fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月

≫ EDIT

行く年来る年

2014年もいよいよ終わりですね。

本年は、当館にとっても大きな転換期の始まりとなった1年でした。
動き出したものはまだ始まったばかりで、来年以降どうなっていくのかは未知数です。

数多くのイベントや、ミニギャラリー、レストランでの作品展もさせていただきました。
ポストカードなど従来の作品形態とは異なる、クリアフィルムやファブリックボードなどの新しい形での作品も育ち始めました。

そして何より、たくさんの当館作品を好きでいて下さるお客さんと、
イベントの主催者さんたちと、
すてきな作家さんたちと、
本当に多くの方々のおかげで、充実した1年の終わりを迎えることができました。

来年は今年よりもさらに進化をしますので、どうぞ温かく見守り、ご期待下さいませ(*^_^*)

皆さまにとっても、2015年がさらに幸せな年になりますよう、祈念しております。

メルヘン夕暮れパステルカラー

海蒼 絵葉書館
管理人 はるか
     かじ ほのか


***次回以降のイベント***

●Select Market vol.13●
2015年1月16~18日(金~日)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 憩いの広場(サツエキ側入ってすぐ左手)

●(イベント名未定)●
2015年2月7~8日(土~日)
12:00~21:00
中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階「OYOYO」
※その場deフォトことばあり

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト



|  お知らせ | 18:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】Select Market vol.13御礼!

年内最後のイベント出店となったSelect Market。
今年もっとも数多く出店させてもらったイベントで、1年を締めくくることができました(*^_^*)

年末のお休みに入っている方も多いのか、チカホは朝から絶えることのない人波でした。
大きなスーツケースを持った旅行・帰省らしき方々、お友達や家族でショッピングらしき方々など…。

そしてSelect Marketにもスタート前から続々とお客さんがご来場され、会場の奥の方も含め終日お客さんがいらっしゃる賑やかな1日となりました!

セレクトマーケット13-2

ブース位置は、最初の配置図ではもうひとつ大通駅側の場所だったのですが、今回の大型ビジョンの放映が当館のフォトことば作品ということで、映像が見られるところに変更をして下さっていました。
おかげでブースに居ながらにして大型ビジョンを見ることができました(*^_^*)
が、自分たちも忙しかったのと、会場内のたくさんのお客さんの陰になって、チラ見程度になってしまったのは嬉しい悲鳴です(笑)

セレクトマーケット13-1

関吉さんの実演位置がちょうど風の吹き抜ける場所で、ずっと座りっぱなしだと寒い~~と言いながら筆を執っていました。
実演姿が目立つように~と思っての配置でしたが、風邪など引かなかったかしら、ちょっと心配です。

クリアフォトことばと、アクリルフレームも注目度が高かったです☆
そして本当にたくさんのポストカードも旅立っていきました。
ポストカードは、お買い上げ下さった方だけでなく、その方がまた別の方に送ることでさらに違う場所へ旅立って行くことも多いと思われます。
「ステキね」と手に取られたハガキたちがその後どんな旅を続けるんだろう、そんなことを考えると作り手としてもますますワクワクしてしまうのです。

その場deフォトことばも好評でした!
ご自身や、間もなく結婚記念日を迎えるご両親へ、家族の記念に、などなど、様々な思いを込めた作品が出来上がりました♪

他の作家さんとゆっくり雑談するヒマもないくらい、あっという間の1日でした。
私(はるか)が所要で抜ける時間も多かったため、もしかして不在の間にお越し下さった方もあったかもしれません。
ご挨拶できずでしたら申し訳ありません。

ご来場下さったお客さん、いろいろと助けて下さった作家さん方、主催のsayahanaさん、本当にありがとうございました!
年明け最初のイベント出店もSelect Market!
次回はチカホの「憩いの広場」、久しぶりの通路出店となります。
詳細は下記をご覧ください。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますー!!

最後に、関吉さんの写真をお借りして…

セレクトマーケット13-3


***次回以降のイベント***

●Select Market vol.13●
2015年1月16~18日(金~日)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 憩いの広場(サツエキ側入ってすぐ左手)

●(イベント名未定)●
2015年2月7~8日(土~日)
12:00~21:00
中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階「OYOYO」
※その場deフォトことばあり

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 08:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】Happy merry Xmas!

今夜はイチゴたちも歌う聖夜。

歌うイチゴ

Happy Merry Xmas!
世界中のサンタさんを信じる全ての子供たちのもとへ、温かい気持ちが届きますように…☆


***次回以降のイベント***

●【開催中】芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

●Select Market vol.13●
2014年12月27日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通交差点広場
※年内最後の出店です!関吉さん参加でその場deフォトことばアリ☆

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々撮りの記録 | 06:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】深まる冬

当館スタッフほのか氏の撮り歩きからpick up ☆

西岡公園141216

その他の写真はgoogle+のページにてご覧ください(*^_^*)

先週の大嵐を幸いにも免れた札幌。
今日などは気温も上がってプラスになって、積もった雪も重たく融けています。
それでも寒暖の波を繰り返しつつも確実に厳冬期に向かって進んでいる気配を感じます。

来週はもう、クリスマスですね(*^_^*)
どうせならサラサラ雪のホワイトクリスマスがいいなー と思いつつ。


***次回以降のイベント***

●【開催中】芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

●Select Market vol.13●
2014年12月27日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通交差点広場
※年内最後の出店です!関吉さん参加でその場deフォトことばアリ☆

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々撮りの記録 | 17:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】フォトことば展御礼!

去る14日(日)、1か月間にわたり開催をしていました「フォトことば展~フォト、書と、ことばのある時間~」およびワークショップ「かみふde書道」が無事に終了いたしました!!

最終日には書家の関吉さんと私たちも現地入りし、書道ワークショップを開催。
選挙や他イベントとかぶったこともあって参加者さんは少な目でしたが、みなさん充実した時間を過ごされたようです!
その様子をちょっぴりご紹介。

まずは用意された写真の中から、好きなものを選びます。

_C140543.jpg

関吉さんにアート書道の秘訣を教わりながら、書きたい言葉を考えます。
そしてまずは半紙に練習。

_C140544.jpg

学校で習った「書道」の教えからなかなか抜け出せず、自分らしい、書いていて気持ちのいい字はどんなだろう、と悩みつつみなさん真剣に筆を走らせます。

_C140566.jpg

考えすぎず、気楽~に書いたものが味のあるものになったり。

ある程度形が出来上がったら、いよいよ写真に書いてみます。

_C140574.jpg

_C140584.jpg

個性あふれる、素敵な作品ができあがりましたー!!
(写真は午後の部の参加者さんです)

途中で雑談と笑いを挟みつつも真剣に悩み、一心に筆を走らせ、やや緊張しながら本番に挑んで。
関吉さんが、
「そろそろ終わりの時間ですよー」
と声をかけると、皆さん口々に
「もう90分経ったの!?あっという間ー!」
と驚かれていました。
それだけ集中して楽しまれていたんですね。
充実した時間を過ごしていただけたようです!!

じつは私も、子供の付き添いのふりをしてちょっとだけ半紙に書かせてもらいました。
ふだんイベントなどで関吉さんが描く姿を見慣れているので、それをなんとなーく思い出しながら筆を握ったわけですが…
見ているのと実際に自分でやるのは大違い(>_<)
まーったくイメージ通りには書けず、ただ雑に書いただけの字になってしまいました(笑)
でも面白かったですよ♪
そして改めて、関吉さんの実力を思い知ったわけであります。

ワークショップにご参加下さったみなさま、そして展示会期間中にご来場・お買い上げ下さったみなさま、
(とてもたくさんの作品たちが旅立っていきました)、本当にありがとうございました!!

またぜひ富良野地区で開催をしたいと思います。
その時はぜひ、またよろしくお願いしますね(*^_^*)


***次回以降のイベント***

●【開催中】芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

●Select Market vol.13●
2014年12月27日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通交差点広場
※年内最後の出店です!関吉さん参加でその場deフォトことばアリ☆

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】二人展御礼♪

昨日、札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)北大通広場(西/石屋カフェ側)で開催された、二人展に参加させていただきましたー!

今回はほのか氏が初の終日一人店番。
どうなるかしら、と思いつつ、主催の神楽さん&六故さんや、おなじみの作家さん方にフォローいただき、無事に快適に終えることができたようです!
むしろ、最後に連れてきた娘の方が、いろんな意味で皆さんの邪魔をしていたような…ごめんなさい。

私はるかはせっかくのイベントに出られない残念無念さを抱えつつも、ラスト1時間だけは顔を出しました(*^_^*)

そんな中、ブースには1年ぶりのおなじみのお客さんや、
ご夫婦でクリアフォトことばに見惚れてくれたお客さん、
毎年カレンダーだけは外せないの、と足を運んでくださった顔なじみのお客さん
などなど、たくさんの方に訪れていただけたようです!

本当にありがとうございます♪

次回は、いつか出てみたい!と以前から思っていたイベント、「スキップマルシェ」に初参加です(*^_^*)
関吉さんも一緒で、その場de~もやります!!
2日間開催のうちの初日13日(土)のみの参加です。
ぜひ遊びにいらして下さいね!
スキップマルシェ

翌14日は上富良野での展示会最終日&ワークショップ開催でShitto cocoさんにお邪魔します☆
こちらも楽しみですー!!
ワークショップの参加申し込みはまだ間に合いますよ♪

フォトことば展2014フライヤー表


***次回以降のイベント***

●【開催中】フォトことば展~フォト、書と、ことばのある時間~●
2014年11月12日~12月14日(水~日)
11:00~16:00火曜定休
カントリーレストランShitto coco
※展示会につき最終日のみ在廊※
FBイベントページ公開中→http://goo.gl/ZkQeyS

●【開催中】芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

●スキップマルシェ●
2014年12月13~14日(土~日)
10:00~17:00
イーアス札幌 Aタウン1階イーアスコート

●Select Market vol.13●
2014年12月27日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通交差点広場

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】げんきフェス御礼~そしてチカホ!

30日(日)に恵庭黄金ふれあいセンターで開催されたチャリティイベント、恵庭げんきフェスに参加してまいりましたー!

まず、会場がとても新しくてきれいな施設だったことにびっくり。
最近の施設はちゃんと床暖が入ってるんですねーとても暖か♪
(確かに、空気を暖めて上の方が暖かくなってしまう暖房より、足元から温める床暖の方が、空間の広い施設には向いてるのかなーなんて納得)

会場内には占い・セラピー系からマッサージなどの施術ブース、それに私たち物販などがびっしりと並んで、和気あいあいと盛り上がりましたー!!

ハーモニカとバルーンアーティストさんのコラボも面白かったですよー♪
ハーモニカ奏者さんの演奏は、まるでアコーディオンの演奏を聴いているかのように音色が豊かでワクワクしました。
その前にチビッ子たちが集まって座って、バルーンアーティストさんのパフォーマンスを眺めているという図は、なんかそれだけでほほえましかったです。

飲食ブースに出ていた、焼き肉用のマンボウの試食も美味しかったです♪
鳥のささみみたいな感じで、とってもあっさり。
でもこってりが好きなので、豚の大腸の方を買っちゃいました(笑)
飲食ブースでは、こんにゃくの干物とか、ごぼうのチップスとかも面白くて、友人宅のお土産に購入。

私たちのブースにも、本当にたくさんの方がお越しくださいました!!

新しいクリアフォトことば用のアクリルフレームも好評でした。
今回から、「フレーム付フォトことば」ではなく、「額も同時販売」という形になりました。
そのため、ポストカードを入れたいとか、その場de~でオーダーしたものを入れたいとか、そういった用途でフレームをお買い上げのお客さんも。
前のガラス枠よりは少しお値段がアップした550円ですが、大手メーカーが国内で製造したものだけに、アクリルの透明度が良く、中の作品もよく映えます。

新アクリルフレームA6

ブースでは他に、
フェイスブックでお友達になっている同級生が「フォトことば展」のことを書いていたことから私たちのことを知り、上富良野までは遠いけど恵庭なら近いから~とわざわざお訪ね下さったお客さん、
ますます前向きにはばたきたい自分に描いてほしい、とその場de~をご依頼下さったお客さん、
ばんえい競馬の輓馬の写真を見つけて、ばんえい話で盛り上がったお客さん、
これは人にあげる用、これは自分用とたくさん選んでくださったお客さん、
などなど本当~~~にたくさんの出会いがありました!

今回はいつも以上にお客さんとおしゃべりができた気がして、楽しかったです♪♪

お越し下さったお客さん、かまって下さった作家さん・出店者さん、主催のお二方、本当にありがとうございました(*^_^*)

チャンスの女神

さて、次回のイベントはいきなり明日。
チカホ北大通交差点広場(西)、石屋カフェ隣のスペースにて。
「二人展」という名の、二人の他にゲストがいーっぱい!というイベントにゲストの一人として参加いたします♪
メインのお二人は、いつもイベントでお世話になっている、Shinging Stoneの神楽さんと、夜のかぞえうたの六故さん。
ゲストの作家さんは、もうおなじみの実力派&ユニークな作家さんたちばかり!!

そしてなんと。
今回は初めて、相方のほのかが終日1人きりでブースに立ちます!
怪しい男子がいると恐れるなかれ。
人畜無害(?)ですので、安心して話しかけて下さい。
とても喜びます。

チカホならいきやすい!という皆様。
通勤通学のついでに立ち寄りやすい夜19:30までの開催となります。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいねー!

***次回以降のイベント***

●【開催中】フォトことば展~フォト、書と、ことばのある時間~●
2014年11月12日~12月14日(水~日)
11:00~16:00火曜定休
カントリーレストランShitto coco
※展示会につき最終日のみ在廊※
FBイベントページ公開中→http://goo.gl/ZkQeyS

●【開催中】芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

●二人展●
2014年12月2日(火)
11:00~19:30
札幌駅前通地下歩行空間 大通交差点広場

●スキップマルシェ●
2014年12月13~14日(土~日)
10:00~17:00
イーアス札幌 Aタウン1階イーアスコート

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月