2012年02月29日
【すなっく・スナップ】A型ですね
日曜日。
夕方から鼻水が出始めた娘。
娘と誕生日が同じ日のお友達の家に遊びに行っていたのですが、そこの娘さんも同じタイミングで声がおかしくなっていました。
風邪かしら。
そしてその夜中。
早めに寝かせたのですが、夜中にグズって目を覚ましたのでおでこに手をやると、明らかに熱いのです。
「熱が高くてぐったりしている時に、使ってください」
と言われつつも、なかなかその状況にならないまま溜まってしまった坐薬たちの出番だ!と思い、冷蔵庫から坐薬を出してきて射しました。
そうしてすぐ眠りに落ちた娘でしたが、朝になっても37度台中盤のまま、下がりません。
でも元気いっぱい。
まさか、インフルエンザ?
予防接種はしているんだけどなぁ。
だけどインフルの場合は発熱してから24時間くらい経たないと、検査してもきちんとした結果が出ないし…。
というわけで、日中は様子を見て、夕方になっても37度台から下がらないので病院に連れて行きました。
結果。
いただきました、インフルエンザA型です。
……
そうなると、気になるのは日曜日に遊びに行ったお友達のこと。
念のため、報告とお詫びで電話はしたけれど、実際にうつったかどうかは数日間経ってみないとわかりません。
一家全員予防接種済みとのことですが、うちも接種しててもうつってしまいましたからねぇ。
うつっていないことを、祈るばかりです。
さて処方された薬はタミフル!
我が家に初めてウワサのタミフルがやってきました。
注意書きには、念入りに「異常行動に注意してください」と書かれています。
(2歳児の、「幻覚が見える」に注意するって難しいですよね。
ある意味、日々妄想の中で生きてますから…突飛な行動と発言も日常茶飯事だし。)
服用した娘は、いつもにも増して調子こきのハイテンション。
薬の副作用なのか、熱が下がって体がラクになったからなのか、わかりません。
火曜日。
あっさり熱も下がり、食欲は相変わらず衰えず、体力が余ってしまって昼寝もなかなかしない娘。
でも熱が下がってから2~3日はうつす可能性があるから保育園にも行けません。
このまま軽く済んでしまえばめでたしめでたし、ではありますが。
予防接種のおかげなのか、
毎日好きで食べているヨーグルトのおかげなのか、
そもそも頑丈な身体のおかげなのか、
それはわかりません。

冬の終わりもすぐそこなのに。
インフルの流行も収束に向かっているのに。
今さら流行になんて乗らなくても良かったのにねぇ、ってまぁ、こればっかりは仕方ないですね。
夕方から鼻水が出始めた娘。
娘と誕生日が同じ日のお友達の家に遊びに行っていたのですが、そこの娘さんも同じタイミングで声がおかしくなっていました。
風邪かしら。
そしてその夜中。
早めに寝かせたのですが、夜中にグズって目を覚ましたのでおでこに手をやると、明らかに熱いのです。
「熱が高くてぐったりしている時に、使ってください」
と言われつつも、なかなかその状況にならないまま溜まってしまった坐薬たちの出番だ!と思い、冷蔵庫から坐薬を出してきて射しました。
そうしてすぐ眠りに落ちた娘でしたが、朝になっても37度台中盤のまま、下がりません。
でも元気いっぱい。
まさか、インフルエンザ?
予防接種はしているんだけどなぁ。
だけどインフルの場合は発熱してから24時間くらい経たないと、検査してもきちんとした結果が出ないし…。
というわけで、日中は様子を見て、夕方になっても37度台から下がらないので病院に連れて行きました。
結果。
いただきました、インフルエンザA型です。
……
そうなると、気になるのは日曜日に遊びに行ったお友達のこと。
念のため、報告とお詫びで電話はしたけれど、実際にうつったかどうかは数日間経ってみないとわかりません。
一家全員予防接種済みとのことですが、うちも接種しててもうつってしまいましたからねぇ。
うつっていないことを、祈るばかりです。
さて処方された薬はタミフル!
我が家に初めてウワサのタミフルがやってきました。
注意書きには、念入りに「異常行動に注意してください」と書かれています。
(2歳児の、「幻覚が見える」に注意するって難しいですよね。
ある意味、日々妄想の中で生きてますから…突飛な行動と発言も日常茶飯事だし。)
服用した娘は、いつもにも増して調子こきのハイテンション。
薬の副作用なのか、熱が下がって体がラクになったからなのか、わかりません。
火曜日。
あっさり熱も下がり、食欲は相変わらず衰えず、体力が余ってしまって昼寝もなかなかしない娘。
でも熱が下がってから2~3日はうつす可能性があるから保育園にも行けません。
このまま軽く済んでしまえばめでたしめでたし、ではありますが。
予防接種のおかげなのか、
毎日好きで食べているヨーグルトのおかげなのか、
そもそも頑丈な身体のおかげなのか、
それはわかりません。

冬の終わりもすぐそこなのに。
インフルの流行も収束に向かっているのに。
今さら流行になんて乗らなくても良かったのにねぇ、ってまぁ、こればっかりは仕方ないですね。
| 日々撮りの記録 | 07:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑