2011年10月16日
【すなっく・スナップ】今年も来ましたねぇ
毎年この時期になるとネタにしていますが。
それくらい、風物詩として重要な生き物なんです、コレ…雪虫。

今年も、ついに今日、自宅の庭で発見してしまいました。
でももうそんな時期ですよね。
雪虫を見かけると半月以内に雪が降る、と言いますが、ちょうど月末ごろには札幌の平地でも雪予報があるようで。
車、雪はね道具、冬囲いなどなど、本格的に冬支度をしなくてはならないですね。
冬支度と言えば、熊さんも同じ。
だけど今年の町への出没率は高すぎます。
つい先日も、自宅から徒歩5分の公園に、日中から出たというニュースが流れていました。
ドングリが不作で必死なのは重々承知だけれど…
町に出てきても殺されてしまう可能性が高いよ。
どうかどうか、山へお帰り。
それくらい、風物詩として重要な生き物なんです、コレ…雪虫。

今年も、ついに今日、自宅の庭で発見してしまいました。
でももうそんな時期ですよね。
雪虫を見かけると半月以内に雪が降る、と言いますが、ちょうど月末ごろには札幌の平地でも雪予報があるようで。
車、雪はね道具、冬囲いなどなど、本格的に冬支度をしなくてはならないですね。
冬支度と言えば、熊さんも同じ。
だけど今年の町への出没率は高すぎます。
つい先日も、自宅から徒歩5分の公園に、日中から出たというニュースが流れていました。
ドングリが不作で必死なのは重々承知だけれど…
町に出てきても殺されてしまう可能性が高いよ。
どうかどうか、山へお帰り。
| 日々撮りの記録 | 08:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑