2014年06月26日
【イベント】石山緑地キャンドルナイト
日にちが前後してしまいましたが…
去る夏至の21日の夜、札幌市南区にある石山緑地にて、札幌軟石まつりの一環として行われた、石山緑地キャンドルナイトにお邪魔してきましたー!
5月のsmile musicの際にご一緒した「軟石や」さんからお誘いをいただき、これはきっとステキな景色に違いない!と前々から楽しみにしていたイベントでもありました。
石山緑地は、もともと札幌軟石の石切場だった場所。
今年は札幌市民が選ぶ景観第一位にも選ばれたそうです。
と言いながら、じつは石山緑地を訪れるのはこれが初めて。
階段状に段差のついた、古代ローマを思わせるようなすり鉢形状の採掘場。
そこに3000個ものキャンドルが点りました。

薄暮から夕闇へ。
暗さが増すほどにキャンドルの灯りが映えていきます。

ステージスペースでは、アフリカン太鼓とダンスから始まり、ニ胡の演奏などがさらに場を盛り上げていました。

あたりがすっかり暗くなり、お客さんの数も最高潮。
暗闇とともに気温もぐんと下がりましたが、キャンドルとお客さんの熱でほんわかとした温かさも感じました。
キャンドルのあかりの優しさに、ことばはいらないですよね。

なんともロマンチックで、優しい気持ちにさせてくれる時間でした。
来年もまた、やってくれると期待して☆
***次回以降のイベント***
*フォト書道展~フォト、書と、ことばのある暮らし~*
2014年6月1~30日10:00~20:00
サッポロファクトリーレンガ館2階 アートコーナー壁面ギャラリー
*Select Market vol.9*
2014年7月12日(土)11:00~18:00
札幌駅前地下歩行空間北大通広場
*その場deフォト書あり
*ローズマルシェ*
2014年7月13日(日)10:00~16:00
長沼町総合保健福祉センター りふれ
*その場deフォト書あり
去る夏至の21日の夜、札幌市南区にある石山緑地にて、札幌軟石まつりの一環として行われた、石山緑地キャンドルナイトにお邪魔してきましたー!
5月のsmile musicの際にご一緒した「軟石や」さんからお誘いをいただき、これはきっとステキな景色に違いない!と前々から楽しみにしていたイベントでもありました。
石山緑地は、もともと札幌軟石の石切場だった場所。
今年は札幌市民が選ぶ景観第一位にも選ばれたそうです。
と言いながら、じつは石山緑地を訪れるのはこれが初めて。
階段状に段差のついた、古代ローマを思わせるようなすり鉢形状の採掘場。
そこに3000個ものキャンドルが点りました。

薄暮から夕闇へ。
暗さが増すほどにキャンドルの灯りが映えていきます。

ステージスペースでは、アフリカン太鼓とダンスから始まり、ニ胡の演奏などがさらに場を盛り上げていました。

あたりがすっかり暗くなり、お客さんの数も最高潮。
暗闇とともに気温もぐんと下がりましたが、キャンドルとお客さんの熱でほんわかとした温かさも感じました。
キャンドルのあかりの優しさに、ことばはいらないですよね。

なんともロマンチックで、優しい気持ちにさせてくれる時間でした。
来年もまた、やってくれると期待して☆
***次回以降のイベント***
*フォト書道展~フォト、書と、ことばのある暮らし~*
2014年6月1~30日10:00~20:00
サッポロファクトリーレンガ館2階 アートコーナー壁面ギャラリー
*Select Market vol.9*
2014年7月12日(土)11:00~18:00
札幌駅前地下歩行空間北大通広場
*その場deフォト書あり
*ローズマルシェ*
2014年7月13日(日)10:00~16:00
長沼町総合保健福祉センター りふれ
*その場deフォト書あり
スポンサーサイト
| お祭り&イベント報告書 | 07:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑