fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【すなっく・スナップ】夏の彩り

富良野と言えばラベンダー、というイメージもすっかり定着していますよね。
でも富良野に限らず、北海道では広い範囲でラベンダーが街の彩りに植えられています。

札幌でも家々の花壇、公園や神社の横、街路樹の下から車道上の中央分離帯などなど、あらゆるところに植えられて時期になるとどこからともなくふわっと甘い香りが漂ってきます。

北海道にはお花が大好きな人たちが本当に多いです。
花の時期が短いから、でしょうね。
花壇も街路樹の下も、みなさん本当にマメに手入れをされ、常に何かが花を咲かせて彩りを添えています。

東海ラベ5改

そんな中私はもっぱら撮る専門。
自宅の庭は完全にほのか任せです。
マメじゃなくて、ダメなんですよね……。
家の中の観葉植物はおろか、エアープランツ(たまーに霧吹きをする以外、何もお世話しなくても育つという植物)すら枯らしてしまうような有様……。
鳥(我が家にはオカメインコが2羽います)のように、「構って~!」「遊んで~!」「ご飯ちょーだい!」とアピールしてくる子たちはお世話できるのですが。
静かーに待っている植物さんたちは、ついつい忘れてしまうのです。

でも撮るのは大好き!
今週末は久しぶりに当たりのお天気になりそうなので、短い夏の彩りを撮りに、出かけたいと思っています(*^_^*)



お花といえば、COCOA-MUさんのお庭も今は次々と色んなお花が咲いて本当に楽しいです♪
フォト書道展と合わせて、ぜひご覧下さいね。

|  日々撮りの記録 | 05:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/269-1e72025e

PREV | PAGE-SELECT | NEXT