fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

≫ EDIT

【お知らせ】トラブルは終わらない☆


ひとつのことが気になると、他のことに一切手を付けられなくなるのが私の昔からの悪い癖。
今週も、パソコンとコパンへの準備のことが気になって、他の人への連絡やブログの更新は放置状態でした。

そして…
今週末の札幌サンプラザでのコパンにお越し予定の皆様。
非常に心苦しいのですが、海蒼 絵葉書館は在庫の少ない状況での参加となります(涙)
種類はそこそこありますが、1種類当たりの在庫枚数が非常に 少ない(増刷できていない)ため、タイミングによっては売り切れとなる場合もあります。
ご迷惑をおかけしますが、ご承知置き下さいませ。

今回、ブース位置は、会場に入ってすぐ左手の、通路が広めという絶好のロケーションなのでとてももったいない状況なのです。
でもグチグチ言っても始まりません。
当日はめいっぱい楽しんで行きたいと思います♪
よろしくお願いいたしま~す!

ところで、冒頭のケイタイ撮影の微妙なボケ写真、何だと思いますか?
印刷した写真に入る、赤や青の放射状のヨゴレ。
これが、今回の増刷を阻む原因なのです。

パソコンのメイン機が不具合を起こしたのは、すでにこちらのブログでもご案内した通り。

その後、前メイン機をベースにパソコン環境は仮復帰…したはずでしたが、ここで新たなトラブルが。
印刷結果に、見たことのない奇妙な汚れが入るのです。
でも元データには問題はなさそう。

プリンターは先月修理に出して元気になったばかり。
と思いながらも修理センターに持ち込んでみると、センターでの試し印刷では全く問題なし。
センターの技術担当者さんもプリンターの不具合としては見たことのない汚れに
首を傾げました。

ただ、もしインクの漏れなら画像以外の部分にも汚れが出るはずということ、
複数枚ある印刷結果のどれもほぼ同じ位置に汚れが入っていること、
プリンターヘッドの動作方向に対して垂直に交わる方向で汚れが出ていることなどから、プリンターが原因ではなく、元データが壊れているか通信がうまく行っていないからでは?との診断でした。

となると、仮復旧したパソコンの処理能力が追いついていないという可能性も…。

ほのかも平日は思うように身動きが取れないため、ひとまず仮復旧パソコンで…と思ってはいたのですが、ここまで来ると「仮」の限界ですね。
そして今回の「在庫僅少」告知に至りました。

本当にバタバタで申し訳ありません。
でもでもでも!
26日は元気にサンプラザにお邪魔しますので、どうかよろしくお付き合い下さいませ!!
スポンサーサイト



|  日々撮りの記録 | 06:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月