fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月

≫ EDIT

【作品展】終了…しました、が!

去る日曜日は、4週間にわたって開催された「フォト、書と、ことばの宝探し vol.2」の最終日という事で、東神楽町のcafe Garage Boxさんへ伺いました。

途中いくつか寄り道をして16時くらいに到着。
時間を合わせて会いに来てくださった方と、なんとツイキャスでのライブ配信を行ったりと楽しいひと時でした(^_^)
そしてマスターから「良ければポストカードだけでも置いて行かない?」とのご提案を頂きました。

なんと…久しぶりの委託販売復活です!!


ガレボ201510-09 

ポストカードのみですが、籠の中にたくさん入れてきました。
現在は「フォトことば」のみですが、風景写真のポストカードも追加する予定です。

三段の滝20160728 

写真は、三段の滝。

札幌から富良野方面へと向かう経路にある滝なのですが、普段はあまり寄ることもありません。
今回は増水しているこをが分かっていたので、久しぶりに立ち寄ってみました。

久しぶりに豪快な滝の姿でしたが、やはり富良野方面は被害が多かったようです。
私の旧友たちが運営する「かみヒル」(自転車で上富良野町内から十勝岳の登山口まで駆け昇る大会)も、当日の天気は良かったけれど、コースがあまりに危険なため中止になったそうです。

そして週が明けてからの台風、南富良野での川の堤防決壊。
被害がこれ以上広がらないよう、祈るばかりです。
美瑛の青い池や鳥沼公園も…落ち着くには暫くかかりそうですね…

wrote by かじ ほのか ***イベント情報**
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ
●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター ●ざっくり市場inラフィラ●
2016年9月12~13日(月~火) 10:00~21:00※13日は17時まで ラフィラ1階 インフォメーション前催事場

その他のイベントや詳細な場所等は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト



|  イベント出店報告書 | 10:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【撮影&教室】楽しく濃い1日!

昨日は濃~い1日でした!(笑) 一つ目は、セミナーの講師。
以前から「クラフト作家さん向けの写真講座をやってほしい」とご依頼をいただいており、 昨日はその開講日でした。 SHARE講座201608表紙 …表紙ページを作ってくれたのはほのか氏ですが。
館長の肩書とか、無くていいのにー(>_<)←半分シャレなので 講師紹介の時、主催者様が(長くて)戸惑ってたじゃないですか(笑) 主催・開催場所は「Borderless Fest」(旧ウォーリーウォーク)会議でもおなじみの、ものづくりオフィス「SHARE」さん。 こちらのSHAREさんの複数回にわたるビジネスセミナーの1講座として、今回の講座が行われました。 そのため、自分で告知・集客をしていないので、最終的に何人くらい受講生がいるのかがわからない状態で会場へ。 10人前後かなぁ、と思いながら行ってみると、なんと20人! おっと。
さすがに予想外(^-^; 最後に実践タイムがあったのですが、お一人お一人にゆっくりアドバイスする時間が作れず。 この実技タイムを期待して受講された方には、物足りなさが残ったかも知れません。
反省です。 それでも、座学で紹介したちょっとしたポイントや注意点に、
「今まで謎だったところが解決してスッキリした!」
「とても参考になった!」
というお声もいただけて、ちょっとほっといたしました。
作品撮影は経験値を増やしつつあるものの、講師としてはまだ駆け出し。 トークもこなれていないし、反省点は多々。
でもほどよい緊張感と、貴重な経験をさせていただけました! ご参加くださった皆様、お呼び下さったSHARE様、ありがとうございました! そして、実践部分での技術アドバイスをしてくれたほのか氏。 すでにデジカメ教室で鍛えられ続けている経験の引き出しはダテじゃなかったです。 順番待ちをしている生徒さんたちも、「へぇー」と感心しながらほのか氏のアドバイスを聞いていました。 ほのか氏が居なかったら、あの人数には絶対に対応しきれなかったです。
ありがとうございます!! さてさて、昨日は講座だけではありません。
最近サロンをオープンされた「moonleaf Sapporo」のカオリスト、ゆきこさんのご依頼で店内および商品の撮影に。 moonleafと軟石 moonleafさんは本店が大阪。 ゆきこさんはそこで働いていらしたのですが、ご主人の転勤にともなって札幌へ。 そして札幌でイベントなどに出ながら、ついにこの夏にサロンをオープンされたのです! 優しい香りそのままの、明るい笑顔のゆきこさん。 プロフ写真もいっぱい撮らせていただきました~! アロママッサージのモデルさんにもなっちゃった♪←何しに行ってるんですか 香りが好き! 自分のお仕事が好き! という気持ちがいっぱいあふれたお店での撮影は、笑いが絶えない本当に楽しい時間でした。 午前中にお邪魔したあとSHAREで講座をやり、終わってからまた戻って夜までという長丁場でしたが、最後まで笑顔で対応して下さいました。 ありがとうございます。 きっと喜んでいただける仕上がりになると思います! wrote by はるか
※本日最終日!夕方には撤収でお邪魔します※ ●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休
10:00~21:00
cafe Garage Box
上川郡東神楽町9号北3
***イベント情報**
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ
●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター ●ざっくり市場inラフィラ●
2016年9月12~13日(月~火) 10:00~21:00※13日は17時まで ラフィラ1階 インフォメーション前催事場

その他のイベントや詳細な場所等は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  写真教室情報 | 08:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】ハンズbeステラプレイス店様♪

先日20日よりスタートした、ハンズbeさん店頭での「be×クリ」。

初日の20日(土)には、超!お久しぶりに関吉さんも参戦して、その場deフォトことばをやりました♪
関吉氏書く
3人揃うのは4月のイベント以来。
相変わらずの関吉節に、私たちも笑いが絶えませんでした(^_^;)

今回のブースはこんな感じ。
ハンズbe1608ブース
夏休みシーズンということもあって、観光のお客様も多いステラプレイス。
いたずらっ子なエゾリスくんや、癒しのネコの写真に足を止めて下さる方も多かったです。

中~長期イベントにしか出せない、A4・A3の大き目パネル作品やファブリックボードも充実です。
もちろん、非公認「札幌の景観色普及委員」として、景観色フレーム入りフォトカードも並べています!
写真と併せて、フレームの色も楽しんでくださいね♪

「be×クリ」での私たちの出番は26日(金)まで。
木曜と、金曜の夕方からは私たちもお店に立つ予定です。

ご来場、お待ちしておりますー!!
wrote by はるか ●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ***イベント情報**
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3
●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター ●ざっくり市場inラフィラ●
2016年9月12~13日(月~火) 10:00~21:00※13日は17時まで ラフィラ1階 インフォメーション前催事場

詳細な場所や時間は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【つぶやき】台風一過

こんにちは! 昨日は凄かったですね… 避難警報が出た地域に住んでますが、場所的には避難場所よりも高台なので、自宅待機が基本だったりします(^_^;)
そして… 今朝、滝野でのワークショップの準備中に、赤とんぼを見ました。 まだ夏休みも終わってないのに、秋が近づいてきました。 今年の夏はとにかく夜が涼しかった。というか寒かった(^_^;)
そして今日は台風一過。 おそらく一番蒸し暑い日になると思います。 でも私は…制作で今日明日は引きこもり状態です…。 今日は定休日…ですが(^_^;) 「フォトことば作品展「フォト、書と、ことばの宝探し Vol.2」(後半)」 会期 2016年8月2日(火)~8月28日(日) 会場 cafe Garage Box 北海道上川郡東神楽町9号北3 http://garagebox.jp.net/ 営業時間 10:00~21:00(木曜定休) 明日以降…よろしくお願いします<(_ _)> ※展示している作品は全て販売可能です。 ※会場は「カフェ」ですので、ご来場時は1オーダーをお願いいたします。 明日の夜に設営です!必死で制作中! 「beクリ(Hands be X CREATORS)」 日時 2016年8月20日(土)~26日(金) 10:00~21:00 場所 札幌ステラプレイス センター5階 北海道札幌市中央区北5条西2丁目(JR札幌駅直結) 8月20日(土)15~17時は「フォトことば」の書を書いているアート書家の関吉 久美 (Kumi Sekiyoshi)さんが実演に入ります。 本当に久しぶりの「その場deフォトことば」を開催します。 あなたや贈りたい相手の名前を取り込んだ「ことば」を、私たちの写真に直接書いてお渡しします。 一緒に出展するのは難しくなってきた昨今、次の開催は全くの未定です。 「フォトことば」が出来上がる様子を、ぜひご覧になってください(^_^)
ソバ畑の満開 今日の写真は、蕎麦畑。 実はひまわり畑の隣にある蕎麦畑。 「あれってなんだろうね?」と言いながら通り過ぎていきます。 とても可憐な蕎麦の花。実はとても好きな花なのです。

wrote by かじ ほのか


***イベント情報***
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3
●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター

詳細な場所や時間は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 18:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】青空に向かって

本当に本当に大切なもののためだけに走る! それでいいってことさ。 00293_C11098そんなにカッコつけなくてもいいんじゃない_文字なし 撮影地:北竜町 Photo:かじ ほのか(2011年) 北竜町のひまわりも、今がまさに見ごろ。 お出かけの際は、道の駅「サンフラワー北竜温泉」にある売店にもぜひお立ち寄りを♪ 当館スタッフ撮影のポストカードが販売されています~(*^-^*) この写真のポストカードも、ありますよ。
***イベント情報***
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3
●滝野クラフト体験会● 2016年8月16、18日(火、木) 10:30~16:30 滝野すずらん丘陵公園 森の工房 ※顕微鏡を使ったワークショップです ●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター

詳細な場所や時間は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 18:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】ワークショップin滝野&丸井

北国の短い夏休みも折り返しを過ぎました。 ようやく日中は夏らしい暑さを感じるものの、夜は寒くて目が覚めるなんて話もチラホラ… でも子供たちの元気な夏はまだまだ続きます! というわけで自由研究にもうってつけな当館のワークショップ♪ マクロ・ミクロな世界、ワクワクしちゃいますよー(*^-^*) ワークショップ準備 本日は場所が東口ということで、題材はあらかじめこちらでご用意しています。 本日のメニューの一例~。 題材用野菜 いつも食べているお野菜の、細胞の姿が見られちゃいます。 ジャガイモはでんぷんがいっぱい見えますよー。 ご希望の方は、アブの羽なんてのもあります。
…苦手な方はやめておいた方が、なビジュアルですが…(笑) 本日の滝野はスペシャルデー! 開園時間も延長で、夜には花火とキャンドルアート☆ 併せてワークショップも、「滝野アートフェスティバル」として東口に集合♪ 南区在住の作家さんによるワークショップがいろいろ揃っています。 プロレスマスク作り体験とか… キャンドル作りとか… 軟石マグネット作りとか… 羊毛コースター作りとか… 楽しそうでしょ? 本日のみ、ワークショップ受付は19時までとロングランです。
お天気も良さそう。 広い広い滝野の自然を一日、満喫しにいらして下さいませ。
●滝野アートフェスティバル●
2016年8月11日(木) 10:30~19:00 滝野すずらん丘陵公園 東口 花の情報館 そして明日12日(金)は。
札幌丸井今井大通館9階で、ワークショップ&ハンドメイド雑貨の大きなイベントが! htoh2016夏special おなじみのhand to heartの夏specialです。 ワークショップだけで60組以上!! こんなに集まることって、そうそうないですよね。 自由研究にもピッタリ、ということで、小学校の夏休み前の案内プリントにも紹介されていました♪ 子供が制作に夢中になっている間、大人は雑貨販売やセラピーブースを楽しむこともできます(*^-^*) どちらの会場も、盛り上がること間違いなし。
どうぞ、ご都合に合わせてお出かけくださいませー。
お待ちしております!!


●hand to heart 夏special●
2016年8月12日(金) 10:30~16:30 札幌丸井今井大通館9階催事場 ***イベント情報***
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3
●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール

●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター

詳細な場所や時間は
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】絵はがき屋さんのワークショップ

いつものイベント出店が少なめになっている8月の当館。 東神楽のcafe Garage Boxさんでの作品展を開催中、ということもありますが、
もうひとつ、今年の夏はワークショップが続いております~! イベント出店情報などを見て、
「海蒼さんがワークショップって、どんなことをやるの?」 と尋ねられたことも。

海蒼 絵葉書館、今年からの初挑戦となるワークショップは、
『小さな世界を写真に撮ろう』
です。

野菜や草花など、身近にあるものを選んで顕微鏡で覗き、肉眼では見えない細胞の世界を写真に撮って印刷、お渡しします。 また台紙をご用意しておりますので、折り紙やペンなどを使ってスクラップブッキングの要領でデコレーションして不思議の世界の作品にしてお持ち帰りいただけます。 台紙の余白をデコるもよし、感想などまとめを記入すれば観察記のようになり自由研究とするもよし。

基本はお子様の自由研究向けな内容ではありますが、もちろん大人の方のご参加もOKです。 去る5、6日に滝野すずらん丘陵公園でのクラフト体験会では、お子様以上に大人の方の方が
「おおー!」
と歓声を上げながら楽しんでくださいました(笑)
滝野WS2016-02 お子様はどちらかといえば、写真ができた後の台紙作りに夢中な方が多かったかも。
滝野WS2016-06 特に女の子は、とても凝った、個性のあふれる台紙を作っていました。
滝野WS2016-05 写真にはありませんが、余白に油性ペンで、綿密な観察記と感想を書いている男の子もいました。

滝野WS2016-01 横に、実際に使ったお花(ツキミソウ)と種の実物も貼っています。 滝野WS2016-03 完成品の一例。 ワークショップ初心者のため(笑)完成品の写真を撮らせてもらうのをすぐ忘れてしまい、記録に残せていないのが残念(>_<) ちなみに。 スマホでも、こんな感じの写真は撮れます。 滝野WS2016-04 これは植物の茎の断面。 スマホ撮影分は印刷はできませんが、撮るだけならお試しOKです。 お子様が台紙作りに夢中になっている間、付き添いのかたのお手持ちのスマホで撮ることができますので、ご興味ありましたらお声かけ下さい♪ (次のお子様がお待ちの場合は、そちらを優先させていただきますが…) 私たちのワークショップは、まだ日程があります。 8月9~10日 10:30~15:00 滝野すずらん丘陵公園 東口ロッヂ
8月11日 10:30~19:00 滝野すずらん丘陵公園 東口ロッヂ 12日 10:30~16:30 丸井今井札幌9階催事場「hand to heart 夏special」 8月16,18日 10:30~15:00 滝野すずらん丘陵公園 森の工房 会場により、ワークショップの内容に若干の違いがあります。
ご了承ください。 ふだんとは一味違う海蒼 絵葉書館の企画、どうぞお付き合いくださいませ~♪ そして… 東神楽では引き続き、フォトことば展を開催中です! 今が観光シーズン真っ只中の富良野・旭川エリア。 お出かけの際にはちょうど両エリアの間にある東神楽に、どうぞお立ち寄りくださいませ(#^.^#)
●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3
***イベント情報***
 
●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●hand to heart 夏special●
2016年8月12日(金) 10:30~16:30 札幌丸井今井大通館9階催事場 ●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 18:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】宝探し2、スタート!

東神楽のガレボ、と言えば、知る人ぞ知る愉快なcafe。 愉快なのはマスター? それともお店のレイアウト? どちらも正解です。 私たちも大好きなこの「cafe Garage Box」、通称ガレボさんで、いよいよ2回目の宝探しが始まりました! 準備万端とはいかないワタワタな中で搬入に伺い、マスターの温かいお力添えでどうにか無事に完了。 今回も、お店のあちこちにフォトことばが隠れていますよ! 2階席も忘れずにチェック☆して下さいね~(*^-^*) ガレボ宝探し2016-02 ガレボ宝探し2016-01 ※写真はマスター撮影のものをお借りしています なお、カフェですので、お尋ねの際は必ず1品ご注文をお願いします♪ 個人的オススメは抹茶オーレ。 ほどよい甘さと苦さが癖になりますよ~。 ガレボ抹茶オレ 軽食メニューも充実しています。 どれもマスターの愛がたっぷり、美味しいですよー! 会期終盤の27日(土)には、関吉さんによるアート書道ワークショップも開催。 詳細・ご予約は当館またはガレボまでお願いいたします。 旭川、富良野・美瑛エリアにお越しの際は、ぜひ東神楽のガレボへお立ち寄りくださいませー!!
●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休 10:00~21:00 cafe Garage Box 上川郡東神楽町9号北3 wrote by はるか ***次回以降のイベント*** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室● ●子どもの写真撮り方講座●
2016年7月~のスケジュールも公開中 http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ

●hand to heart 夏special●
2016年8月12日(金) 10:30~16:30 札幌丸井今井大通館9階催事場 ●ハンズbe×beクリ● 2016年8月20~26日(土~金) 10:00~21:00 ハンズビー 札幌ステラプレイス店 期間中、一部日程は在店 ●ぶらりマーケット● 2016年8月26日(金) 10:00~16:00 アリオ札幌 ハーベストコート

詳細な場所や時間はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月