2010年10月21日
【イベント】週末はcopan!!
今週末はいよいよ、半年に1度の手作り雑貨イベント、「手作り雑貨市場copan vol.8」です!
今回は初めて、2日間に渡って行われます。
私たち(アトリエ 書の花×海蒼 絵葉書館)は23日(土)のみの出店となります。

(↑登場以来、とても人気の高い作品。今回初めてA4サイズもお持ちします!)
1日あたりの出店数は60店以上!
広いはずの札幌サンプラザホテルのロビーが、たくさんのお店とお客さんでびっちりと埋まります。
特に午前中は、会場内で使える割引券が当たる抽選会などもあるため、びっくりするほどのお客さんがいらっしゃいます。
階段から見下ろすと圧巻ですよ(笑)
私たちのようにどちらか1日のみの作家さんもあるので、2日間通っても楽しめます♪
今回は初めて、2日間に渡って行われます。
私たち(アトリエ 書の花×海蒼 絵葉書館)は23日(土)のみの出店となります。

(↑登場以来、とても人気の高い作品。今回初めてA4サイズもお持ちします!)
1日あたりの出店数は60店以上!
広いはずの札幌サンプラザホテルのロビーが、たくさんのお店とお客さんでびっちりと埋まります。
特に午前中は、会場内で使える割引券が当たる抽選会などもあるため、びっくりするほどのお客さんがいらっしゃいます。
階段から見下ろすと圧巻ですよ(笑)
私たちのようにどちらか1日のみの作家さんもあるので、2日間通っても楽しめます♪
私たちのブースは、コミュニティルームの入り口。
前回と同じ場所です(やった~!!)。
通路に面した位置ですので、少し離れた場所からでも見つけやすい…と思います。
会場ブース配置図はこちら。23日の分のみです↓ クリックで拡大できます。

今回の私たちのブースの目玉は、なんといっても2011年カレンダー。
ハガキサイズの卓上カレンダーと、A4サイズの壁掛け用と2種類をご用意しました!
ハガキサイズは1ヵ月に1枚、表紙も含めると合計13ものフォト書作品を楽しんでいただける、おトクな内容です^^
通常のポストカードと同じ紙を使用していますので、気に入った作品があればハガキとして出すことも可能。
……カレンダーの日付も入ってしまいますけど。
プラスチックの専用ケース入りなので、フタを開ければすぐに「トン」っと飾ることができます♪
A4サイズは2ヶ月に1枚、表紙も含めると合計7枚のセットとなります。
12ヶ月のうちから選りすぐりの6枚が登場します。
留め具は散々悩んだ結果、決まったものは付属させないことにしました!
カレンダーの上部には2つの穴があけてあります。
その穴を使ってフックに引っ掛けたり、ひもやリボンを通して吊るしたり。
飾る場所のイメージに合わせて自由に考えていただけます☆
さらにイベント会場限定で、留め具に使えるリボンなどを持参します。
A4サイズカレンダーをお買い上げの方には、どれか1つサービスでお付けします!
カレンダーに使用したフォト書作品は、すべて書き下ろし!
初めてお目見えするものばかりです。
ぜひ会場で、見本をお手にとってご覧下さい(*^_^*)
なおカレンダーは、イベント終了後なるべく早めにWebShopにもアップします。
カレンダー以外にも、秋冬ものを中心に、ポストカードとA4サイズのフォト書作品を数多くお持ちしますのでご期待下さい(*^_^*)
ブース内の一角には「癒しの手作り石けんコーナー」として、もんちの石けんやさんの石けんも登場しますよ♪
こちらもお見逃しなく~。
copan vol.8には、当館が仲良くさせてもらっているステキな作家さんも数多く出店されます。

いつも独創的できれいなトンボ玉を制作している、「アトリエ★シンフォニー」さん。
リアルなわんちゃんから何故かマヨネーズやニンニクまで、ユニークな作品の「羊毛どっぐ」さん。
ほのぼのかわいい消しゴムはんこの「さほはんこ」さん。
COCOA-MUさんでもおなじみの、「GARDEN SISTERS」さん、「ガマコ。」さん。
ちいさなちいさな、かわいいクレイ小物の「nicori」さん。
ワイヤーを自由に操って小物を制作している「じゅえるworks」さん。
そして忘れてはいけない、copanの主催者で消しゴムはんこ作家の「フミチェンコ。」さん。
などなど……。
copanの特徴でもある、カードリーディング、セラピーなどヒーリング系のお店も、今回もたくさんあるようです!
週末(特に23日・笑)はぜひぜひ、札幌サンプラザホテルへお越し下さい^^
お待ちしております!
※手作り雑貨市場copan vol.8※
2010年10月23~24日
23日(土) 11:00~18:00
24日(日) 11:00~17:00
札幌サンプラザ(ホテル) ふれあい広場
札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄 北24条駅 徒歩3分)
公式ページはコチラから。
前回と同じ場所です(やった~!!)。
通路に面した位置ですので、少し離れた場所からでも見つけやすい…と思います。
会場ブース配置図はこちら。23日の分のみです↓ クリックで拡大できます。

今回の私たちのブースの目玉は、なんといっても2011年カレンダー。
ハガキサイズの卓上カレンダーと、A4サイズの壁掛け用と2種類をご用意しました!
ハガキサイズは1ヵ月に1枚、表紙も含めると合計13ものフォト書作品を楽しんでいただける、おトクな内容です^^
通常のポストカードと同じ紙を使用していますので、気に入った作品があればハガキとして出すことも可能。
……カレンダーの日付も入ってしまいますけど。
プラスチックの専用ケース入りなので、フタを開ければすぐに「トン」っと飾ることができます♪
A4サイズは2ヶ月に1枚、表紙も含めると合計7枚のセットとなります。
12ヶ月のうちから選りすぐりの6枚が登場します。
留め具は散々悩んだ結果、決まったものは付属させないことにしました!
カレンダーの上部には2つの穴があけてあります。
その穴を使ってフックに引っ掛けたり、ひもやリボンを通して吊るしたり。
飾る場所のイメージに合わせて自由に考えていただけます☆
さらにイベント会場限定で、留め具に使えるリボンなどを持参します。
A4サイズカレンダーをお買い上げの方には、どれか1つサービスでお付けします!
カレンダーに使用したフォト書作品は、すべて書き下ろし!
初めてお目見えするものばかりです。
ぜひ会場で、見本をお手にとってご覧下さい(*^_^*)
なおカレンダーは、イベント終了後なるべく早めにWebShopにもアップします。
カレンダー以外にも、秋冬ものを中心に、ポストカードとA4サイズのフォト書作品を数多くお持ちしますのでご期待下さい(*^_^*)
ブース内の一角には「癒しの手作り石けんコーナー」として、もんちの石けんやさんの石けんも登場しますよ♪
こちらもお見逃しなく~。
copan vol.8には、当館が仲良くさせてもらっているステキな作家さんも数多く出店されます。

いつも独創的できれいなトンボ玉を制作している、「アトリエ★シンフォニー」さん。
リアルなわんちゃんから何故かマヨネーズやニンニクまで、ユニークな作品の「羊毛どっぐ」さん。
ほのぼのかわいい消しゴムはんこの「さほはんこ」さん。
COCOA-MUさんでもおなじみの、「GARDEN SISTERS」さん、「ガマコ。」さん。
ちいさなちいさな、かわいいクレイ小物の「nicori」さん。
ワイヤーを自由に操って小物を制作している「じゅえるworks」さん。
そして忘れてはいけない、copanの主催者で消しゴムはんこ作家の「フミチェンコ。」さん。
などなど……。
copanの特徴でもある、カードリーディング、セラピーなどヒーリング系のお店も、今回もたくさんあるようです!
週末(特に23日・笑)はぜひぜひ、札幌サンプラザホテルへお越し下さい^^
お待ちしております!
※手作り雑貨市場copan vol.8※
2010年10月23~24日
23日(土) 11:00~18:00
24日(日) 11:00~17:00
札幌サンプラザ(ホテル) ふれあい広場
札幌市北区北24条西5丁目(地下鉄 北24条駅 徒歩3分)
公式ページはコチラから。
| イベント出店報告書 | 09:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑