2011年07月17日
【撮】雨でも行くよ。道東初日
seAsOw
さてさて、久しぶりに道央圏を抜け出しての撮り旅に出発です。お天気は…予報通りにならないことを祈りつつ。
07-16 01:22キウスPAなう。霧がけっこう降りて来てますなぁ
07-16 02:09占冠なう。雨だから明るくなるのが遅いみたい
07-16 03:31

白糠は幻想的な霧の中……というより、霧雨、雨の中。
07-16 06:05

厚岸の道の駅に到着なうー! 町は霧に包まれております
07-16 07:41

↑草が深いのではなく、みなさん足を折って座り込んでおられるのです(笑)
厚岸はとりあえず雨も上がってます。愛冠岬で野生のエゾシカたちがすぐそばでのんびり寛いでいる姿を眺めて来ました☆
07-16 11:02そしてさらに東に向けて出発ー!
07-16 11:04

春国岱なう。天気はどうにか持ちこたえてます。春国岱や野付のような雰囲気の場所は、曇りでもまた絵になる…かな。丹頂鶴も発見!
07-16 14:03納沙布岬は深い霧で、沖合の島々はまるで見えませんでした。なので最東端の実感は沸かず。でも根室の景色はどこもステキだったので、また来たいなぁ…お天気の時に…
07-16 18:20テレビ番組で見て以来、根室に行ったら食べたい!と思っていた名物「エスカロップ」を堪能☆次は温泉だぁー
07-16 20:23野趣あふれる露天風呂に浸かったところで本日は終了ー!明日に備えてゆっくり寝るとします。
07-16 22:58
| 道東エリア | 03:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑