fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2015年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年03月

≫ EDIT

【アトマ】PRIMO御礼☆

21~22日にちとせモールで開催された体験&実演型イベント「PRIMO」、無事に終了いたしましたー!

千歳での出店は昨年11月の頭以来3か月半ぶり。
前回お会いした方や、昨年秋に恵庭で開催された別イベントなどで当館を知って下さった方なども足を運んでくださいました!

そしてさらに今回は、
「Facebookページで出店情報を見ていて」
「Twitterでスケジュールを確認して」
と、ソーシャルメディアでの発信を見てご来場下さる方が何人もおられました。
FBページは「いいね!」を押されるという反応が見えるので、見てもらえている実感はあるのですが、Twitterはどんどん流れていくタイムラインの中で、どれほど見てもらえているのかなーと手ごたえを感じにくい部分もあります。
でも、そうやって実際にTwitter見てるよ、のお声を聞くと、なんだか嬉しくなってしまいます♪

今回の私たちのブースは贅沢に2ブース展開!
1つにはポストカード&クリアフォトことばをずら~~りと並べ、
もう1つには関吉さんの書くスペースと「その場deフォトことば」用紙&ファブリックボードをずら~~りと並べ…。
彩いっぱいの賑やかな感じを出せたかなーと思います。

ちとせモールPRIMO-01

2日目は日曜日。
横のスーパーが日曜日は9時開店らしく、ブース設営で会場に着いたらすでにモール内にお客さんがいらしてちょっとびっくり。
おかげで早い時間から会場にもお客さんが流れてきてくださいました。

「昨日、家族が見かけてやっているよーと教えてくれたから」
と、2日間開催ならではのお客さんも。

その場de~では、こんなファブリックボードのご依頼も♪

ちとせモールPRIMO-02

ボディージュエリーで出店されていたアーティストさんからの、お店の看板のご依頼。
ライラックの花にボディージュエル用のちょうちょが止まってます!!
これは素敵~!!
cou couさん、ご依頼ありがとうございます(*^_^*)

ちょっぴり寒さに震えながらも、楽しい時間を過ごさせていただきました☆
ご来場&お買い上げ下さったお客さん、参加パフォーマー&アーティストの皆さま、主催者さま、本当にありがとうございました!

来週末は2イベント計2日間!
いずれもチカホでの出店となりますー。
お近くの方はぜひ、遊びにいらしてくださいね♪


***イベントスケジュール***

●スキップマルシェ●
2015年2月28日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通側広場(イシヤカフェ横)
※その場deフォトことばあり※

●Select Market vol.15●
2015年3月1日(日)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場

●SmiRing Market●
2015年3月28~29日(土~日)
11:00~19:00
当館は29日(日)の1日のみ出店です
札幌駅前通地下歩行空間 大通側広場(ビッセ横)
※その場deフォトことばあり※


詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト



|  イベント出店報告書 | 06:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【雑記】タイミング。

昨夜はとあるアトリエさんにお邪魔して、初の打ち合わせでした。

それはもう、ワクワクの連続。
新しいこと、すてきな提案、アイディアなど、今後にむけて楽しみな展開がいっぱいの予感です!

そのアトリエさんとの出会いは、つい先日のチカホでのセレクトマーケット。
でももしも今から1年前に出会っていたら、せっかくのお話も(マンパワー的に)受けられなかったと思います。

すべてがそのタイミング

ほんと、タイミングってあるんだなぁと実感中です。

詳しい内容は、形が決まり次第順次ご報告させていただきますね♪

そちらの準備も着々と進めつつ…とりあえずは目の前に迫ったちとせモールでのイベントに向けて、こちらも準備をがんばりまーす!

ちとせモールでは、当館と関吉さんの共同スペースは2ブース分!
たっぷりのポストカードと、たっぷりのその場deフォトことば用紙をご用意して、お越しをお待ちしています☆
春の贈り物シーズンに、お便りに、ぜひぜひご活用下さいませ(*^_^*)

●プリモ●
2015年2月21~22日(土~日)
10:00~17:00
千歳市勇舞 ちとせモール1階
※その場deフォトことばあり



***以後のイベントスケジュール***


●スキップマルシェ●
2015年2月28日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通側広場(イシヤカフェ横)
※その場deフォトことばあり※

●Select Market vol.15●
2015年3月1日(日)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場


詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々雑感(はるか) | 07:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】冬の野鳥

犬派?猫派?と聞かれると、「いいえ、鳥派です」と答える、やや天邪鬼な管理人はるかです。
小さい頃は、大人になったら鳥になるんだと本気で決意していました。
では鳥に詳しいかと言われると、ペット系はともかく、野鳥についてはちっとも詳しくなかったりします(-_-;)

でも野鳥を探したり撮ったりするのは好き。
冬は、木々の葉が落ちて枝が見透かせるので野鳥を見つけやすい時期でもあります。

エゾコゲラ
(2007年2月撮影/札幌市)
こちらはエゾコゲラ。
ピョンピョンと身軽に枝を渡り歩き、ちょこんと顔を出すのがかわいいです。

ふっくらつぐみ
(2012年2月撮影/札幌市)
こちらはツグミ。
寒いからでしょうね、羽をふっくらにふくらませています。

この写真は私がすごく気に入っていて、フォトことばにも使いたい!とほのか氏と関吉さんに無理な依頼をして、2013年卓上カレンダーの表紙に採用してもらったものです。
文字入れをするために、写真の四隅を白く(明るく)レタッチしています。
結局表紙だけでは飽き足らず、今では文字なしポスとカードとしても出品しています(*^_^*)
真冬の景色なので、表に出すのは2月いっぱいくらいまででしょうか。

さてさて、来週末からは2週連続2日間のイベント出展です!
3イベント、4日間。
千歳、チカホとなっています。

お近くの会場がありましたら、ぜひぜひ足をお運びくださいませ~!
お待ちしております♪

***イベントスケジュール***

●プリモ●
2015年2月21~22日(土~日)
10:00~17:00
千歳市勇舞 ちとせモール1階
※その場deフォトことばあり

●スキップマルシェ●
2015年2月28日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通側広場(イシヤカフェ横)
※その場deフォトことばあり※

●Select Market vol.15●
2015年3月1日(日)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場


詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々撮りの記録 | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【お知らせ】残り3日ですが...

先日の記事の中でもチラリとご紹介しましたが、作り手撮り手として嬉しかったので、改めてご紹介します(*^_^*)

始まりは、1月のチカホのセレクトマーケットでのこと。
当館のポストカードをお買い上げのお客さんが、それを使ってPOPを作成したいとお話をされていました。
(詳細はこちらの過去記事をご覧ください♪)

それが「バレンタインコーナー」に使う、とのことだったので、バレンタインまでには一度お邪魔しなくちゃと思い、ようやく先日足を運んだのでした(*^_^*)

訪れたのは焼きたてパンのお店「DONGRI」麻生店さん。
麻生駅前のダイエーの中にあります。

私たちが訪れたのは夕方の帰宅ラッシュの時間帯。
駅から出てきた人たちがひっきりなしに店内へやってきます。
DONGRIさんでも、7~8人はいると見える店員さんたちが、パン焼きに、品出しに、接客にと大忙しでした。

そんな中、お店の一番目立つ場所に、ありましたありました「バレンタインコーナー」!
特設の什器に美味しそうなパンがたくさん並んでいます。
そしてこちらが、お店手作りのPOP!
見覚えのある写真です(当たり前)。

DONGRI様POP-2

台紙に貼って、マステでフレームを作って、ラミまでかけて丁寧に仕上げられています。
たくさんの方に自慢のパンを食べて欲しい!という想いが溢れているような、ステキなPOPでした(*^_^*)

DONGRI様POP-1

(ネットへの公開と写真撮影は、お店の方に許可をいただいて行っています♪)

自分たちが撮って仕上げたポストカードを、こんな風に使ってもらえるなんて。
それを自分の目で見られて、すごく嬉しかったです!

もちろん、パンも買わせてもらいましたよー♪
子供はイチゴがいっぱい乗ったイチゴタルトを即決。
私も端っこを分けてもらいましたが、ほどよい甘酸っぱさで美味しかったです♪
ほのか氏はミルフィーユカツサンド。
ボリューミーでこれまた食べでのある1品だったようですよ。

バレンタイン特集だけに、POPが見られるのもあと2~3日。
もしもお近くをお通りでしたら、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
ご一緒に、焼きたてのパンもぜひどうぞ~!


***イベントスケジュール***

●プリモ●
2015年2月21~22日(土~日)
10:00~17:00
千歳市勇舞 ちとせモール1階
※その場deフォトことばあり

●スキップマルシェ●
2015年2月28日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通側広場(イシヤカフェ横)
※その場deフォトことばあり※

●Select Market vol.15●
2015年3月1日(日)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場


詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  お知らせ | 09:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アトマ】週末はOYOYOへ!

雪まつり、始まりましたねー!
5丁目会場の雪の国のアリスのステージ、人気があるようですね。
私も早く見に行きたいー!!

と、そんな雪まつり会場からもほど近い南1条西6丁目、第2三谷ビルの6階にあるスペース「OYOYO」にて、今週末にライブ&写真+アート&カフェのイベントが開催されます☆
その名も「Beck Marche」。
開催時間は12:00~21:00となっています。

BeckMarche
(クリックで拡大できます)

ライブスケジュールは以下の通りです。
7日 15:00~ Watana Besta SOCIAL club
20:00~ なかにしりく
8日 15:00~ 北大ブルーグラス研究会「プレストシープ」
    20:00~ isobeck(スモゥルフィッシュ)+more

陽気なアコースティック、しっとり弾き語り、ブルースなどをゆっくり楽しめます(*^_^*)
美味しいコーヒーや体の温まるホットカクテル片手に、素敵な時間をお過ごしください。

もちろん!
写真&アート組も忘れずに。
海蒼 絵葉書館は「海蒼の花」として、関吉さんと一緒に参加いたします!
音楽を聴きながら、またライブを待つ間にも、その場deフォトことば「なまら書きます」よー!

OYOYOは知る人ぞ知る、クリエイターたちの集う空間。
そこへ行けば楽しいことがある、という場所です。

雪まつり見学の合間に、冷えた体を暖めに、ついでに心もほっこりしにいらして下さいね~(*^_^*)
観光の方もぜひぜひ、お待ちしております☆



***イベントスケジュール***

●Beck Marche●
2015年2月7~8日(土~日)
12:00~21:00
中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階「OYOYO」
※その場deフォトことばあり

●プリモ●
2015年2月21~22日(土~日)
10:00~17:00
千歳市勇舞 ちとせモール1階
※その場deフォトことばあり

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々撮】山。

雪の十勝岳201501
(北海道・上富良野町、十勝岳を望む。2015年1月撮影)

昨日の北海道の内陸部では、氷点下30℃を下回った地域があったとか!
札幌はさすがにそこまで下がっていませんが。

寒いからこその美しい景色を慰めに、もう少し続く厳しい冬を乗り越えて行きます♪

寒さと言えば週末は雪まつりー。
そしてその雪まつり(大通会場)からほど近い南1西6のOYOYOにて、ライブと写真とカフェと雑貨のイベントがあります!
入場無料。
冷えた身体を暖めに、ぜひお立ち寄りくださいませ☆
詳細は下記参照下さい(*^_^*)


***イベントスケジュール***

●Beck Marche●
2015年2月7~8日(土~日)
12:00~21:00
中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階「OYOYO」
※その場deフォトことばあり

●プレモ●
2015年2月21~22日(土~日)
10:00~17:00
千歳市勇舞 ちとせモール1階
※その場deフォトことばあり

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 07:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【撮】雪と光と影

新雪のさらさらの雪面。
そこに太陽の光が当たってできる自然の造形美。
いつ見つけても、ついつい撮りたくなる風景です♪

雪面201501-01
凍った池に積もった雪。
木の周りだけはふっくらと雪が積もります。

雪面201501-02
雪の下にあるのはたぶん、木の枝とでこぼこの道。

雪面201501-03
巨大雪見大福?
いいえ、骨格はテトラポットです。

雪面201501-04
下にあるのは…何だろう?

雪と、風と、太陽が創りだすアートな風景たち。
無彩色と青で彩られた、規則的なようでランダムな光景。
ついカメラを向けたくなる景色たちです(*^_^*)


***イベントスケジュール***

●Beck Marche●
2015年2月7~8日(土~日)
12:00~21:00
中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階「OYOYO」
※その場deフォトことばあり

●(イベント名未定)●
2015年2月21~22日(土~日)
10:00~17:00
千歳市勇舞 ちとせモール1階
※その場deフォトことばあり

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  道北エリア | 16:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2015年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年03月