fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【撮】秋の花旅、2日目。

seAsOw

名寄温泉サンピラーで日帰り入浴&名寄ラーメン花いちで夕食!花いちさんは全く偶然たどり着いたお店だけど大正解♪
09-18 00:15

あっさりめの優しい味、ご主人&奥様の気配り、それに手頃な値段とボリューミーなおかず。名寄に来たらまた行きたい。
09-18 00:19

士別市温根別コスモスロード、ちょうど見頃でキレイでした! 田んぼの金色を背景に、薄雲りながらなかなかかわいく撮れました~
09-18 09:57



温根別コスモスロード2011-1

1.2kmの道沿いに、150万本のコスモスが植えられているというコスモスロード。


8月下旬~9月上旬が見ごろとのことですが、今年は花時期が少し遅めだったのかちょうど見ごろで、花びらも傷ついていないきれいなものが多かったです。

温根別コスモスロード2011-2


道の向こうは金色に実った稲田。
その明るい黄色のおかげで、曇りの日ながらも明るい背景にすることができました。

風連ダム近く

温根別から移動して、風連湖へ。
木道で森の中を散策できるようになっています。

今年はクマが多いとされているからか、数分おきに猟銃音に似た発破の音が響いていました。
そんな中、1人で木道の散策に出かけたほのか。
…もうじき車、というところまで来て、そう遠くない茂みの中から低~く唸る、「何か」の声が聞こえたとのこと…。
何か、はわかりませんが、多分遭遇しなくて良かった、んじゃないかなーと思います…。

名寄市内も、とりあえずまだ降ってません。
09-18 10:01

もち米の里☆名寄の道の駅のソフト大福、美味しそうだった~☆アスパラとかキムチ味の大福も気になる…次回チャレンジしよっと
09-18 10:52

道の駅 絵本の里剣淵なぅ。5周年記念とかでおいしそうな露天が色々出てる~☆
09-18 15:06

|  道北エリア | 04:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/313-50ee4548

PREV | PAGE-SELECT | NEXT