ただね…よく分からずに陣取った場所は「橋の下」
というわけで、写真の左上側にあるのは「橋」です!

豊平川花火201802 

豊平川花火201803

豊平川花火201804

そして…
#なんか上が凄そう が、今回のキーワード!
てなわけで「上が…上が…」という写真を(^_^;)、久しぶりに複数枚の投稿ですヾ(´ー`)ノ

|  日々撮りの記録 | 07:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々】YOSAKOIの季節

あッ
…という間に6月。
6月に入ると、札幌はいよいよ短い夏本番に向けて急加速。
連日25℃を超える気温とともに、初夏の一大イベントであるYOSAKOIソーランまつりも開幕しています(*^-^*)

最近はなかなか見に行けずにいるYOSAKOIですが、
山車から流れる音楽を遠くに聞くだけでもワクワクしてしまう管理人です。

今年はなんと!
WAおどりソーラン会場(大通公園7丁目)に、毎夜1時間ずつディスコタイムがあるそうです!
映画「サタデーナイトフィーバー」公開から40周年ということで、記念コラボ企画だとか。
YOSAKOI踊るのが好きなら、懐かしのディスコミュージックでも踊っちゃお!ですね♪

行ってみたーい!
とひそかに思っています(笑)

短い夏、始まってます!

20180603百合が原02

って、フィーバーする前に…
今週末から始まるハンズbe札幌店さんでの出店準備を終わらせてしまわねばー。

久しぶりにハンズbe様の店頭に置かせていただきます!
「ハンズbe×beクリ」!9~15日(土~金)の一週間。
札幌駅直結ステラプレイス5階です。
 
一部日程で在店予定です(*^-^*)

20180603百合が原01 

|  日々撮りの記録 | 07:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【撮】ベックさんと一緒♪

先日のこと。
いつもお世話になっている福ろうカフェさんにお誘いをいただいて、お店の人気者、ベンガルワシミミズクのベックさんと一緒に秋の山へお散歩に行ってきました!

ベックさんお散歩101804

さすがのベックさん。
堂々としています。
似合いすぎです。
※リードは付いたままです。

ベックさんお散歩101803

この視線!

ベックさんお散歩101802

森の中が似合います。
ベックさんも気に入ったのか、下ろそうとしたら軽く抵抗していました(笑)

ベックさんお散歩101801

頭に落ち葉。
こんなキュートな一面も。

山の大自然の中にいるベックさんは、お店にいるときとはまた違った表情を見せてくれました。
とても楽しいひと時でしたあ!

福ろうカフェさんではいつでもベックさんと会うことができますよ♪
店長さんの方針でベタベタな触れ合いはできませんが、餌をあげたり腕に乗せたりはやらせてもらえます。
ホームページはコチラ
水曜日定休。
札幌市南区澄川、駅歩5分、駐車場あり。

|  日々撮りの記録 | 14:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】雷雨の夜

20170919雷雨 

とりあえず、昨夜一番派手に撮れたやつ(`・ω・´)

まだ設定を試行錯誤している時のもの。
派手さはないけれど、いい感じのもあったのでそれは後程
あ…窓越しの撮影なので水滴で歪んでるのはご容赦ください<(_ _)>

wrote by かじほのか

*****

次回の出店は同日2か所同時出店。

「hand to heart ハッピーキャラバン in 恵庭市民会館」
日時 2017年9月24日(日) 11:00~15:30
場所 恵庭市民会館 恵庭市新町10
またも…はるかが何か企んでいるようですよ…( *´艸`)

そして…
景観フェス2017~厚別と江別のあいだを見てみよう~そこに江厚別がある
日時 2017年9月24日(日) 10:00~17:30
場所 新さっぽろサンピアザおまつり広場 札幌市厚別区厚別中央二条5丁目
私たちは「景観色マルシェ」という事で、札幌の景観色を使った色々な作品を販売しますヽ(´▽`)/

恵庭:はるか 新さっぽろ:ほのか の予定です。

またどこかでお会いできますように☆

|  日々撮りの記録 | 06:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】空模様。

先日の富良野・東神楽方面からの帰り道。 空模様が、アートでした。 空模様03 畑の畝みたいな雲。 空模様04 鮭のハラスみたいな雲。 空模様01 みっちり敷き詰められた雲。 空模様02 鉄塔が泳いでいるような、水紋みたいな雲。 種類やお天気予報には詳しくないけれど、空と雲って、おもしろいですよね。 all Photo & wrote by はるか ***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●Handmade In Japan fes' 2016● 2016年7月23日(土) 10:00~19:30 東京ビッグサイト ブースH-23、24 ●ハンズbe×beクリ● 2016年7月25~31日(月~日) 10:00~21:00 ハンズビー ダイバーシティ東京プラザ店 期間中、一部日程は在店 ●Select Market● 2016年7月29~31日(金~日) 11:00~18:00 チカホ 憩いの広場東西貸切(通路) ●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々撮りの記録 | 08:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】チューリップと花蜂

滝野すずらん丘陵公園のチューリップを見に行ってきました。
実は…初めてですヽ(´▽`)/
なので「チューリップ博士のガイドツアー」に参加しました。


背の高さ、開花時期等を計算したうえで植栽されたチューリップたち。
そして、山あいの(冬はゲレンデになる)斜面というロケーションもあって、いつもとは表情が違うチューリップたちに会えました。

チューリップ博士は子供に盗撮(笑)されながらも、色々と教えてくださいました。
とても参考になり「5年後への夢」を試してみたくなりました(^_^)

写真は…チューリップと花蜂

チューリップと蜂20160529滝野 

チューリップ博士のお話を聞きながらも、ついつい花蜂を追いかけてしまいます(^_^;)

いつもと違ったチューリップが撮れた一日でした。
暫くは、チューリップが続きそうです。

wrote by かじ ほのか

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年4月~土日メイン
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●てしごと市inつどーむ●
2016年6月1日(水)
10:00~15:30
つどーむ

●岩見沢つくりもの市場●
2016年6月5日(日)
10:00~16:00
武部建設(株)結ホール

●手づくりフェスタinふかがわ●
2016年6月11日(土)
11:00~16:00
深川市民文化交流ホール み・らい

●ざっくり市場●
2016年6月13~14日(月~火)
11:00~18:00
チカホ北3条交差点広場(赤テラ横)

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々撮りの記録 | 08:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT