fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【雑記】レンズ、新作、そしてイベント

動きものが面白くてレンズが欲しくなります。
UHS-IIのSDカードも欲しくなります。
そのためにもしっかりと仕事しましょうヾ(´ー`)ノ
2月の新作も構想から型にしないといけない時期です。
うん…出す時期をちょっと考えてるんですけどね…ヽ(´▽`)/

2月も後半からのスタートです。
「あとモコ vol.13」
日時 2017年2月20日(月)~2月22日(水) 11:00~19:30
場所 札幌駅前通地下歩行空間 北大通交差点広場(東)ビッセ横
私たちは2月21日(火)のみの出展です。
3日間日替わりで色々な作家さんが出展します。

「ざっくり市場」
日時 2017年2月25日(土) 10:30~18:00
場所 札幌駅前通地下歩行空間 北大通交差点広場(西)イシヤカフェ横

そのあとは…
2/28 チカホ北三条
3/2 チカホ北三条
3/5 厚別西
となっております。
詳細は随時お知らせします。

雪まつり2017-01 

今日の写真たちは…さっぽろ雪まつりから。
既に雪像たちは解体されて、ただの雪となりました。
来年は解体現場も撮ってみたいなぁ…と思うんですけど
「現場の邪魔になりそうだな…」とか考えて二の足を毎年踏んでます(^_^;)
行ったのは12日…日中は曇天でちょっと残念でした。
昼と夜から…

雪まつり2017-02 


雪まつり2017-03 

wrote by かじほのか


***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 07:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【つぶやき】雪の季節の雨

先日の札幌…雨が降ってました…
でも夜からは雪の予報…


この時期は道路の排水口が雪に埋もれているので、雪が解けた水の逃げ場がありません。
今度はそれが凍ってしまうと…結構大変です(^_^;)
歩く人も、運転する人も、みんなで気を付けましょう。


これまで「絵はがき屋さんのデジカメ教室」では、初心者向けのデジカメ講習を行ってきました。
1月28日を第1回目として、新シリーズを開始しました。


「ステップアップ」と題して、被写体やシチュエーションを決めて座学を1日、撮影会を1日のセットにして行います。
既にご自身である程度撮影しているけど、もう少しうまく撮れるコツなどを知りたい人向けです。
(こういうテーマでやってほしい!というご希望も随時承っております♪)

もちろん、初心者向けの講座も引き続き行っております。
実は…2回目からがお勧めだったりもしますヽ(´▽`)/
http://seasow.net/classroom/digicam_school
こちらに詳細がありますので、よろしければご参加ください。


レッサーパンダ 

写真は…レッサーパンダ
いつもは元気なんだけど、ちょっと疲れてひと休み…
そんな仕草が可愛くて、どうしても載せたかったのです(^_^;)

wrote by かじほのか


***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 07:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々】ガス欠…

朝、いつものように車のエンジンをかけようとキーを捻る…
「キュルルル!」というセルモーターの音とは裏腹に、エンジンがかからない。
さてさて…困ったものです。どうやら…ガス欠らしいのです。


昨夜の帰宅途中で「貧乏ランプ」が出ました。
いつも通り「明日朝の移動時に給油すれば大丈夫」と思い帰宅。
そして…今朝なのです。

我が家から一番近いガソリンスタンドは3kmほど…歩くにはちょっと寒い朝です(;´・ω・)
そもそもガソリンの携行缶とかも持ってないしね…
色々を調べると自動車保険のロードサービスで対応出来ることが分かったので、来てもらうことに…

そして到着。
やはりガス欠…気をつけねば…


そんなわたしたちの…今年最初のイベント出展は。
「hand to heart vol.27」
日時 2017年1月16日(月)~18日(水) 11:00~19:00
場所 札幌駅前通地下歩行空間 北三条交差点広場
※私たちは1月17日(火)のみの出展です。
handoto201701 

2017年はチカホからスタートです!
テーマは「新作」
とにかく頑張って準備しますから楽しみにしていてくださいね(^_^)

小さな月 

写真は…初月
映り込みに気をとられていたら、細い三日月が空に佇んでいました。
少し霞みがかかった、とても優しいお月様でした。

wrote by かじほのか


***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 06:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【つぶやき】台風一過

こんにちは! 昨日は凄かったですね… 避難警報が出た地域に住んでますが、場所的には避難場所よりも高台なので、自宅待機が基本だったりします(^_^;)
そして… 今朝、滝野でのワークショップの準備中に、赤とんぼを見ました。 まだ夏休みも終わってないのに、秋が近づいてきました。 今年の夏はとにかく夜が涼しかった。というか寒かった(^_^;)
そして今日は台風一過。 おそらく一番蒸し暑い日になると思います。 でも私は…制作で今日明日は引きこもり状態です…。 今日は定休日…ですが(^_^;) 「フォトことば作品展「フォト、書と、ことばの宝探し Vol.2」(後半)」 会期 2016年8月2日(火)~8月28日(日) 会場 cafe Garage Box 北海道上川郡東神楽町9号北3 http://garagebox.jp.net/ 営業時間 10:00~21:00(木曜定休) 明日以降…よろしくお願いします<(_ _)> ※展示している作品は全て販売可能です。 ※会場は「カフェ」ですので、ご来場時は1オーダーをお願いいたします。 明日の夜に設営です!必死で制作中! 「beクリ(Hands be X CREATORS)」 日時 2016年8月20日(土)~26日(金) 10:00~21:00 場所 札幌ステラプレイス センター5階 北海道札幌市中央区北5条西2丁目(JR札幌駅直結) 8月20日(土)15~17時は「フォトことば」の書を書いているアート書家の関吉 久美 (Kumi Sekiyoshi)さんが実演に入ります。 本当に久しぶりの「その場deフォトことば」を開催します。 あなたや贈りたい相手の名前を取り込んだ「ことば」を、私たちの写真に直接書いてお渡しします。 一緒に出展するのは難しくなってきた昨今、次の開催は全くの未定です。 「フォトことば」が出来上がる様子を、ぜひご覧になってください(^_^)
ソバ畑の満開 今日の写真は、蕎麦畑。 実はひまわり畑の隣にある蕎麦畑。 「あれってなんだろうね?」と言いながら通り過ぎていきます。 とても可憐な蕎麦の花。実はとても好きな花なのです。

wrote by かじ ほのか


***イベント情報***
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3
●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター

詳細な場所や時間は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 18:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【つぶやき】わやな時間と癒しの時間

こんばんは…
準備って…大変ですよね…(´ー`)┌フッ

結構前からいろいろと考えていたはずなんですが…
たぶん「考えていただけ」なんでしょうね…
それでも…何とか8割方は終了しました。
印刷の目途がたったので、かなり気持ち的に楽です。
ただ今回は…向こうに行ってからの作業が結構あるので、
完全にお仕事モードでの上京です(^_^;)

というわけで、今週末です!
Handmade in Japan Fes' 2016」 (ブースNo.:H-23,24)
日時 2016年7月23日(土)・24日(日) 11:00~19:00
場所 東京ビッグサイト東1・2・3ホール 東京都江東区有明3-11-1
https://hmj-fes.jp/ichiran/4584

HMJ2016 
私たちは7月23日(土)のみの出展です。
今年はダブルブース!横に長いです!
北海道をたくさん感じてもらえるように、頑張りたいと思います(^_^)

そして…お台場にも出展します!
「beクリ(hands be X CREATORS)」
日時 2016年7月25日(月)~31日(日) 10:00~21:00
場所 hands beダイバーシティ東京 プラザ店 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 4階
2週連続で北海道の作家たちが展示販売します。
私たちはその第1弾です。
7/25・26・31にどちらかが会場にいる予定です。

もちろん札幌でも出展しますよ!
SelectMarket vol.24~サマーコレクション~

selectmarket24.jpg 
日時 2016年7月29日(金)~31日(日) 11:00~18:00
場所 札幌駅前通地下歩行空間 憩いの空間(通路)東西貸切
3日間とも出展しますよ(^_^)
私たちは西側の札幌駅寄りに3日間ともいます!

そして8月に入ったら…
フォトことば作品展「フォト、書と、ことばの宝探し vol.2」
会期 2016年8月2日(火)~28日(日) 10:00~21:00(木曜定休)
会場 cafe Garage BOX 上川郡東神楽町9号北3
カフェのため、必ず1オーダーをお願いいたします。
今年も「宝探し」を楽しんでもらいたいと思います(^_^)

KAZさんライブ20160713-02 
今日の写真は先日のあるLIVEから。
KAZさんのライブがサッポロファクトリーであるとの本人情報で行ってきました。

KAZさんライブ20160713-01 
想像通りの優しい声…癒されながらの撮影でした。

久しぶりに見たJr.君は、ミニKAZになっていました(^_^;)
なんかね…チカラもらったライブでした。
あ…写真のデータはもう少し…というか8月入らないとたぶん手が付けられないかと…ヽ(´▽`)/
もう少しまってて下さい…すいません…(^_^;)

それでは…ごらんください
※ご本人様から掲載の許可を頂いております。

wrote by かじ ほのか
***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●Handmade In Japan fes' 2016● 2016年7月23日(土) 10:00~19:30 東京ビッグサイト ブースH-23、24 ●ハンズbe×beクリ● 2016年7月25~31日(月~日) 10:00~21:00 ハンズビー ダイバーシティ東京プラザ店 期間中、一部日程は在店 ●Select Market● 2016年7月29~31日(金~日) 11:00~18:00 チカホ 憩いの広場東西貸切(通路) ●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 09:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】撮りと打ち合わせの連休

昨日の早い時間に出発して向かったのは、南富良野町のかなやま湖。
ここのラベンダー畑は湖畔にあります。
ほかにはあまり聞いたことがありません。

南富良野ラベンダー畑201601 
ここ数年は毎年撮影に行っています。
今年は丁度よい時期だったようです。

そのあとは上富良野にある旧友のお店「Yamaichi」によってランチを頂いて少し近況報告。

赤ワイン煮 

上富良野ポークの赤ワイン煮♪ 

そして…本日の主目的である8月からの展示会の打ち合わせに伺いました。
東神楽町の「cafe ガレージボックス

昨年に続いて、今年も約1ヶ月間のロングラン展示会を行います。
そんな打ち合わせ中にオーダーした「抹茶オーレ」…もう絶品!
夏は絶対に飲むべきです(^_^)


そしていよいよ次の週末…
今年も行きます!関東方面の皆さま、よろしくお願いいたします。

HMJ2016


Handmade in Japan Fes' 2016」 (ブースNo.:H-23,24)
日時 2016年7月23日(土)・24日(日) 11:00~19:00
場所 東京ビッグサイト東1・2・3ホール 東京都江東区有明3-11-1
https://hmj-fes.jp/ichiran/4584
私たちは7月23日(土)のみの出展です。
今年は…なんとダブルブース!ちょっと気合い入ってます!

土日が難しい方は、こちらでも展示販売します!

「beクリ(hands be X CREATORS)」
日時 2016年7月25日(月)~31日(日) 10:00~21:00
場所 hands beダイバーシティ東京 プラザ店 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 4階
2週連続で北海道の作家たちが展示販売します。
私たちはその第1弾です。7/25・26・31にどちらかが会場にいる予定です。

もちろん札幌でも出展しますよ!

selectmarket24.jpg 


SelectMarket vol.24~サマーコレクション~
日時 2016年7月29日(金)~31日(日) 11:00~18:00
場所 札幌駅前通地下歩行空間 憩いの空間(通路)東西貸切
3日間とも出展しますよ(^_^)
私たちは西側の札幌駅寄りに3日間ともいます!

そして…今日打ち合わせたのは…
フォトことば作品展「フォト、書と、ことばの宝探し vol.2」
会期 2016年8月2日(火)~28日(日) 10:00~21:00(木曜定休)
会場 cafe Garage BOX 上川郡東神楽町9号北3

ガレボ外観(マスター撮影) 

カフェのため、必ず1オーダーをお願いいたします。

どんな展示にするかはまだまだ検討中です。
でも今回も「宝探し」になると思いますよ(^_^)

wrote by かじ ほのか

***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●Handmade In Japan fes' 2016● 2016年7月23日(土) 10:00~19:30 東京ビッグサイト ブースH-23、24 ●ハンズbe×beクリ● 2016年7月25~31日(月~日) 10:00~21:00 ハンズビー ダイバーシティ東京プラザ店 期間中、一部日程は在店 ●Select Market● 2016年7月29~31日(金~日) 11:00~18:00 チカホ 憩いの広場東西貸切(通路) ●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 13:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】運動会♪

こんばんは。
腕と顔が日焼けでヒリヒリしています(^_^;)

今年も運動会から日焼けが始まりました。
私の周りは「赤頑張れー!」が多く、白組の私たちはアウェー感満載…
そして…結局白組は逆転負け…
でも…その悔しさもいい経験なのです。

そして、運動会の後は大急ぎでメーカーさんへ…
機材クリーニングを予約していたので、運動会で使ったカメラとレンズをそのままお願いしましたヽ(´▽`)/
羽田空港のトラブルで技術者数名が来札出来ずに、本来3台だったのが2台になってしまいました。
でも…ファインダー内のゴミがなくなっただけでも、気持ちよく撮影できるので大満足です(^_^)
予約特典の「瑞光月餅」は後ほど美味しく頂きたいと思います。

6月はここから始まります!
「てしごと市 in つどーむ vol.4」
日時 2016年6月1日(水) 10:00~15:30
場所 コミュニティードーム つどーむ 札幌市東区栄町885-1
6月最初のイベント出展も「初出展」のイベントです。
どんな感じになるのか、今から楽しみです(^_^)
駐車場、入場ともに無料となっております。

てしごと市201606フライヤ 


そして引き続き作品を展示販売させて頂いております。
「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
現時点ではポストカードが展示販売されています。

運動会リレー20160528-01 

写真は…リレー
低学年のリレーバトンは丸いものが使われています。
今年の撮影もすべて座った場所から、座ったままで…。
悪条件でもどこまで撮れるのか…
顔を写さずに、どこまで雰囲気を伝えられるか…
色々と練習になります(^_^;)


wrote by かじ ほのか ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年4月~土日メイン
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●てしごと市inつどーむ●
2016年6月1日(水)
10:00~15:30
つどーむ

●岩見沢つくりもの市場●
2016年6月5日(日)
10:00~16:00
武部建設(株)結ホール

●手づくりフェスタinふかがわ●
2016年6月11日(土)
11:00~16:00
深川市民文化交流ホール み・らい

●ざっくり市場●
2016年6月13~14日(月~火)
11:00~18:00
チカホ北3条交差点広場(赤テラ横)

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 08:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT