fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月

≫ EDIT

【イベント】冬の贈り物

地下に居ると地上の様子が全く分からないので、もぐらになった気分になるはるかです。

昨日はチカホでの「Select Market~冬の贈り物~」に参加しておりました!
今日も参ります。

そんなチカホでのとあるお客さんとの出会い。

お友達同士と思われる、お二人連れの女性たち。
「すてきー」「これもいいわ」など
ポストカードを見比べながらとても楽しそうにお話をされていました。

そのうちのお一人が、何枚か並べて
「どれがいいかしら」
と真剣に悩んでおられました。

聞けば、ご主人が近々お誕生日を迎えるそう。
そして同時に、長年お勤めされていた会社も定年退職となるとのこと。
そのお祝いを渡すときにカードもつけたいのだけど…と。

迷っていたのはこの2枚。

00528_感謝ありがとうを伝えたい(冬)- 

00535_感謝ありがとうを伝えたい(夏)- 

「感謝」メッセージはカードとしては需要が高いので、このことばのポストカードは写真違いで春夏秋冬の4種類があります。

「お誕生日も、渡すのも冬だから、雪景色のがいいかしら」
「でも冬だからって冬物にこだわらなくてもいいわよね」

揺れる、奥様。
そこで例えばこんなのもありますよ、と私が提案したのが、こちら。

00383_いつも大事に想ってくれてありがとう。…あなたのおかげで幸せです(横) 

するとお連れ様が、
「これはこれで、あなたとダンナさんにぴったりじゃない?」
と。

最後の最後まで迷った結果、最終的にはオススメの1枚と、感謝の冬バージョンをお買い求めになりました。
冬バージョンに決めた理由は、
「ダンナさんの性格的にね、派手なものは苦手だし、穏やかな性格だからこういうパステルカラーのほうがいいかなと思って。
あと、足跡の写真が、これまでお疲れ様、これからの道も楽しんでね、みたいな感じがするから」
とのことでした。

本当に、ご主人のことをいっぱい思ってのお買い物。
贈り物って、こういう気持ちがこもっているから嬉しいんだなぁと、改めて思った一幕でした。
素敵な記念日になりますように☆


さて、チカホのセレクトマーケットは本日が最終日!
赤テラから少し大通り方面に歩いたあたりの通路に、大型ワゴンを4台連ねて、9組+αの素敵作家さんがお待ちしております!!
11時~18時。
今日もどうぞお立ち寄りくださいませ。

wrote by はるか
***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト



|  イベント出店報告書 | 07:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】冬語り、もうすぐ始まります

イベント出店が少しお休みだった11月中旬が終わり、下旬からはまた出店が続く当館。 そして! 12月に入るとすぐ、作品展も始まりますー! フォトことば展壺屋様201612  昨年に続き、今年もやらせていただくことになりました! 今回はコラボ作品群「フォトことば」の他、写真のみのポストカードや、札幌の景観色フレーム+フォトカードのセットなど雑貨類も含めてお持ちします~! 会場の広さは昨年やってみてよくよくわかったので、今年はレベルアップした展示をみていただけるよう計画中。 冬、だけど寒いだけじゃない、美しかったり、心がほんわかしたりする「冬語り」をお届けします。
もちろん冬物ばかりでもなんなので(笑) 他の季節のものもいろいろお持ちしますよ! 1年の間に、新作も増えています。 1階階段入り口から2階カフェエリアまで、存分に展示させていただきます。 温かいコーヒーと美味しいスイーツをいただきながら、どうぞごゆっくりご覧くださいね(*^-^*) クリスマスや年末年始のご挨拶にも。 会場:壺屋総本店 なゝ花窓館2階 ギャラリー村はづれ 住所:旭川市忠和5条6丁目5-3 会期:12月3日(土)~20日(火)10時~18時半 wrote by はるか ***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】紙モノ好きさんは必見☆

大通公園のイルミネーションを見たら、前回とずいぶん変わっていてテンションが上がりまくったはるかです。
新しいカメラが欲しくなったとかならないとか…(笑)

さてそんな中、本日から素敵な企画展がスタート!
「紙と絵と…~文房具&ポストカード展~」。

kamitoeto201611.jpg 

多ジャンルな紙モノ作家さんたちが参加されています!
ポストカードはもちろん、マステやブックカバー、レターセット、カレンダーなど
文房具好きにはたまらないワクワクなイベントになっています~!

参加されている作家さんたちの作品をほんの一部、チラリ。
※写真はすべて、主催様のTwitter画像をお借りしています。

kami201611-01.jpg 

kami201611-02.jpg 

kami201611-03.jpg 

kami201611-06.jpg 

kami201611-05.jpg 

kami201611-04.jpg 

…ね☆

それぞれのお店がブースを構える通常イベントともまた違う、見て楽しい&使って楽しい企画展です♪
ぜひぜひ、お越しくださいませー!

委託のため、基本的に作家さんは常駐しません。
が、たまに誰かがフラっと立ち寄っている可能性も?

札幌市白石区本郷通9丁目北4-23(白石商店街の中)
帽子と雑貨 Dons さん。
10:00~18:00、月曜定休。

wrote by はるか
***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 08:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】祈り

朝焼けに祈る
大自然の大きな力の前に ただ、祈ることしかできない 撮影地:上富良野町 Photo:かじ ほのか ***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 07:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【撮】今年の秋*はるか編

紅葉もすっかり散り、もうすっかり冬景色モードの札幌。 今さらですが、今年の秋・はるか編を。 滝野の秋20161016-2 (2016年10月16日・滝野/札幌市) シラカバの多い北海道の森は、紅葉というより黄葉が目立ちます。 滝野の秋20161016-1 (2016年10月16日・滝野/札幌市) 赤いのは桜かモミジか、が代表的。 三色揃ったこんな感じが、好き。 近所の秋と月20161019-1 (2016年10月19日・札幌市南区) 天気予報を見て、紅葉を撮るならこの日が最終チャンスかも、と思って出かけた朝。 予定があったので早朝のほんの短時間。 だのに、最初に目指した場所は陽の方角が悪くてまだ陰になっていて、 次にたどり着いた場所でよし撮ろう!と思ったらカメラバッグにレンズしか入っておらず… 仕方なくカメラ本体を取りに帰ったので(そりゃ、無きゃ撮れないですからね…)結局、予定の半分くらいの時間しか撮れず(^-^; でも短いなりにいい風景をゲットできました。 近所の秋と光に透けるブナ (2016年10月19日・札幌市南区) こんな低い角度からの日光も朝ならでは。 そしてお天気予報通り、この翌日には日中から雪が降り、夜にはシャバシャバの雪が積もっていました。 ハンズbeさんの搬入時、雪道にトランクをゴロゴロ転がせず必死に持ち上げて歩いたのも今や笑い話。 今年の紅葉はとても短かったけど、色付きそのものはキレイだったなぁという印象です。
wrote by はるか
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  道央エリア | 11:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展】プチギャラリー展示、終わりました♪

始まりは、イベント出店でお声かけいただいたところからでした。 「エスカレーター脇のギャラリースペースなんだけど、飾ってもらえないかしら?」 それは半年先の予定、のはずでした。 が、そのつながりをきっかけに、6月には「さいとうギャラリー」さんという歴史あるギャラリーでの作品展をさせていただくことに。 あの思いがけない初夏からすでに初雪も過ぎた11月。 最初のお話であったギャラリースペースでの展示がスタート。 そしてホワイトイルミネーションが始まる前日の、昨日。 無事に会期を終え、撤収をしてまいりました。

通りがかる皆様のお目を、少しでも楽しませることができたでしょうか? スマホ写真ですが、こんな感じで。 ガレリアエスカレーター横2016-02 札幌の景観色でペイントしたフレームも、上から下までズラリ。 中ほどの、白く見えるフレームには各色の解説や景観色の説明書きが入っています。
ガレリアエスカレーター横2016-01 でっかいこの「景観色ボード」。 来月から始まる旭川の壺屋総本店様での作品展に再び登場する予定です! 小さなものも集まると圧巻になる、この迫力をぜひ体感してください(*^-^*) 札幌の景観色については、近いうちに改めて別記事にしてみたいと思っています。 ご覧くださった皆様、さいとうギャラリー様、どうもありがとうございました! wrote by はるか
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 09:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】牧草ロール

牧草ロール 笑いはね、つながるよ。 あの人を笑顔にしたいなら まずあなたがめいっぱい、 楽しんでみて! 撮影地:美瑛町 Photo:かじ ほのか(2007年) ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 07:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】千歳&ハンズ、ありがとうございました!

昨日、久しぶりの千歳出店にお邪魔してきましたー! 「爆笑店街」←顔文字略、名前にふさわしい、笑いあふれる会場でした☆ このイベントの趣旨は「ウガンダの子供たちへの支援」。 実際に何度もウガンダに足を運び、子供たちになにかできることはないかと活動をされている「帽子屋4296」の綱川さんが主催です。 昨日も、たくさんの笑いとともに、ウガンダの子供たちが作ったストラップなどがたくさん販売されました。 売り上げはもちろん、支援先へと募金されます。 さてそんな素敵イベントの当館ブースは。 20161112-01千歳モール 「前に他イベントで見かけてたくさん買ったよ!」
「今でも部屋に貼ってあるよ!」
「ステラ(札幌ステラプレイスのハンズbe出店)の時に見かけて、買ったの!」

などなど、嬉しいお声をいっぱいかけていただきました!
ありがとうございますーーー! また頑張れます(*^-^*) そして当日は東急ハンズさんの40人展の撤収日でもあり。 「千歳が17時終了だから~、撤収してハンズに向かって、19時くらいの着かな?」
なんて言っていた私たち。
…が… それは大きな勘違い。
爆笑店街の終了時刻は18時でした。チーン。 ハンズさんの閉店は20時。
閉店までに搬出完了しなくてはならない。
おーい。
と思いましたが、無事に19時50分にハンズに到着。 ご迷惑かけることなく撤収を終えられました(>_<) 20161112-02ハンズ ハンズさんの「北海道のクリエイター40人展」は、作家さん随時入れ替わりで22日(火)まで開催中です! ワークショップも日替わりでいろいろやっていますよ♪ 引き続きぜひ、お訪ね下さいませ~!

お越しくださった皆様、
お買い上げくださった皆様、
ご一緒の作家様、主催の皆様。 お世話になりました!ありがとうございます! wrote by はるか ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

イベント出店や詳細な場所等はブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】本日は千歳~!とハンズ。

すっかり更新が滞っているうちに、札幌にも2どほどどさっと雪が降り… イベントや店舗催事もいろいろと続き… 全くご報告できていなくてごめんなさい。 短くてもいいから、こまめに更新するように心がけます(って何度目の誓い?) そんなこんなで本日もイベントです! 久しぶりに千歳市で出展です。 「☆爆笑店街( ´ ▽ ` )vol.4」
日時 2016年11月12日(土) 10:00~18:00
場所 ちとせモール1F 千歳市勇舞8-1 笑顔を通り越して爆笑あふれるイベントです。 色んなジャンルの出展者さんが集まります。 お買い物の途中に、ぜひ覗いてみてくださいね(^_^) そしてこちらは私たちの出店が本日最終日。 「北海道のクリエーター40人展」 会期 2016年11月1日(火)~22日(火) 会場 東急ハンズ札幌店4F 札幌市中央区南一条西6丁目4-1 http://sapporo.tokyu-hands.co.jp/item/4f/40.html 紅葉と雪 写真は、まだ紅葉の残る日にどっさり降った雪のあと。 紅葉と雪のコラボは、この時期にしか見られない自然の彩りです♪ ***** ●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

イベント出店や詳細な場所等はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2016年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年12月