fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月

≫ EDIT

【日々撮】イチョウも楓も♪

初雪が降るかも~と言われながら、とりあえずまだ雪には遭っていない札幌市内。
でももうすっかり晩秋の趣です。

西岡公園2014秋01

ほのかの撮り歩きから2枚ほど…どちらも23日の西岡公園です。

西岡公園2014秋02

その他の写真は、ほのかのgoogle+ページからご覧ください(*^_^*)

昨日は上富良野にて打ち合わせ、11月中旬~1か月間の作品展の日程が正式決定しました☆
上富良野町のカントリーレストランShitto coco さんにて。
しかも最終日12月14日(日)には、フォトことばでおなじみのアート書道家、関吉さんによるアート書道ワークショップも開催されるのです!!
詳細は後日改めてご紹介いたします。
楽しみ楽しみー!


***次回以降のイベント***

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)


●フォトことば展2014・冬●
2014年11月12日~12月14日(水~日)
11:00~16:00火曜定休
カントリーレストランShitto coco
※展示会につき最終日のみ在廊※


●はぁとキラキラマーケットin南幌●
2014年11月16日(日)
10:00~16:00
南幌町農業環境改善センター


●芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト



|  道央エリア | 08:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】セレクトマーケット御礼☆

すっっっっかり遅くなってしまいましたが…

チカホセレクト20141020

20日(月)にチカホで行われたSelect Market、無事に終了をいたしましたー!
準備の時間帯からお客さんが見え、途中多少はまったりする時間がありながらも、安定の盛り上がりで1日があっという間に過ぎていきました。

ご出産祝いに、と「その場deファブボ」のじか書きファブリックボードをご依頼くださったお客さん。
次回の開催の時は、出張中の彼女さんと一緒に見に来たいとおっしゃって下さったお客さん。
「欲しいものがみんなラスト1枚だー」と慌ててお買い求め下さったお客さん(在庫にムラがあってすみません)…。

新作のカレンダーも、いくつも旅立っていきました。

新しい出会い、おなじみの方との再会などなど、おしゃべりもたくさん、楽しい時間を過ごさせていただきましたー(*^_^*)
ありがとうございます!

次回のSelect Market は12月27日(土)、今回と同じチカホ北大通交差点広場にて開催されます。
年の瀬の忙しい時期ではありますが、ぜひお越しくださいませ☆

_A216986_convert_20141024065655.jpg

札幌の秋も終盤に入ってきました。
初雪まで、もうカウントダウン。

***次回以降のイベント***

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)

●はぁとキラキラマーケットin南幌●
2014年11月16日(日)
10:00~16:00
南幌町農業環境改善センター

●芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール

詳しくはイベントスケジュールにて

ご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】小樽コパンからの~!

昨日、小樽運河第3倉庫で行われた「おでかけ!copan de marche」無事に終了いたしましたー!

外は雲一つない快晴、…は屋内からは見えませんでしたが、
それでもお天気のおかげもあってか、スタートから順調にお客さんが来場されていました。

copan小樽
(写真は関吉さんからお借りしました)

作家さんもハロウィン仕様!
頭に大きなデコレーションケーキを載せた人(スイーツデコ屋さん)や、魔女の格好をした人(占い師さん)、おにぎりの被り物をした人(おにぎり他飲食店さん)など、ご自身のブースの内容に合わせたコスチュームの方も多々!
それはおもしろいー!とちょっと感動。
ウチがやるとしたら…大きな縦長のボードを頭にかぶって、下半分には縦書きのお手紙を、上半分には顔を出す窓を作ってそこから顔を出して絵葉書の画のようにすれば、ハガキコスができるかも~?とか妄想していました(笑)

前にチカホで初めてお会いした小樽在住のお客さん、
サンプラザでのcopanでも見たよーとお訪ね下さったお客さん、
ぐるっと会場を2周した後に「ちゃんと忘れずに買いに来たわよ~♪」と笑顔を見せて下さったお客さん、
動物の写真が好きだから~と、動物ものをいろいろとお求めくださったお客さん。
新旧のいくつもの出会いがありました☆

レトロな倉庫の雰囲気も相まって、いつものイベントともまた違った空間のイベントを、1日楽しみました(*^_^*)
ご来場下さったお客さん、お相手をしてくれた作家さん、主催のフミチェンコ。さん、本当にありがとうございました!

そして今日は!!
11:00~チカホ北大通交差点広場にて、おなじみのSelect Market です!
本日も引き続き関吉さんが参戦で、その場de~もやります。
お仕事の方でも、お昼休みなどにその場de~をご依頼いただいて、夕方お仕事帰りにお受取りということも可能ですよ♪
新作のカレンダーも併せてぜひぜひご覧ください。

セレクトマーケット12

お待ちしておりますー(*^_^*)

***次回以降のイベント***

●Select Market vol.12●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  イベント出店報告書 | 07:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】本日は小樽copan!!

札幌市内秋の山

紅葉もだいぶ街の方まで下りてきて、札幌市内はすっかり秋色です♪

さてさて!今日はこれから小樽へおでかけ。
「おでかけ!copan de marche in 小樽運河第3倉庫」が開催されます(*^_^*)
ハロウィンムードたっぷりの会場になりそうですよ♪

手作り雑貨、アート雑貨のほかにも、セラピーブースや飲食ブースもあります。
当館は関吉さんと一緒に参加で、「その場deフォトことば」やります!!
海蒼 絵葉書館が単独で出店の際に「今日はその場de~はやってくれないんだ…」と残念そうにされていた皆様!
今日ならがっかりさせませんよー(笑)

会場は小樽駅前からのメイン通りを海方向に進んだ左手、道路はさんで右手はホテルノルドさん。
会場の倉庫は外壁工事中とのことで、ブルーシートに覆われていますので、それを目印にご来場くださいね♪

お天気も良さそう。
ガラスやオルゴールのお店が並ぶ通りや、運河にも近いこの会場。
地元の方はもちろん、観光のお客様もぜひぜひ、お散歩ついでに足をお運びくださいませー☆

会場にて、17時までお待ちしております(*^_^*)


***次回以降のイベント***

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~17:00
小樽運河第3倉庫(ホテルノルド向かい)
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  イベント出店報告書 | 06:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【撮】秋のごちそう!

去る12日(日)、フライフィッシャーの友人にほのかが同行して、今年も鮭釣り風景を撮って来ましたー!

以前にも(多分)登場したことのある友人Yさん、彼は「持っている」人です。
まずお天気。
彼の釣りに同行して、雨に当たったことはありません。
天気予報で「終日雨」になっていても、現地に着いたらそこだけは晴れているということも何回も。
釣り人からすると少し曇りで風もあったほうが釣れる、らしいのですが、Yさんの場合は晴天の凪にしてしまう(笑)ため撮り人にとってはありがたくても釣り人には…な時もあるようです。

_A125798_convert_20141016062858.jpg

そしてさらに、Yさんと行くとボウズには当たりません。
もちろん腕前もあるのでしょうけれど、それだけではないようです。

今年は現地の鮭の数が全体的に少ないようです。
当日は100人からの釣り人が川に入っていたのですが、ほのかたちが引き上げるお昼前くらいの時間帯で、全部で4匹しか上がっていなかったとのこと。
(この鮭釣りは登録と許可をもらって、調査のための釣りとして行われているため、引き上げる前には釣れた鮭を係の人に渡してそれぞれの体長・体重を量ってもらいます)

さすがのYさんもこの日は1匹で終了となりましたが、たった4匹のうちの1匹を釣れたのですからそれだけでもすごい!

_A057960.jpg
(この写真は昨年の釣果)

釣ってきた鮭をYさんにさばいてもらい、Yさん&私たち一家で鮭パーティー。
炭火で焼いたカマや切り身、それに産卵直前のプリプリのイクラは最高に美味しかったです!(*^_^*)
自然の恵みに感謝☆

_A125951_convert_20141016062704.jpg

さてさて、今週末の19日(日)は小樽運河第3倉庫(ホテルノルド向かい)にて、おでかけ!copan de marche です!!
会場は現在外壁工事中でブルーシートに覆われていますので、それを目印にご来場下さい。
2015年版フォトことば卓上カレンダーも完成し、ハロウィンスタイルでお待ちしております☆
関吉さんも一緒なのでその場deフォトことばもやりますよー(*^_^*)

なお小樽まではちょっと遠い~という皆様!
翌20日(月)はチカホ北大通交差点広場でSelect Marketが行われますので、こちらへのお越しもお待ちしております♪

ほのかのGoogle+ページにも写真がありますので、併せてご覧くださいね☆

***次回以降のイベント***

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~17:00
小樽運河第3倉庫(ホテルノルド向かい)
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  道央エリア | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】SUGER&STARS !

三連休の最終日、佐藤洋菓子店(札幌市南区澄川4条6丁目4-3)さんで開催中の、アクセサリーパフォーマー・チュウゲンさんの作品展『SUGER&STARS』にお邪魔してきました~!

6203_large.jpg
(フライヤー画像はチュウゲンさんよりお借りしました)

今回の作品展のメインは、星・月・惑星をイメージした作品たち。
チュウゲンさんらしい宇宙感いっぱいの、吸い込まれそうな作品がいっぱいでした!
作品展での醍醐味は、普段のイベント出店ではなかなか見られない、とても手の込んだゴージャスな作品が見られること。

いつ見ても、この向こうにはなにがあるんだろう?と覗き込みたくなるような、不思議な吸引力のあるアクセサリー。
そして念願のイヤーカフ(ひっかけるタイプではなく、挟むタイプ)のオーダーをお願いしちゃいました!
…と言いながら完成品の写真を載せていないとはこれいかに(汗)後日改めてご紹介します…

友人と一緒に行ったのですが、子供たちは恒例のキッズ指輪を作ってもらってご満悦。

チュウゲンさんの実演の指輪

帰りにはハロウィン仕様のケーキも買って、大満足でした(*^_^*)

SUGER&STARSは、26日(日)まで、お店は木曜定休です。
チュウゲンさんの実演日などは、チュウゲンさんのブログにてご確認下さい。
ほのかのGoogle+ページにも写真がありますので、併せてご覧くださいね☆

***次回以降のイベント***

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~18:00
小樽市観光物産プラザ
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  お祭り&イベント報告書 | 06:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】hand~inマオイの丘公園御礼

すっかり遅くなりましたが!
週末に道の駅長沼「マオイの丘公園」で行われたhand to heart in マオイの丘公園、無事終了いたしました!

65088_1486074418311681_7380453354021526557_n.jpg

1か月前とは打って変わって、すっかり寒くなった長沼。
でも収穫の秋とあって、屋外の産直市場はお野菜や果物でいっぱい、お客さんもひっきりなしの大賑わいでした。
その流れでセンターハウスへ入ってこられる方も多く、声かけやチラシをお渡しすると、ついでにという感じで会場も覗きに来ていただけました(*^_^*)

当館にも、
先月の時に見かけたけどゆっくり見られなかったから~…
ドライブがてら来てみたの~…
階段の展示を見て、ポストカードを飾るっていいなぁと思って~…
クリアフォトことばを(展示と同じように)家に飾ってみたくなった~…
などなど、たくさんのお客さんに手に取っていただくことができました!!

道の駅のようにあちこちから人の集まってくる場所は、新しい出会いも多くて本当に楽しいです♪
今年のマオイの丘公園での開催は今回が最後でしたが、来年また、春以降にも定期開催される予定とのこと。
ぜひまた、お邪魔したいと思っていますのでその時はぜひよろしくお願いします(*^_^*)

次回は小樽!
2015年版フォトことばカレンダーもデビューです!
その場de~もあり、ハロウィン仕様の格好でお出迎えしますので、ぜひお楽しみに♪


***次回以降のイベント***

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~18:00
小樽市観光物産プラザ
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

●hand to heart in ちとせモール●
2014年11月8日(土)
10:00~17:00
ちとせモール1階(長都駅徒歩3分)

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  イベント出店報告書 | 07:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】皆既月食からの~

_A085571.jpg

見事に皆既月食を見られた!
屋根の上に三脚を立てて、撮影に成功!
…はいいけれど、いきなりのひとケタ台の気温の中に長時間いたためか、やや風邪気味のほのか氏。
そんなほのか氏撮影の、皆既状態の月食でしたー。

昨夜はゆっくり寝て、大分回復はした模様。
明日11日(土)の長沼にはいつも通りのテンションで参加できるはずです!!

道の駅長沼、マオイの丘公園にてお待ちしておりますー(*^_^*)


***次回以降のイベント***

●hand to heart in マオイの丘公園●
2014年10月11~12日(土~日)
10:00~16:00
道の駅 長沼マオイの丘公園展示室
※当館は11日(土)のみの参加です※

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~18:00
小樽市観光物産プラザ
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  日々撮りの記録 | 07:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】もはや

_9210190_201410070629316bc.jpg
(2011年撮影)

もはや、コスモスの時期も終わった札幌。
ストーブをつけた、雪虫を見た、など早くも冬支度です。

いえいえ、縮こまってばかりもいられません。
今週末はイベント!
さらに鮭釣り撮影!!
どちらも、お天気になってくれますように☆


***次回以降のイベント***

●hand to heart in マオイの丘公園●
2014年10月11~12日(土~日)
10:00~16:00
道の駅 長沼マオイの丘公園展示室
※当館は11日(土)のみの参加です※

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~18:00
小樽市観光物産プラザ
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

| ゆるフォトらぼ | 06:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】秋は進む

当館スタッフほのか氏の撮り歩きからpick up ☆

_9254895.jpg

キノコのカサの下に見えているお尻は…ハチ?
9月25日、近所の裏山にて。

その他の写真はgoogle+のページにてご覧ください(*^_^*)

秋深し。
おなかがすいたし
芋ふかし。
(出典不明;昔、マンガか何かで読んだような、怪しげな記憶)


***次回以降のイベント***

●hand to heart in マオイの丘公園●
2014年10月11~12日(土~日)
10:00~16:00
道の駅 長沼マオイの丘公園展示室
※当館は11日(土)のみの参加です※

●おでかけ!copan de marche●
2014年10月19日(日)
11:00~18:00
小樽市観光物産プラザ
※その場deフォトことば実施予定♪

●Select Market vol.11●
2014年10月20日(月)
11:00~18:00
チカホ北大通交差点広場
※その場deフォトことば実施予定♪

詳細は、イベントスケジュールでご確認ください。

|  日々撮りの記録 | 06:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2014年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年11月