2012年03月14日
【雑記】カラフルで使えるヤツら
自宅での物撮りの時に欠かせないのが、背景や周りを飾る小物たち。
自己主張せず使いまわしがきくアイテム。
そんな小物を探す時に便利なのが、100均です♪

これも、100均で見つけたもののひとつ。
工作用品か手芸用品のところにあったと思います。
なんのことはない、アクリルでできた小さな玉なのですが、色がたくさん揃っているので、組合せや並べ方で応用がきくのです。

例えばこれは、今年の年賀状用素材として撮ったうちの1枚。
白、ピンク、黄緑を使用。
3色ずつセットで散らばせると、餅花飾りのようなイメージで使えます。
アカネさん作の羊毛っ子作品との素材的相性もバッチリ。
これを紅白の2色にしても、めでたい感じで使いやすいのです。
難点は、そのかわいらしさ(笑)。
出していると娘が寄ってきて、かわいー、などと言いながらおもちゃにするのです。
おもちゃにするのは構わないけれど、いかんせんアクリル。
ほこりや小さなゴミがすぐついてしまうのです。
気付かずに撮ってしまって、現像の時に気付いてガッカリすることもしょっちゅう。
肉眼では気付かなくても、寄りで撮って画面に大写しになると、けっこう目立つものなんです。
撮る前にちゃんとチェックしなさい、って話なんですが。
最近では105円で買えない品物も増えて残念な気もする100均ですが、行けばつい目を皿のようにして「何か使えるものはないかな」と探してしまうのです。
自己主張せず使いまわしがきくアイテム。
そんな小物を探す時に便利なのが、100均です♪

これも、100均で見つけたもののひとつ。
工作用品か手芸用品のところにあったと思います。
なんのことはない、アクリルでできた小さな玉なのですが、色がたくさん揃っているので、組合せや並べ方で応用がきくのです。

例えばこれは、今年の年賀状用素材として撮ったうちの1枚。
白、ピンク、黄緑を使用。
3色ずつセットで散らばせると、餅花飾りのようなイメージで使えます。
アカネさん作の羊毛っ子作品との素材的相性もバッチリ。
これを紅白の2色にしても、めでたい感じで使いやすいのです。
難点は、そのかわいらしさ(笑)。
出していると娘が寄ってきて、かわいー、などと言いながらおもちゃにするのです。
おもちゃにするのは構わないけれど、いかんせんアクリル。
ほこりや小さなゴミがすぐついてしまうのです。
気付かずに撮ってしまって、現像の時に気付いてガッカリすることもしょっちゅう。
肉眼では気付かなくても、寄りで撮って画面に大写しになると、けっこう目立つものなんです。
撮る前にちゃんとチェックしなさい、って話なんですが。
最近では105円で買えない品物も増えて残念な気もする100均ですが、行けばつい目を皿のようにして「何か使えるものはないかな」と探してしまうのです。
| アイテム解説書 | 06:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑