fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【雑記】女性限定☆

今回は、男性の方々にはあまり縁のないお話、です。

このごろ、ドラッグストアに行くと生理用品の売り場に「布ナプキン」なるものをちょこちょこ見かけるようになりましたね。
最初に見たときには、
「布のナプキン? 布オムツみたいな感覚かしら?」
くらいに思った私。

よくよく調べてみると布ナプキンは、お肌と環境とお財布に優しいと、ここ数年で売り上げが急に伸びている商品だということがわかりました。
でも、布……?

どうやって使うのかな。
お洗濯はどうするのかしら。
面倒じゃないの?
疑問がいっぱい、でついそのままに。

そんなところへつい先日、10年来の友人から「ウェブショップをOPENしたの」というメールが。
そのショップが、偶然にも手作り布ナプキンのお店『POKOK』さんでした。

POKOKトップ

※画像はPOKOKさんよりお借りしています


さっそくお邪魔してみると、布ナプキンの魅力から使い方、お洗濯の仕方や注意点など、私の「?」をわかりやすく解説してくれるページがいっぱい。
なるほど、そういうことだったのね、と納得。
デザインも豊富で、ただ使い捨てるだけのケミカルナプキン(従来の使い捨てタイプをそう呼ぶようです。「紙ナプキン」じゃ完全に違うものになってしまいますもんね・笑)とは違い、その日の気分に合わせてデザインを選べるというのは楽しいかもしれません。
パッと見も生理用品っぽくなくて、オシャレです。

その他にも、
「通気性がよく、ムレないからかゆみがなくなった」
「肌に触れる部分がコットンなので、かぶれなくなった」
「生理痛が軽くなった」
「ニオイが気にならなくなった」
「温かい。今までいかに冷えていたかを実感した」
「つけ置き水にアロマオイルをたらして、好きな香りをつけて楽しめる」
などのメリットがあるようです(※感じ方には個人差があります)。

お洗濯も、つけ置きしておいて、何枚かまとめて揉み洗い、でOK。
布オムツと変わらない感覚です。
最近では布ナプキン用のお洗濯グッズも色々と発売されているようですね。

嫌がっても毎月やってくる、女の人の憂鬱な日。
その時期を少しでもラクな気持ちにさせてくれるアイテムとして、使う女性はこれからも増えていくのかもしれませんね。

POKOKさんのサイトはコチラから
ただいまOPEN記念プレゼント実施中ですよ~♪


……全くの余談ですが、このPOKOKさんのサイトを見て「ほんわかすっきりなステキなデザインだわぁ」と思って触発されて、海蒼 絵葉書館のWebShopページもぷちリニューアルしてしまいました(*^_^*)
↑マネっこ小僧

|  日々雑感(はるか) | 12:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

thanks!

ショップのコメントありがとう~!
リニューアル後の「海蒼 絵葉書館」はまたさらに素敵になってましたねv-353
やっぱり写真がいいv-238
北海道の自然の魅力が溢れててショップを見るだけでも豊かな気持ちになれますね~!

| POKOK | 2010/01/14 14:18 | URL |

>POKOKさん
リニューアルサイトをお褒めいただいて光栄です~~♪
前々から、なんとかもう少しまとまり感のあるページに
できないかなぁと思っていたところで、POKOKさんの
ページを見て、これだ!と思ったわけで。
思いっきり真似っこなんですが(汗
しばらくはこれで行きたいと思います^^♪

| はるか@海蒼 | 2010/01/15 13:14 | URL | ≫ EDIT

注目してました!!

実は私も布ナプに興味を持っていて、ネットのサイトを漁るようにみてました。いずれ・・とおもいつつまだ着手していないのですが。そしてあまり友達にも聞けないですよね~。とりあえず彼に布ナプってものに抵抗があるか聞いてみたりなんかしました。
色々なサイトを見ると『ケミナプ』という聞き慣れなかった言葉が当たり前になりますよね!
今年のフリマで売り上げをあげて是非買うぞ~~なんて(笑)(ちょっと本気)

| こむりん | 2010/01/19 22:31 | URL |

>こむりんさん
そうそう、気になるけど、何かキッカケがないと
一歩を踏み出せない感じってありますよね^^♪
こむりんさんのフリマ登場、楽しみにしてますよん(*^_^*)

| はるか@海蒼 | 2010/01/21 16:35 | URL | ≫ EDIT

今年は晴れ女(ハレジョ)

フリマ頑張って参加予定で~す。

そいえば江別のここあむさんから連絡きました☆

| こむりん | 2010/01/22 00:55 | URL |

>こむりんさん
うちにも来ましたよ♪
お店の方も着々と準備が進んでいるようで、
来月には店内の様子を撮影させてもらいに行く予定です^^

| はるか@海蒼 | 2010/01/22 11:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/132-2e42ca35

PREV | PAGE-SELECT | NEXT