2012年03月03日
【すなっく・スナップ】お雛様♪
我が家の子供は女の子。
そして家には立派な七段飾りがあります。

…と言ってもこれは私たちが娘のために買ったものではありません。
私の親が買ってくれたものでもなく、30年以上も前に私の祖母が、祖母にとって唯一の女孫(しかも一番年下)のために奮発して買ってくれた年期の入ったものです。
娘が生まれた時に、私が母に頼んで実家から送ってもらったのです。
そして…
そこには価値のわからない幼い私が残した爪跡がたくさん…。
お道具の取っ手は外れ、接着部分も取れていて。
お内裏様の剣のさやと取っ手も折れてしまっているし、お雛様の扇子もぐずぐず。
細かく見ていけば悲しいばかりです。
そこに追い討ちをかけるように、まだイタズラしたい盛りのうちの娘がいじり倒します。
パパ……お願い……可能な範囲で直してあげて~!
プラモデルの要領で、ぜひぜひ!
工作と細かい作業が苦手なワタクシからのお願いです。

でもまぁ、イタズラも成長のうち。
全ての女の子たちが、それぞれの幸せを見つけてすくすくと育って行きますように(*^_^*)
そして家には立派な七段飾りがあります。

…と言ってもこれは私たちが娘のために買ったものではありません。
私の親が買ってくれたものでもなく、30年以上も前に私の祖母が、祖母にとって唯一の女孫(しかも一番年下)のために奮発して買ってくれた年期の入ったものです。
娘が生まれた時に、私が母に頼んで実家から送ってもらったのです。
そして…
そこには価値のわからない幼い私が残した爪跡がたくさん…。
お道具の取っ手は外れ、接着部分も取れていて。
お内裏様の剣のさやと取っ手も折れてしまっているし、お雛様の扇子もぐずぐず。
細かく見ていけば悲しいばかりです。
そこに追い討ちをかけるように、まだイタズラしたい盛りのうちの娘がいじり倒します。
パパ……お願い……可能な範囲で直してあげて~!
プラモデルの要領で、ぜひぜひ!
工作と細かい作業が苦手なワタクシからのお願いです。

でもまぁ、イタズラも成長のうち。
全ての女の子たちが、それぞれの幸せを見つけてすくすくと育って行きますように(*^_^*)
| 日々撮りの記録 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑