fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

≫ EDIT

【イベント】個展、モノヴィレ、ありがとうございました!

6月21日~26日まで開催されました、「海蒼の展覧会~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~」は無事に終了いたしました。
会期中は本当にたくさんの方が訪れてくださいました。
心より御礼申し上げます。

さいとうギャラリーGreen 

初めてのギャラリーでの個展であり、至らぬ点も多々あったかと思います。
また、作品紹介も途中で終ってしまったかたちになってしまいました。
でも、大変よい経験をさせて頂きました。

さいとうギャラリースクエアブース内側から 

いつの日かまた、この場所で個展を開きたいと思っております。

そしてご報告です…5階ではなくラ・ガレリア3階のエスカレータ乗降口にある「プチギャラリー」での展示が決定しております。
2016年11月1日(火)~20日(日)(終了日変更の可能性あり)の間、数点ですが展示させて頂きます。
また近くなりましたら、皆様にご案内いたします。

更に…

6月25日・26日に札幌ドームで行われた「サッポロ モノ ヴィレッジ」も大盛況で終了いたしました。
こちらでも本当にたくさんの方にブースを訪れて頂き、そしてたくさんの作品が旅立って行きました。
主催者発表では2日間で38000人以上の来場者だったとのこと。
どの出展者さんたちも予想を上回る状況でした。

モノヴィレブース写真(雑貨側) 

私たちも十分な量を用意して挑みましたが、さすがに初日終了後には急遽増刷を行いました。
札幌…いや北海道には、まだまだこんなにも眠っていた需要があったんだと改めて認識しました。

札ド撤収 


今年と来年は地方にも積極的に出展していく予定の私たち。
もっともっとたくさんの人にお届けしたいと思います。

「モノヴィレ」が終わったからと言って、まだまだ止まりませんよヽ(´▽`)/

すいません…始まってます…(^_^;)
ざっくり市場 (イオンタウン江別)」
日時 2016年6月27日(月)~30日(木) 10:30~17:00
場所 イオンタウン江別センターコート 江別市野幌町10-1
※私たちは27日・28日の出展です。

初日は色々とトラブルがあって、スタート時の投稿も出来ませんでした(^_^;)
残り1日。個展でお目見えした新作や「札幌の景観色フレーム入りフォトカード」も沢山準備しています。

さらに続けて…
「ざっくり市場 (北大通イシヤ横)」
日時 2016年7月1日(金) 11:00~18:00
場所 札幌駅前地下歩行空間 北大通広場(イシヤカフェ横)

美と癒しの散歩道
日時 2016年7月3日(日) 10:00~16:00
場所 江別コミュニティーセンター 江別市3条5丁目11-1

…と続いてまいります。
7月後半は東京遠征もあります。停まってられませんヽ(´▽`)/

今日の写真は個展とモノビレッジから。
とにかく…感謝感謝の1週間でした。
これからもよろしくお願いいたします。

wrote by かじ ほのか

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●ざっくり市場●
2016年7月1日(金)
11:00~18:00
チカホ 北大通広場(イシヤ横)
●美と癒しの散歩道●
2016年7月3日(日)
10:00~16:00
江別コミュニティセンター ●ざっくり市場● 2016年7月12日(火) 11:00~18:00 チカホ 北大通広場(イシヤ横) ●hand to heart ● 2016年7月14日(木) 11:00~19:00 チカホ 北3条広場(赤テラ横) ●Handmade In Japan fes' 2016● 2016年7月23日(土) 10:00~19:30 東京ビッグサイト ブースH-23、24 ●ハンズbe×beクリ● 2016年7月25~31日(月~日) 10:00~21:00 ハンズビー ダイバーシティ東京プラザ店 期間中、一部日程は在店 ●Select Market● 2016年7月29~31日(金~日) 11:00~18:00 チカホ 憩いの広場東西貸切(通路)

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

スポンサーサイト



|  イベント出店報告書 | 07:27 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】二つの最終日!

21日からさいとうギャラリー様で開催中の個展「海蒼の展覧会~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~」。
そして昨日から始まった札幌ドームでの「サッポロ モノ ヴィレッジ」。

どちらも、本日26日(日)17時で終わりとなります!!

ギャラリーには、連日お客様に来ていただいております。
いつものイベント出店とはがらりと雰囲気の違う作品展を、見に来ていただけて本当に嬉しいです(*^_^*)

さいとうギャラリー2016Flower 
搬入時に間に合わず、会期中に仕上げた「Flowerエリア」。

次回もしこういった機会があったら、今度はどんな演出をしてみようか…
もっともっと面白い見せ方ができるんじゃないかな、と、お店番をしながら妄想をするワタシ。
役者時代、脚本から立体的に立ち上がってくる舞台美術の大道具にワクワクした気持ちを思い出します。

おやすみなさい 石山緑地 
こちらは、入口入って真正面に、大判A2サイズにプリントし額装もした形で飾ってある1枚。

最終日、お店番は「はるか」です。
どうぞゆったり、深呼吸をしにいらしてくださいませ。

そして!

静かなギャラリーの雰囲気とは全く逆!

初日来場者2万人(主催者発表)という「サッポロ モノ ヴィレッジ」!
こちらも本日26日が最終日です。

パンヴィレッジはもちろん、一般の参加作家さんブースでも売り切れや品薄続出の大盛況ぶりでした。
当館ブースも久しぶりに、お茶を飲む隙もないほどのあっという間の時間を過ごしました。
知っている作家さんもいっぱいいるはずー、だけど会いに行くどころか、トイレにすら行けず逆に遊びに来てくれた友人にお店番を頼んで行ってきたほどです。

一日中、しゃべり倒しで、珍しく夕方には舌がもつれてました(舌にできた口内炎のせいともいう)。

しかもブース写真は、設営完了後にほのか氏が撮ってくれたと思い込んで、自分では撮っていないという始末。
なのでブース写真すらありません。

代わりに、主催者様のFBページよりお借りした会場内の様子の写真をば。
右上の赤丸で囲んだ部分、写真を拡大するとわずかに水色のモノが見えます。
それが当館ブースに立てた「青いのぼり」。
会場ではぜひこれを目印に、いらして下さいませー!

モノヴィレ2016借り物写真 
こうやって上から見るとまだスキマがあるように見えますが、実際は人波をくぐり抜けるのも大変な混雑ぶりでした。
でも決して通路が狭いわけではないのですよ。
設営中は、「ずいぶん広く通路を取っているなー」と思ったくらい、幅はあるのです。
それでも混雑。
来場者2万人は、ダテじゃないです。

2日目(最終日)、ブース番号はH-12、お店番は「かじ ほのか」です。
どうぞたくさんのポストカード&雑貨を見にいらしてくださいませ。

各会場にて、お待ちしております。

雨なんかに、負けないぞー!

wrote by はるか


●海蒼の展覧会
  ~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~●
2016年6月21~26日(火~日)
10:30~18:30※最終日17:00
さいとうギャラリー(中央区南1西3-1ラ・ガレリア5階)
●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム ブースH-12

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ


●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別
●ざっくり市場●
2016年7月1日(金)
11:00~18:00
チカホ 北大通広場(イシヤ横)
●美と癒しの散歩道●
2016年7月3日(日)
10:00~16:00
江別コミュニティセンター

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】すてきだね

すずらん(今朝ふぉと、さいとうG)
撮影地:平取町 Photo:かじ ほのか(2012年)

そっと、咲いています
あなたに「すてきだね」って言ってもらえたら
もう、それだけで嬉しいのです


*****

さいとうギャラリー様にて開催中の展覧会に、こちらの写真もA4サイズパネルで展示してあります。
ぜひご高覧下さいませ。
本日の在廊ははるかです。

wrote by はるか ●海蒼の展覧会
  ~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~●
2016年6月21~26日(火~日)
10:30~18:30※最終日17:00
さいとうギャラリー(中央区南1西3-1ラ・ガレリア5階)

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム ブースH-12

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別
●ざっくり市場●
2016年7月1日(金)
11:00~18:00
チカホ 北大通広場(イシヤ横)
●美と癒しの散歩道●
2016年7月3日(日)
10:00~16:00
江別コミュニティセンター

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 06:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】会場の様子と在廊予定♪

さて、いよいよ21日よりスタートしました個展、 「海蒼の展覧会~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~」。 どなたも来て下さらなかったらどうしよう… という心配をよそに、顔なじみの作家様から先日のチカホでご案内した方、初めてお目にかかる方など予想以上の方にお越しいただいた初日。 あわあわしながら喜んでおります。 ありがとうございます! 搬入日は時間オーバーで会場の様子を撮ることができなかったので、遅ればせながらご紹介を。 今回は「しんこきゅう」ということで、会場にいらした方が思わず深呼吸したくなるような、 そんな空間作りを目指しました。 通常の写真展とはちょっとだけ趣の違う演出ができたかな?と思っています。 流れる水をイメージした、Blueエリア。
さいとうギャラリーBlue 目と心を癒す、Greenエリア。 さいとうギャラリーGreen 札幌景観色で塗ったかわいいフレームたちが大集合の、squareエリア。
さいとうギャラリーSquare 色とりどりのお花が揺れる、flowerエリア。 さいとうギャラリーFlower A2サイズ+額装の、大判サイズも見ごたえがあります。 会場内に置かれたイスに腰を掛けて、ぼんやり写真を眺めながら深呼吸… そんな楽しみ方も、していだけたらなぁと思います。 期間中の在廊予定は、以下の通りです。 6月21日(火)・22日(水)・24日(金)・25日(土):ほのか 6月23日(木)・26日(日):はるか ※25、26日は札幌ドームで開催のサッポロ モノ ヴィレッジにも参加いたします。 こちらの店番は25日(土)→はるか/26日(日)→ほのか となります。 皆様のご来場を、お待ちしております~(*^_^*) wrote by はるか
●海蒼の展覧会
  ~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~●
2016年6月21~26日(火~日)
10:00~18:00※最終日17:00
さいとうギャラリー(中央区南1西3-1)

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム ブースH-12

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別
●ざっくり市場●
2016年7月1日(金)
11:00~18:00
チカホ 北大通広場(イシヤ横)
●美と癒しの散歩道●
2016年7月3日(日)
10:00~16:00
江別コミュニティセンター

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】本日搬入日!

いよいよ本日は、さいとうギャラリーさんへの搬入日! さいとうG景観色コースターフレーム完成 札幌景観色に塗ったフレームには、コースターたちを。 ずらりと並ぶと、かわいいでしょ??(自画自賛) さいとうGパネル完成 スチレンボードに貼ったたくさんの写真パネルたちも完成。 展覧会らしく、大判サイズもいつもより多め。 (一番の大判は、土曜日に写真家の廣島さんにお願いして印刷してもらったA2サイズです~) さいとうGファブボbeforeAfter ファブリックボード(ファブボ)も、登場します。 今回は大きな変更点がひとつ。 それは、ファブボの布表面の処理です。 布の傷みや湿気による伸び縮みを防止するため、表面にコーティングをかけて仕上げることにしました~。 上記の、右が以前の形、左が加工後です。 光沢感が出て、キチっとした印象になったような気がします! さいとうGファブボ折り目無し この表面処理のおかげで、こうやってフチを折り曲げても、濃い色の部分が割れたりかすれたりすることもなくなりました(*^_^*) これは、作品としてはかなりのレベルアップかと。 さいとうG用ファブボ完成 こうしてファブボたちも完成~! これらを連れて、今日はいよいよ搬入です。 思い描いた通りに(時間内に)展示できるかな~? あと一息! 頑張ります!! wrote by はるか
●海蒼の展覧会
  ~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~●
2016年6月21~26日(火~日)
10:00~18:00※最終日17:00
さいとうギャラリー(中央区南1西3-1)

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年4月~土日メイン
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム ブースH-12

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別
●ざっくり市場●
2016年7月1日(金)
11:00~18:00
チカホ 北大通広場(イシヤ横)
●美と癒しの散歩道●
2016年7月3日(日)
10:00~16:00
江別コミュニティセンター

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】いよいよ準備は大詰め!

いよいよ来週に迫った、作品展。 日々、準備におおわらわです。 今回は当館単独の作品展ということで、(文字の無い)写真のみ作品も数多く登場します。 通常のイベントではほとんど出していない、ファブリックボードも。 今回から保護のため表面処理をすることにしました! ファブボ仕上げ 途中、こんな寂しいトラブルも…。 印刷失敗ファブボ 3枚続いて、ほのか氏も凹み気味。 なんて言っている場合ではありません。
私たちの作品の中では一番手作り感のあるジャンルたる所以です。 そして手作り感と言えばこちらも負けてません。
景観色フレーム並び 札幌景観色で塗ったフレーム。 壁一面にずらりと展示予定です!
景観色ボトル(丸ボトル)
景観色ボトル(新色追加) 色のボトルが積んであるだけでワクワクしちゃいます。 塗り作業担当のほのか氏いわく、
「煉瓦」は塗りやすい、 一番、分離してしまい塗りにくいのは「豊平川」、だそうです。 はるかは「ミルキースノー」と「鈴蘭」の色の違いが微妙だなーと。 ボトルに入れた状態で見ていると、はっきり違うのです。 ところが塗ってみると差がわずかというか…もちろんそのわずかさがまた面白いんですけどね♪ 最終的に写真コースターが入ったらどんな感じになるのか、それはぜひ実物をご確認下さい☆ 準備はギリギリまで続きますっ! ●海蒼の展覧会
  ~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~●
2016年6月21~26日(火~日)
10:00~18:00※最終日17:00
さいとうギャラリー(中央区南1西3-1)

**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年4月~土日メイン
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム ブースH-12

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別
●ざっくり市場●
2016年7月1日(金)
11:00~18:00
チカホ 北大通広場(イシヤ横)
●美と癒しの散歩道●
2016年7月3日(日)
10:00~16:00
江別コミュニティセンター

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| 撮影日誌 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【お知らせ】6-7月スケジュール☆

6~7月の、確定分のスケジュールです。
追加・変更がある場合もあります(*^_^*)

6月は初のギャラリーさんでの作品展、
そして札幌初の札幌ドーム開催イベント、
7月は東京のイベントが2つ!

その他にもワクワクなイベントが盛りだくさん過ぎて目が回りそうです。
嬉しい悲鳴、キャー!!(笑)

お近くにお邪魔の際は、ぜひとも遊びにいらしてくださいませ。
デジカメ教室も、随時受付中です☆


≪6~7月期スケジュール≫

【デジカメ教室】


6月
 12日(日)「絵はがき屋さんの~」3回目(江別会場)
 19日(日)「絵はがき屋さんの~」4回目(江別会場)
 25日(土)「絵はがき屋さんの~」5回目(2会場合同)

7月
 11日(月)「絵はがき屋さんの~」1回目(札幌会場)
 17日(日)「絵はがき屋さんの~」1回目(江別会場)
 18日(祝月)「絵はがき屋さんの~」2回目(札幌会場)
 30日(土)「絵はがき屋さんの~」2回目(江別会場)


【作品展】

6月21日(火)~26日(日)
  「海蒼の展覧会~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~」
   @さいとうギャラリー/中央区南1西3-1ラ・ガレリア5階


【イベント】

6月
 1日(水)「てづくり市」
       @つどーむ
 5日(日)「岩見沢つくりもの市」
       @武部建設 結ホール
 11日(土)「手づくりフェスタin深川」
       @文化交流ホールみ・らい
 13~14日(月~火)「ざっくり市場」
       @チカホ北3条広場(赤テラ横)
 23日(木)「プチキラマ」
       @ユニカフェ(JR由仁駅徒歩1分)
 25~26日(土~日)「サッポロ モノ ヴィレッジ」
       @札幌ドーム ブースH-12
 27~28日(月~火)「ざっくり市場」
       @イオンタウン江別

7月
 3日(日)「美と癒しの散歩道」
       @江別コミュニティセンター
 12日(火)「ざっくり市場」
       @チカホ北3条広場(赤テラ横)
 14日(木)「hand to heart」
       @チカホ北3条広場(赤テラ横)
 23日(土)「HANDMADE in Japan fes'2016」
       @東京ビッグサイト ブースH23、24
 25~31日(月~日)「ハンズbe×beクリ」
       @ハンズビー ダイバーシティ東京 プラザ店
 29~31日(金~日)「Select Market」
       @チカホ通路(東西貸切)

| 撮影日誌 | 00:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】さいとうギャラリーさんにて!

来る6月21日から6日間、街のど真ん中の歴史あるギャラリーさんにて、私たちの作品展開催が決定いたしました!!

とあるご縁からいただいたお話で、準備期間は短いもののこんなにありがたいお話は絶対に見逃せない!と私たちもものすごく張り切っております。

長辺8.3mもあるL字型の広い広い空間。
どうやって私たちの世界をお見せしましょう。
なんとなく青写真はできました。

あとはどこまで準備ができるかな、というところ。

作品展のタイトルは
「海蒼の展覧会~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~」
です。

老舗のギャラリーさんの他の方たちとはちょっと毛並みの違うタイトルではありますが。
来て下さった方が、作品を眺めながら思わず深呼吸をしたくなるような、
そんな空間演出ができたらな、と思っております。

準備の様子は、また随時ご報告していきます!

会期中は全日程ともはるか・ほのかのどちらかが在廊する予定ですので、ぜひ、遊びに来てください!

海蒼の展覧会~フォト、書と、ことばのしんこきゅう~
於:さいとうギャラリー B室
札幌市中央区南1条西3丁目(H&Mさんの入っているビルの5階)
6月21日(火)~26日(日)10:00~18:00※最終日は17:00

南富良野の2本の木 


**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年4月~土日メイン
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●手づくりフェスタinふかがわ●
2016年6月11日(土)
11:00~16:00
深川市民文化交流ホール み・らい

●ざっくり市場●
2016年6月13~14日(月~火)
11:00~18:00
チカホ北3条交差点広場(赤テラ横)

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  お知らせ | 07:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今朝ふぉと】ひとやすみ

能取岬の流氷風景201602 撮影地:網走市 Photo:はるか(2016年) 疲れたら、一休みして振り返ってみて。 夢中で進んでホラ、こんなに遠い場所まで来られたよ。 それに、 こんなにたくさんの、応援してくれる仲間ができているよ。 *****
本日は「手しごと市」!
アート、雑貨、癒し、飲食など200組以上の「手仕事」がつどーむに集まります!
私たちはA-37のブースにてお待ちしております(*^_^*)
てしごと市201606フライヤ ●てしごと市inつどーむ●
2016年6月1日(水)
10:00~15:30
つどーむ(札幌市東区栄町885-1)


**現在開催中**

「Select Market アンテナミニショップ」
帽子と雑貨 販売・修理 「Dons」
札幌市白石区本郷通9丁目北4-23 本郷通商店街
営業時間:10:00~18:00 (月曜日定休)
ポストカードが展示販売されています。


***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年4月~土日メイン
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●岩見沢つくりもの市場●
2016年6月5日(日)
10:00~16:00
武部建設(株)結ホール

●手づくりフェスタinふかがわ●
2016年6月11日(土)
11:00~16:00
深川市民文化交流ホール み・らい

●ざっくり市場●
2016年6月13~14日(月~火)
11:00~18:00
チカホ北3条交差点広場(赤テラ横)

●サッポロ モノ ヴィレッジ●
2016年6月25~26日(土~日)
10:00~17:00
札幌ドーム

●ざっくり市場●
2016年6月27~28日(月~火)
10:00~17:00
イオンタウン江別

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 06:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月