fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

2017年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年01月

≫ EDIT

【御礼】2017年、ありがとうございました

26日(月)のhand to heart を最後に、海蒼 絵葉書館の2017年のイベント出店は終了いたしました!
Webショップや撮影・制作などは実質的に年中無休なので(笑)お仕事納めではありませんが。

改めまして、2017年もたくさんのイベントに参加させていただき、
たくさんの方にお会いでき、お話をさせてもらい、本当に充実した1年となりました。

会場の様子モノヴィレ2016 

大小さまざまなイベントを始め、

ロイトン景観色マルシェ201707-04 

景観色を使った作家さんのチーム「SAPPORO COLORS」としての活動も始まったり、

行きつ戻りつ 

写真も字も完全オリジナルとなった「ふぉと言葉」がスタートしたり、

撮影風景2017061301 

写真関係の講師に呼んでいただいたり、大切な商品の撮影をご依頼いただいたり、

ワーク2017111702 

物販イベントの他にワークショップも始まったり、

ICカードケース猫魔法 

景観色フレームを道産木材で自作するようになったことから、木工アイテムも増やせるようになったり(上記写真はICカードケース/木工担当はほのか氏)、

ちょこっとパーツ作成例01(MM氏) 

木工から生まれた小さな「ちょこっとパーツ」から、他の作家さんのオリジナル作品が生まれたり、

アートフレーム 尋ねの痕跡 

フレームごとキャンバスフォト(布に印刷した写真)を楽しんでもらおうと、オリジナルのアートフレームが生まれたり(絵付け担当ははるか)、

スタンプラリーカード201711表 

作家さん仲間でスタンプラリー企画を始めたり、

すまいるアートフェスタ201706 

共同ながら主催者にもなったり、
あ、次回のすまいるアートフェスタは2018年2月4日です!!
ますますパワーアップのすまフェスに、ぜひ遊びに来てください!!

…本当にたくさんの方に出会い、支えていただきました。
ありがとうございます(*^-^*)

来年は、新しくできたものを大切に育て、伸ばして、充実させていきます。
その先に、1人でも多くの方の笑顔が生まれますように、と願って。

来年も引き続き、海蒼 絵葉書館をよろしくお願いいたします。

2017年12月30日
海蒼 絵葉書館
はるか
かじほのか
スポンサーサイト



|  お知らせ | 08:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】氷結の湖

氷結のサロマ湖 

激しく吹き荒れていた冷たい嵐も
切り取って
過去になってしまえば
ただの一瞬

人の記憶も
案外そんなものなのかもしれない

撮影地:湧別町 Photo:かじほのか(2016年)

※※※※※※

週末は年内イベントラストスパート!

《ワークショップ》
23日「ざっくり市場」厚別区もみじ台管理センター
24〜25日「千歳ステーションプラザ ハッピークリスマス」千歳ステーションプラザ2階

《物販》
24日「猫と魔法の不思議なキャラバン2」チカホ大通広場(イシヤカフェ横)
↑特殊イベントにつき通常商品はありません、この日だけの特別仕様です
26日「hand to heart 」チカホ北3条交差点広場

各所でお待ちしております♪





| ゆるフォトらぼ | 08:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】冬のひとコマ

歩く鳩たち 

地面にペトーっとお腹を落として暖を取る姿が
雪うさぎみたいでめんこかったから
カメラを構えようとしたら、
一斉に立ち上がってこっちに歩いてきてしまった。。。

袋から取り出したのはカメラ。
エサじゃないからね!(笑)

※※※※※

今週末は年内イベントラストスパート!

《ワークショップ》
23日「ざっくり市場」厚別区もみじ台管理センター
24〜25日「千歳ステーションプラザ ハッピークリスマス」千歳ステーションプラザ2階

《物販》
24日「猫と魔法の不思議なキャラバン2」チカホ大通広場(イシヤカフェ横)
↑特殊イベントにつき通常商品はありません、この日だけの特別仕様です
26日「hand to heart 」チカホ北3条交差点広場

各所でお待ちしております♪

| ゆるフォトらぼ | 08:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】猫魔法2まであと4日

今年の夏、1回目が開催された「猫と魔法の不思議なキャラバン」。
募集開始の際、ほのか氏が
「出たい!」
と強く希望していましたが、
「猫アイテムはともかく、魔法アイテムなんてウチには無いじゃん!何を出すのさ?」
というはるかの押しにより、申込を断念。

その後、景観色フレームを自分たちでイチから作ることになり、木工雑貨の道が展開し始めたことにより、
「木工雑貨なら猫魔法に出られる!」
とほのか氏。
屋号もこの日だけのものに変え、半年近くかけて準備を進めてきたその猫魔法、いよいよ開催日が近付いております!

******

こっそりのぞいているの、だぁれ?
長いしっぽが見えてるよ
夢見るチカラは魔法だね♪
イブの日に魔法使いたちが集まってちちんぷいぷい
さあパーティーの始まり!
一緒に遊びましょ*

キラキラでマジカルな市場はこの日だけ
けど連れて帰る「お気に入りたち」の魔法は永遠に解けないね

25542545_1966148816970903_958380143175671929_o.jpg 

******

25074916_1962532780665840_5627865248297069986_o.jpg 

千年の眠りから目覚めし魂よ
時は来た
いざ 行かん
聖夜に集いし魔術使いたちとともに

神の名を持つそなたの
悠久なる力を求めし者達に
いざ 出会わん
そしてそなたを手にした者達に
限りなき祝福を
永きに続く平穏を

25398144_1965848323667619_1877535165866817180_o.jpg 

******

DRFK5hbVQAA21kX.jpg 

熟練の魔法使い(作家)さんたちが、個性たっぷりのアイテムを引っ提げて集う、一日限りの幻の広場。
ほのか氏も、この日のために全魔力を注いで頑張っております♪
ぜひ遊びに来てくださいね(*^-^*)

猫魔法2 

なお、この日、はるかは店頭におりません。
はるかはコチラ!
先週に引き続き、千歳ステーションプラザにいます。

千歳SPハッピークリスマス 

ワークショップ、楽しいんだぁー。
オリジナルのアートフレーム、一緒に作りましょ!

両会場にて、お待ちしております!!

|  イベント出店報告書 | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【部活】ドールちゃん撮影!

毎月2回、第2、第4木曜日に開催中のSHAREカメラ部。
先日15日のテーマは、部員でありドール作家さんでもある舞香さんのドールに参加してもらってのドール撮影会でした!

とにかく表情の豊かなドールちゃんたち。
メンバーも張り切ってそれぞれ色々な小物を持ってきてくれたので、いろんな物語が生まれましたよー!

部活17121501 

部活17121502

ドラマチックな雰囲気や…

部活17121505 

部活17121503

愛らしさいっぱいの笑顔♪

部活17121506 

部活17121504

同じ子でも、背景や周りの雰囲気でまるで違う物語が。

写真は、メンバーさんの撮ったものも含まれています。

小物着せ替えにも夢中になってしまった大人女子たち(笑)
楽しかったです!

次回の部活は年末年始を挟むため少し開きますが、
1月25日木曜日、ものづくりオフィスSHAREさんにて開催です☆
新規部員さんも歓迎〜!

お問い合わせは当館またはSHAREさんまで。

|  写真教室情報 | 08:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【ゆる写】ホワイトイルミネーション2017から

2017大通ホワイトイルミ01 


冬の夜
光の森に遊ぶ


撮影地:札幌市 Photo:はるか(2017年)


※16~17日はワークショップ!

「千歳ステーションプラザ ハッピークリスマス」抽選会場内に、ワークショップエリアが登場です☆

館内お買い上げレシート1,500円以上で無料になるワークショップもありますよ!!
10~17時。


千歳SP ハッピークリスマス2017

| ゆるフォトらぼ | 07:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【アイテム】あと何回?

あと何回こうやってぎゅー 

我が家には小学生の子供がいます。

女の子で、今はまだ
「ママ(パパ)、ぎゅー!」
などと言いながら近寄って来るし、こちらも遠慮なくぎゅーっと抱っこをすることができます。

でも、時々思うのです。
「あと何年? あと何回、こんなふうにぎゅーをさせてくれるのかな?」
と。

小学校も高学年になれば、反抗期が始まるでしょう。
口をきいても素っ気なく、ハグなんてもっての外。

それは一人前になるために必要なことで、親が子離れをするための試される期間でもあるわけで。
だから仕方がない。
自分だって、とことん反抗し続けて大きくなったんだから。
仕方がない。
そうは思っても、やっぱり、寂しい気持ちはあります。

だから無邪気に「抱っこー」と抱きついてくる今を、毎度毎度、大切な瞬間だと思って抱きしめています。
「最後にぎゅーしたの、いつだったかな…」と思い返すとき、少なくとも後悔はしなくて済むように。

反抗期が終わればまた、本当に嬉しい時、どうしようもなく悲しい時にハグできる、そんな母娘になれるように、と願いながら。

|  アイテム解説書 | 17:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【イベント】お気に入り写真でアートフレーム♪

去る3日、東急ハンズ札幌店様の4階にて、ワークショップをさせていただきました!
今週末の10日(日)にも同じく開催します☆

今回のアートフレームは…初の。
お客様ご自身の持ち込み写真を使って作りました!

今までもワークの時に
「自分の撮った写真も、こんな風にアートフレームにできたらいいのに」
というお声はいただいていました。

ですが、スペースや所要時間、電源等の設備上の問題など、なかなか条件が合わず実現できませんでした。
今回のハンズさんでの犬クリエイターズマーケットではお店様からのご協力もあり、ついに実現することができました(*^-^*)

ではでは、参加の方の出来上がり作品をちょろっと…
(許可をいただいた方の分のみです)

ハンズWS1203-01 

写真では見づらいですが、オレンジと白の雪の結晶スタンプがいい味です。

ハンズWS1203-02 

スタンプと塗料を使って。

ハンズWS1203-03 

お二人組。
事前告知をみて、愛犬フレーム作りたいとお越しくださいました!
お一人はワンコ写真ではないですが…(笑)

楽しんでいただけてよかったです。

ワークショップの参加費は800円(税別)
所要時間は30分前後です。
10日(日)11〜18時、会場にて随時受け付けです。
ご参加お待ちしてますよ♪

犬展08 


|  イベント出店報告書 | 08:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2017年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年01月