fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【雑記】初秋の庭

去る日曜日、思い立って元江別にあるCOCOA-MUさんにお邪魔しました。

昨シーズンはお庭の花がどれも終わった後の時期だったので、今年こそは賑やかなうちに……と思っていたのですが、それでももう夏は終わり。
本当ならばとっくに終わっているところが、例年にない残暑が続いているために辛うじて夏が長引いているような状況です。

久しぶりのCOCOA-MUさん。

100829-01

おいしそうなスウィーツ……おや、大きさが微妙におかしい?


じつはこれ、COCOA-MUさんの委託作家さんでもある、nayunaさんのフェイクスウィーツ。
卓番を立てる、スタンドなのです。

ココ兄さんは、秋の限定メニューを作るべく、日々お野菜や果物と戦って(笑)いるようです。
食欲の秋、どんな限定スウィーツがお目見えするか、とても楽しみです!!←チラっと聞いちゃったけど

100829-02

こちらはココ母さんが現在製作中の、大型編みぐるみ。
頭と身体ができあがってきていますね。
どんな子ができあがるのでしょう?

お庭も見せていただきました!

100829-03

並んだトマトはすべて、お庭で育てられていたもの。
全11種類もあるそうです!
こうやって見ると確かに、ミニトマトといっても色々な形や色があるのがわかりますよね。

分けていただいて、家でサラダにしましたが、どれも甘くて本当に美味しかったです(*^_^*)
食いしん坊のうちの娘(1歳)は、私たちのお皿から奪い取ってまで食べつくしていました。

100829-04

そしてもちろん、ハゼランも見せていただきました。
COCOA-MUさんのブログ記事で読んで、とても気になっていたお花。
毎日きっかり15時になると、実のように見えるつぼみが咲く、不思議なお花です。

とってもとっても小さいのですが、かわいらしいお花でした^^

私がお庭のお花にカメラを向けている間、ココ姉ことアカネさんが娘に水遊びをさせてくれていました。
庭作業用の大きなバケツ(?)に水を張って、中に入れてくれ、娘はびしゃびしゃになりながら大ハシャギ。
突然お邪魔した上に子守までしていただいて、本当にありがとうございました……!

COCOA-MUさんを後にした私は、その足でサッポロファクトリーへ。
フォト書道展の片付けと向かったのでした。

おかげさまで、初のフォト書道展を無事に終わらせることができました^^♪

期間中は、本当にたくさんのお客様に見ていただいて、ありがとうございました!!
アートコーナーの壁面ギャラリー、次月は「F0展」が行われるとのこと。
海蒼 絵葉書館は出品しませんが、実力派作家さんたちの作品がずらりと並ぶと聞いています。
ぜひ足を運んでみてくださいね^^

海蒼 絵葉書館の次のイベント出店は、9月12日の芸森アートマーケットの予定です(もんちさんの石けんも持参します!)。
順延日は参加できないため、12日が晴れてくれるよう、心から祈っています!

|  日々雑感(はるか) | 02:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/168-b1fe17d8

PREV | PAGE-SELECT | NEXT