2015年07月29日
【アトマ】HMJ2015、御礼☆
去る7月25・26日に東京ビッグサイトで開催された「Handmade In Japan Fes'2015」の初日、25日に出店をしてまいりましたー!
私たちが会場に到着したのは、搬入開始時刻少し前の6時40分くらい。
ですが、その段階ですでにお客様入口の前には入場待ちの列が…!
並んでいる方の1人に、通りがかりにちょこっとお話を聞いたら、お目当てのお店があって、売り切れないうちにゲットしようと早くから並んでいるとのこと(ちなみに開場は11時)。
確かに昨年も、人気のあるブースには人だかりができていた記憶があります。
そんな風に楽しみにしてくれるお客さんがいる作家さんってすごいな、自分もそうなりたいなー、と気持ちを新たにしながら搬入開始。
イベントスタート後、飲み物を買いに入口付近まで行ってみると、まだまだ階段の上まで続く長い入場待ちの列。
ひょえー、まだ入りきらないの!?
と驚いていたら…
お昼前にうちのブースにいらしたお客さんに聞いたら、どうやら入場制限がかかっていたとのこと。
その方も、開場後の時間に来たけどすぐには入れず、30分ほど列に並んだとのことでした。
(入場の混乱については、公式FBページでも反省点に上がっていました。来年は、そこまでにならずに済むかな?)

さてさて、そんなこんなで始まったHMJ。
これまでWEB上や電話・メールのみでのおつきあい(それも5年以上も前からの!)だった方々が遊びに来て下さったり、
数年ぶりの友人・知人が遊びに来てくれたり。
それだけでも十分に嬉しかったのですが!
さらに、
前にデザフェスで買って、また欲しいと思って東京出店を待っていました!
昨年のHMJで気に入って、今年もと思ってチェックしてたけどブースが見つけ辛くて、でも上に飾ってあるA3作品を遠目で見つけて「あそこだ!」って駆けてきました!
昨年も会ったよね? 探してたんだよ。
HMJの出展者紹介で見つけて、チェックしてたんです!
などなど、前回のHMJやその昔に参加したデザフェスからのリピーターさんが続々とお越し下さって、感激でした。
「HMJに行ったらこのブースに行きたい」
と思ってもらえるって、すごくすごくありがたかったです。
そして帰り際に、
「じゃあ、また来年、HMJで会いましょうね!」
と声をかけて下さって。
来年も、絶対に来なくちゃ! と心に決めました。
そしてまた見に来て下さる方にもっともっと北海道の魅力を満喫してもらえるように、新作にも力を入れて行こうと思いました(*^_^*)

お越し下さったみなさま、
初めてお会いしたみなさま、
気さくにお話して下さった周辺ブースのみなさま、
スタッフのみなさま。
本当にお世話になりました。
ありがとうございます!!
また来年も、汗だくになりながら参加したいと思います(笑)

***次回以降のイベント***
●hand to heart in 長沼●
2015年8月8~9日(土~日)
10:00~16:00
道の駅 マオイの丘公園(長沼町)
※当館は9日(日)のみの出店です
2階に続く階段の壁面にもご注目下さい!
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
私たちが会場に到着したのは、搬入開始時刻少し前の6時40分くらい。
ですが、その段階ですでにお客様入口の前には入場待ちの列が…!
並んでいる方の1人に、通りがかりにちょこっとお話を聞いたら、お目当てのお店があって、売り切れないうちにゲットしようと早くから並んでいるとのこと(ちなみに開場は11時)。
確かに昨年も、人気のあるブースには人だかりができていた記憶があります。
そんな風に楽しみにしてくれるお客さんがいる作家さんってすごいな、自分もそうなりたいなー、と気持ちを新たにしながら搬入開始。
イベントスタート後、飲み物を買いに入口付近まで行ってみると、まだまだ階段の上まで続く長い入場待ちの列。
ひょえー、まだ入りきらないの!?
と驚いていたら…
お昼前にうちのブースにいらしたお客さんに聞いたら、どうやら入場制限がかかっていたとのこと。
その方も、開場後の時間に来たけどすぐには入れず、30分ほど列に並んだとのことでした。
(入場の混乱については、公式FBページでも反省点に上がっていました。来年は、そこまでにならずに済むかな?)

さてさて、そんなこんなで始まったHMJ。
これまでWEB上や電話・メールのみでのおつきあい(それも5年以上も前からの!)だった方々が遊びに来て下さったり、
数年ぶりの友人・知人が遊びに来てくれたり。
それだけでも十分に嬉しかったのですが!
さらに、
前にデザフェスで買って、また欲しいと思って東京出店を待っていました!
昨年のHMJで気に入って、今年もと思ってチェックしてたけどブースが見つけ辛くて、でも上に飾ってあるA3作品を遠目で見つけて「あそこだ!」って駆けてきました!
昨年も会ったよね? 探してたんだよ。
HMJの出展者紹介で見つけて、チェックしてたんです!
などなど、前回のHMJやその昔に参加したデザフェスからのリピーターさんが続々とお越し下さって、感激でした。
「HMJに行ったらこのブースに行きたい」
と思ってもらえるって、すごくすごくありがたかったです。
そして帰り際に、
「じゃあ、また来年、HMJで会いましょうね!」
と声をかけて下さって。
来年も、絶対に来なくちゃ! と心に決めました。
そしてまた見に来て下さる方にもっともっと北海道の魅力を満喫してもらえるように、新作にも力を入れて行こうと思いました(*^_^*)

お越し下さったみなさま、
初めてお会いしたみなさま、
気さくにお話して下さった周辺ブースのみなさま、
スタッフのみなさま。
本当にお世話になりました。
ありがとうございます!!
また来年も、汗だくになりながら参加したいと思います(笑)

***次回以降のイベント***
●hand to heart in 長沼●
2015年8月8~9日(土~日)
10:00~16:00
道の駅 マオイの丘公園(長沼町)
※当館は9日(日)のみの出店です
2階に続く階段の壁面にもご注目下さい!
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト
| イベント出店報告書 | 07:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑