2008年09月25日
【撮】八重秋桜
道東は遠軽町にある「太陽の丘えんがる公園」。
その名の通り、1つの丘の斜面をまるまる公園にしてしまったというスケールの大きな公園だ。
遠軽町の中心部で最も目を引く大きな瞰望岩を始め、キャンプ場、資料館などがあり、メインになっているのが「虹のひろば」と名付けられた広いお花畑。
春は芝桜、つつじなどが咲き、秋には一面にコスモスが咲き乱れる。
その名の通り、1つの丘の斜面をまるまる公園にしてしまったというスケールの大きな公園だ。
遠軽町の中心部で最も目を引く大きな瞰望岩を始め、キャンプ場、資料館などがあり、メインになっているのが「虹のひろば」と名付けられた広いお花畑。
春は芝桜、つつじなどが咲き、秋には一面にコスモスが咲き乱れる。
黄花コスモス、混合コスモスと一緒に、今年とても気になったのが「ダブルクリック」という品種。
実はこのダブルクリック、昨年2007年からこの公園に植えられていたらしい(昨年行った時には全く気付かなかった…)。
ダブルクリックという名前も面白いが、その名の由来となったと思われる咲き方が珍しい、八重咲きのコスモスである。
しかも単純に花びらが重なっているのではない。

↑ これが基本形。
筒状の花びらが5~8枚ほど花につく。

↑ 外側の花びらの内側に、さらに一列花びらが加わったもの。
フリフリな感じがかわいい。

↑ さらにさらに列が加わったもの。
とてもゴージャス。

↑ 変形バージョン。
サテンのドレスのようで美しいが、これが単独で咲いていたらコスモスだとは気付かないかも。
これはどれも「ダブルクリック」だとのこと。
品種改良された種で、原産はメキシコ。
色は、混合コスモスと同じで、白、ピンク、赤紫、フチだけ濃いピンクなどがある。
私たちは出会えなかったが、このダブルクリックで、色が右半分が濃いピンク、左半分が白、というハーフ&ハーフに咲いた個体が数本あったらしい。
来年はまたさらに増えていることだろう。
コスモスは10月中旬くらいまで。
太陽の丘えんがる公園の公式ページはコチラから。
コスモスライブカメラもあり。
入場料 大人300円
営業時間 9:00~17:00
営業期間 4月下旬~11月初旬(2008年は4月29日~11月3日)
北海道の写真でデザインしたポストカードあります*海蒼 絵葉書館*
| 道東エリア | 14:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
さっそくリニューアルされているっ!
いいですねえ~
個人的にTOPに写真が一個でもあって、その後にRead moreが来てほしいなあ~とワガママを言ってみます。
ぱっと見たときに美しい写真がはじめに飛び込んできてほしい!!
青空個展市でも絵葉書好評でした♪
| もんち妻 | 2008/10/21 21:49 | URL | ≫ EDIT