2013年07月02日
【アトマ】ライナー感謝祭終了~!
初の旭川エリア(会場は東川町でしたが)での出店だった、ライナー感謝祭に参加させていただきましたー!
2年弱ぶりくらいの屋外出店、ということで雨風など不安もあったのですが、幸いにも風も穏やかな晴天!
気持ちの良い青空の下で過ごすことができました♪
会場内には企業ブース、個人(店舗)ブース、地域団体ブースなどたくさんの出店がありました。
芝生のスペースではチビッコたちの自転車レースも開かれていて、歓声と元気なハシャギ声とが響いてとても賑やかでした。

当日のブース。
テントって、ありがたいし便利ですねー。
やっぱりタープを買おうかしらと思ったりしつつ、でも屋外出店はあまりしないので使う機会が少ないのよねーとも思ったり。
初参加(委託を除く)のエリアなので初めてのお客さんばかり、…と思っていたのですが、
「私ね、前にFeealでこのハガキ買ったのよ!」
という方が…!!
確かに、Feealで開催されたアートマルシェには、イラストレーターのてじまさんにお誘いをいただいて2度ほど参加させていただいています。
でもあくまで委託、だったのですが、それでも憶えていて下さっていたことに感激してしまいました。
ありがとうございますーー!!
向かいのJAさんのブースでは、
「東川米を10kg(3670円)お買い上げの方には5kgサービス!しかもガラポンを12回も引けちゃう!」
という超太っ腹なサービスが展開されていて、ガラポンの前には長い列が出来た時間も。
しかもこのガラポンの商品の中には「東川米10kg」という当たりくじも!
それが当たると合計25kgが3670円で買えてしまったことになる、と。
お米なら、いくらあっても嬉しいですもんねー。
そんな色々ありだったライナー感謝祭、フワフワしているうちにあっという間に終わってしまいました。
ご来場くださったお客さん、お隣で色々と教えて下さったオムツケーキのoricaさん、てじまさんの代わりに取り仕切って下さった~あや~さん、他参加の作家様方、本当にありがとうございました(*^_^*)
もちろん、お誘いくださったてじまともこさんにも感謝です☆
次回のイベント出店は7月28日(日)、札幌に戻りましてチカホ大通交差点広場(東)で行われるSelectMarketです☆
2年弱ぶりくらいの屋外出店、ということで雨風など不安もあったのですが、幸いにも風も穏やかな晴天!
気持ちの良い青空の下で過ごすことができました♪
会場内には企業ブース、個人(店舗)ブース、地域団体ブースなどたくさんの出店がありました。
芝生のスペースではチビッコたちの自転車レースも開かれていて、歓声と元気なハシャギ声とが響いてとても賑やかでした。

当日のブース。
テントって、ありがたいし便利ですねー。
やっぱりタープを買おうかしらと思ったりしつつ、でも屋外出店はあまりしないので使う機会が少ないのよねーとも思ったり。
初参加(委託を除く)のエリアなので初めてのお客さんばかり、…と思っていたのですが、
「私ね、前にFeealでこのハガキ買ったのよ!」
という方が…!!
確かに、Feealで開催されたアートマルシェには、イラストレーターのてじまさんにお誘いをいただいて2度ほど参加させていただいています。
でもあくまで委託、だったのですが、それでも憶えていて下さっていたことに感激してしまいました。
ありがとうございますーー!!
向かいのJAさんのブースでは、
「東川米を10kg(3670円)お買い上げの方には5kgサービス!しかもガラポンを12回も引けちゃう!」
という超太っ腹なサービスが展開されていて、ガラポンの前には長い列が出来た時間も。
しかもこのガラポンの商品の中には「東川米10kg」という当たりくじも!
それが当たると合計25kgが3670円で買えてしまったことになる、と。
お米なら、いくらあっても嬉しいですもんねー。
そんな色々ありだったライナー感謝祭、フワフワしているうちにあっという間に終わってしまいました。
ご来場くださったお客さん、お隣で色々と教えて下さったオムツケーキのoricaさん、てじまさんの代わりに取り仕切って下さった~あや~さん、他参加の作家様方、本当にありがとうございました(*^_^*)
もちろん、お誘いくださったてじまともこさんにも感謝です☆
次回のイベント出店は7月28日(日)、札幌に戻りましてチカホ大通交差点広場(東)で行われるSelectMarketです☆
| イベント出店報告書 | 06:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑