fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【撮】残暑の秋桜

昨年、初めて行ったけれど青空が見えず残念だった、士別市温根別コスモスロードに再チャレンジして来ました!
国道沿いに幅3m、長さ1.2kmほど続くコスモス畑は、ピンクの花が風に揺れて、華やかです~♪
今年はお天気にも恵まれて良かった(*^_^*)

が、撮りたいイメージの花を探すのに夢中なあまり、お花畑としての風景を撮っていなかったことに帰ってから気が付く始末。

ほのかは「コスモスロード」的なものを撮っていたのですが、もっとザ・コスモス畑な写真を娘が撮っていたので借りちゃいました(笑)

娘温根別コスモスロード2012
photo by E


電線が入ってますがそれはご愛嬌。
身長100センチ足らずのデフォルトな視界だとこんな景色にみえるんですね~。


コスモスロード2012-1

その間私が撮ってたのはこんな感じ。
ピンクピンクな風景が撮りたかったのです~♪

温根別を離れて次に目指したのは士別市街地に近いサフォークランド。
高級肉サフォーク羊のバーベキューも楽しめます。

ただし私たちの目的は併設の雲と羊の丘。
広~~~い牧草地に放牧されている羊さんたちに餌をやり、囲まれ襲われる体験ができます(笑)

そしてそのサフォークランドの敷地のすぐ横にあるコスモス畑。
個人の方が土地を借りてやっているとのことです。
ゲートや道も作られていて、お花に埋もれながら散策できます。
観光マップに載ってるわけでもないので(畑をやっているおじいちゃんは「通った人が見て喜んでくれりゃいいんだ~」とおっしゃってました)訪ねる人もまばらで静か。
穴場な感じです♪

二輪のコスモス2012-2

とりあえず去年の曇天はリベンジできたかな。
でもまた行きたいな~。

|  道北エリア | 14:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/483-3878d00b

PREV | PAGE-SELECT | NEXT