fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2017年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年06月

≫ EDIT

【イベント】今日あした明後日と♪

週末の雨とは打って変わって、2日連続晴天の札幌(;´・ω・)

延期になった運動会は今週末に開催予定。
でも天気予報は…( ´・ω・)・・・・
まぁ…まだ先のことなので、なるようになりますよ(^_^;)


明日が最終日!
「hand to heart vol.30 ~宴(うたげ)~」
htoh201705.jpg 
日時 2017年5月29日(月)~5月31日(水) 11:00~19:00
場所 札幌駅前通地下歩行空間 北三条交差点広場
私たちは5月30日(火)・5月31日(水)の2日間出展です。
今回から「札幌の景観色フレーム」に新色が登場していますヽ(´▽`)/


実は3日連続出展です。
てしごと市 in つどーむ vol.6」
手しごと市フライヤー201706 
日時 2017年6月1日(木) 10:00~15:30
場所 コミュニティードームつどーむ 札幌市東区栄町885-1
今回は「現代つまみ細工 漣」さんと共同ブースです!
「C-27」でお待ちしております(^_^)

そして…初主催イベントです!
すまいるアートフェスタvol.1
すまいるアートフェスタ201706 
日時 2017年6月4日(日) 10:00~16:00
場所 東光ストア藤野店2F 札幌市南区藤野2条4丁目1-2
まだまだ準備に追われていますが、めちゃくちゃ楽しみです(^_^)

黄色原種チューリップ 

今日の写真は…原種のチューリップ
高さが15cmくらいしかない小さなチューリップ。
それでもものすごく力強く感じるのは、ここが源だからなのかもしれない。

wrote by かじほのか


*******


●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)
スポンサーサイト



|  イベント出店報告書 | 23:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【今週のふぉと言葉】いつもの笑顔が

20227_2133472_いつもの笑顔がいつも通りそこにある幸せ 

Photo:はるか ことば:はるか 2017年5月新作

*******


●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  ふぉと言葉解説書 | 07:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【日々】やはり延期になりました…

今日は運動会が予定されていたのですが、天気予報は「雨」です。
既に延期が決定している学校もありますが、うちの子が通う学校もご多分に漏れず。
そして…雨が降り始めました。
明日で開催出来れば良いのですけどね(^_^;)

このところ、少しずつですが色々なことが動き始めています。
そのためか少し日々のリズムがうまく刻めていません。
昔ほど無理は効かない歳になってきましたから、ちゃんと計画して動かないとね…
倒れて何も出来ないのは、一番つまらないですからね。

週明けからは始まります。
「hand to heart vol.30 ~宴(うたげ)~」
日時 2017年5月29日(月)~5月31日(水) 11:00~19:00
場所 札幌駅前通地下歩行空間 北三条交差点広場
私たちは5月30日(火)・5月31日(水)の2日間出展です。
今回から「札幌の景観色フレーム」に新色が登場します(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

実は3日連続出展です。
「手しごと市 in つどーむ vol.6」
日時 2017年6月1日(木) 10:00~15:30
場所 コミュニティードームつどーむ 札幌市東区栄町885-1
今回は「現代つまみ細工 漣」さんと共同ブースです!
「C-27」でお待ちしておりますヽ(´▽`)/

そして…初主催イベントです!
「すまいるアートフェスタ vol.1」
日時 2017年6月4日(日) 10:00~16:00
場所 東光ストア藤野店2F 札幌市南区藤野2条4丁目1-2
物販・施術・占い・ワークショップ…盛りだくさんになりました(*´ω`*)

そして…
6/8 チカホ
6/10 札幌
6/11 苫小牧
6/17 札幌
6/18 岩見沢
6月はこんな予定になっております。


湧別町20170521-04 

今日の写真も…夕暮れのチューリップ
常に太陽と向き合いながら、花の表情を伺います。
とても楽しいひととき…

wrote by かじほのか

*******


●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  日々のつぶやき(ほのか) | 08:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【撮】湧別町チューリップ公園2017

遠軽でのイベントの翌日、ここまで来たのなら絶対に行くでしょう〜!というわけで、行って参りました、毎年の定番「上湧別チューリップ公園」。

21日の天気予報は終日曇り。
陽が出ないと寂しいなー思っていたら。
撮影の時のお天気お守り、ちゃんと守ってくれました〜♪

真っ青な青空にはならなかったけど、ぽかぽか陽気の好天に恵まれました!

湧別チューリップ201703 

満開、好天、日曜日。
お客さんもいっぱいで大にぎわい。


湧別チューリップ201702 

定番の花も混植の畑も、とても鮮やかで見ごたえたっぷりでした(*^_^*)

今年も満喫させてもらいました♪

湧別チューリップ201701 

*******

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  道東エリア | 08:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】最後まで



遠軽芝桜17052101


最後の最後まで諦めない、
あなたのそんな頑固さも
ひそかに尊敬しています。

撮影地:遠軽町  Photo:はるか(2017年)

*******

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 08:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】favori雑貨marche御礼〜

本日は遠軽町の福祉センターにて開催の
favori雑貨marche in 遠軽」に参加して参りましたー!

好天のおかげか、途切れることなく大勢のお客さんにお越しいただきました☆

170520遠軽01 

ブースも広々使わせてもらって展開。


170520遠軽02 

途中からノボリを外に並べよう!ということになり、こんなふうに。
自衛官募集が目立つって?
そこをみていちゃあかんです。
その上のノボリたちにご注目。

昨年に続き2回目の参加となったこのイベント。
さっそくリピーターさんも見えられて、楽しい時間を過ごさせていただきましたー!
また来年も来られるといいな。

イベントは明日も開催されます!
私たちは出店しませんが、ぜひ足を運んで下さいね〜♪

私たちは、この時期定番のあそことこことそこ(笑)を撮り旅しながら札幌に戻ります(*^_^*)

お越し下さった皆様、出店者の皆様、主催様、どうもありがとうございました〜♪

*******

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【景観色】ミニフレーム、進化中。

1年ほど前から当館で扱っている、フォトカードを入れるミニフレーム。
これまではフレーム本体は仕入れをし、周りのペイントをほのかが行って仕上げていました。

ペイントに使っている塗料は「札幌の景観色」。
この景観色についてはまた別記事で詳しくご紹介します。

先日、景観色をもっと作品作りに生かしたいという作家さんと塗料メーカーの担当さんが集まって、1つのチームが出来上がりました。
そしてそれを機に、私たちのミニフレームも仕入れの既製品ではなく板から切り出すところからやってみようということになりました。

ほのか氏が慣れないイラレと格闘しながら設計をし、ものづくりオフィスSHAREさんでレーザーカッターを借りて試作品をつくり。

その端材で作ったオマケがこちら。

試作品ミニフレーム端材 

レーザーで木材の表面に焼きを入れただけですが、なんてカッコいいんでしょう〜←自画自賛

ミニフレーム本体がどのように仕上がるか、私もとても楽しみです。
どうぞご期待下さいー(*^_^*)

*******

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  アイテム解説書 | 08:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】本日もチカホにおります

昨日のチカホでのカナリアハンドメイドマーケットにご来場下さった皆様、ありがとうございました☆

地方遠征のあとにチカホに出店すると、なんだかホームグラウンドに帰って来た気分でホッとするものがありました(笑)

さてさてそんなチカホ、じつは本日も19時まで開催しておりますー!

昨日品切れしていたポストカードも数点、復活しておりますよー(*^_^*)

20170517-01 

福ろうカフェさんの鳥さんたち、人気です♪

ぜひぜひ、お立ち寄り下さいね!

「カナリアハンドメイドマーケット」
札幌駅前通地下歩行空間 北3条交差点広場にて
5月17日11時〜19時

******

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 10:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】本日、明日と出店中!

こんにちは!!
「KANARIYA Handmade Market vol.5」
今日と明日、チカホ北三条交差点広場にて11時~19時までの開催です!!

今回も私たちは初出展のイベントなのです(*^ー^)ノ♪

ふだんあまりお会いしない作家さんもたくさんいらして、楽しいですー!

札幌駅前通地下歩行空間にて、お待ちしておりますよー(*^_^*)

170516カナリア02 

景観色フレームの在庫も少し復活してます。

170516カナリア01 


*******

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●
2017年度 毎月第2、4木曜日
10:00~12:00
ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
http://seasow.net/classroom/digicam_school
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、またはイベントスケジュール(http://sscard.cart.fc2.com/userpage?id=27371)にてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 15:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【お知らせ】ハンズbeさん、始まってます

遅くなりましたが…

先の週末より、札幌ステラプレイス5階にある「ハンズbe」さんの店頭にて、当館の期間限定ブースが登場しております!

半年ぶりのハンズbeさん。
今回は完全委託の形で、在店は基本的にはありません。
が、期間が今月26日までの2週間と長めのため、途中で作品を追加したりレイアウトを変更したりと、少しずつ変化をしていくブース構成にしようと考えています。

お近くをお通りの際は、ぜひ覗いてみてくださいね(*^_^*)

そして、明日16日と17日はまたまたチカホに出没します。
北3条交差点広場です。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします!


| 撮影日誌 | 08:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】一人じゃないもの

桜の葉っぱ

【今朝ふぉと】

一人じゃないもの、
怖くなんか、ないさ。

撮影地:札幌市 photo:かじほのか


******

明日は「アサヒカワモノアンテナ」!
旭川地場産センターに土日の二日間、お邪魔いたしますー!
お近くの方、よろしくお願いいたします(*^_^*)

| ゆるフォトらぼ | 09:51 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【部活】明日は桜♪

今年は運良く、ゴールデンウィークと桜の、満開と好天が重なった札幌。
連休が明けて桜も葉っぱが目立つようになりました。
 そんな中ではありますが、明日はSHAREカメラ部の部活で桜を撮りに行きます!
あきさん撮影2
これは数日前の様子。 そう、一重の桜は終わっても、八重の桜はこれからなのです(*^_^*)
これが咲き誇ったら、すてきでしょ?
 全体はこんな感じ。
   あきさん撮影1

写真はどちらも、現地近くにお住まいの部員さんからお借りしています。
そんな桜撮影はいよいよ明日、みんなでワイワイ楽しく行って参ります!
 SHARE写真部ではまだまだお仲間募集中。
興味を持たれた方は、下記リンクから詳細をご覧ください。
 明日、天気になぁれ。
*****

●SHAREカメラ部(大人の部活動)●<br>

2017年度 毎月第2、4木曜日<br>

10:00~12:00<br>

ものづくりオフィスSHARE、詳細はhttps://www.facebook.com/events/1930955540519431/

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
スケジュール公開中、以下からご確認下さい☆
10:30~12:00
札幌市内2会場、詳細は当館へ

●イベント出店●
ブログ右サイドバー、または
イベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  写真教室情報 | 08:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2017年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年06月