2011年12月31日
【雑記】よいお年を…
気が付けば今日はもう大晦日。
師走だけでなく1年を通じて走り続けていたような気分ですが(笑)
ともあれもう今年も残すところ1日未満です。

今年は例年にも増して、社会的にも個人的にもいろいろなことがあった年でした。
たくさんの出来事と、
たくさんの出会いと、
たくさんのパワーをいただいて…。
「良いお年をお迎えください」
という言葉はこれまで、自分の中では、決まり文句という意識を超えていなかったような気がします。
でも今年、この年の瀬になって交わす「良いお年を…」は、新年を迎えられるということが、ただの「今日の続きの明日」ではなく、もっとありがたくて大切に感じられます。
腹が立つこともイライラすることもあるけれど。
悔しくてしょうがないこともあるけれど。
いろんなことがあっても来年の大晦日にもまた、1年に感謝しつつ良いお年をと言えるように。
楽しく元気に走り続けたいと思います(*^_^*)
来年も、海蒼 絵葉書館をどうぞよろしくお願いいたします!
どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。
師走だけでなく1年を通じて走り続けていたような気分ですが(笑)
ともあれもう今年も残すところ1日未満です。

今年は例年にも増して、社会的にも個人的にもいろいろなことがあった年でした。
たくさんの出来事と、
たくさんの出会いと、
たくさんのパワーをいただいて…。
「良いお年をお迎えください」
という言葉はこれまで、自分の中では、決まり文句という意識を超えていなかったような気がします。
でも今年、この年の瀬になって交わす「良いお年を…」は、新年を迎えられるということが、ただの「今日の続きの明日」ではなく、もっとありがたくて大切に感じられます。
腹が立つこともイライラすることもあるけれど。
悔しくてしょうがないこともあるけれど。
いろんなことがあっても来年の大晦日にもまた、1年に感謝しつつ良いお年をと言えるように。
楽しく元気に走り続けたいと思います(*^_^*)
来年も、海蒼 絵葉書館をどうぞよろしくお願いいたします!
どうぞ、良いお年をお迎え下さいませ。
スポンサーサイト
| お知らせ | 08:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑