fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【更新】春色♪

ブログの右サイドバーで密かに(笑)やっている「PhotoLogあんけーと」。
前回のテーマは「春のお花、と言えば?」でした。

春のお花、皆さんはどのお花を見ると春を感じるのでしょうか?

アンケートでいただいた、コメントと併せてご紹介しますね(*^_^*)

上湧別チューリップ4


結果、やっぱり一番多かったのは「桜」。
桜の開花は季節や気温の指標にもなりますし、なんといっても短い間に華やかに咲き潔く散る姿は、日本人の心と響きあうものがありますよね。
「北海道の春の花は一斉に咲くので楽しいですね**でもやっぱり桜かな?」
「ベタですみません…」
桜に投票して下さった方からは、そんなコメントがありました。

そして同票1位だったのが、「チューリップ」。
「カラフルな色が春を感じる」
とのコメント。
確かに、色味の少なかった冬景色から、赤や黄色などの明るい暖色が目立つようになると、暖かい季節が来たんだなぁという感じがしますよね。

その他、菜の花には
「娘の名前の由来です!娘は神戸で2月に生まれましたが、菜の花が満開でした! 」
というコメントも。
北海道では滝川の菜の花畑が有名ですが、満開の黄色いじゅうたんが見られるのは例年5月の中旬。
神戸では2月に満開になる、と思うと、桜と同じく日本の南北の長さを感じますね。

アンケートにご参加&コメントを下さった皆さん、ありがとうございました!

さて、それでは次のお題。
「春色って何色?」。

先ほどのアンケート結果にも「カラフルな色が春を感じる」とありましたが、「色」は季節を感じる大切な要素でもありますよね^^
では皆さんは、どんな色を見ると春を感じるのでしょうか。
あるいは、春色、と言うとどんな色をイメージするのでしょうか。

『♪春色の汽車に乗って』
なんて歌詞もありましたね。

今回も、複数回答可能になっています。
このブログの右サイドバーから、気軽にご参加下さい! …PCからのみ。
お待ちしていま~す(*^_^*)


※過去のアンケートにも引き続きご参加いただけます^^
右サイドバーの「投票結果を見る」をクリック→リンク先で表示される「このユーザーの全投票を見る」タブをクリック、です。
いつでも追加ご参加どうぞ~!

|  お知らせ | 12:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/147-048ca35b

PREV | PAGE-SELECT | NEXT