fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【撮】秋旅*日本一早い紅葉

初冠雪のニュースも流れ、北海道の秋もいよいよ本番に突入!
というわけで、日本一早い紅葉に会いに、旭岳へ行って参りましたー。

旭岳201309-02

週間予報も、直前の予報でも好天のはずだったのですが、ちょっと外れて旭岳は雲の中。
ハイキングコースも雲の中。

でもそこは確実に秋の風景が広がっていました。

旭岳201309-05

森林限界で山肌を這うように生えている低木。

旭岳201309-07

山肌を水玉模様に染めている低木は近くへ行くとこんな感じ。

旭岳201309-04

そして限界を超えると生えているのは草たち。

旭岳201309-01

…に見えますが、チングルマなどはバラ科の低木なんだそうですよ。
(横を歩いていたガイドさんの話を盗み聞き・笑)

旭岳2013-08
(ほのか撮影)
こちらの白いのがチングルマです。

旭岳201309-03

ということは、これも「木」の一種なのかしら。
ちゃんと調べていなくてごめんなさい。

旭岳201309-06

植物も生えない荒涼とした感じが、また好きだったりして。

風が強く、体感温度も低い寒い日でしたが、散策ルートにはたくさんの人が訪れていました。
お天気が良かったらさぞかし鮮やかできれいだったろうに…!
同行の人に最高の風景を見せたかった、とついつい思ってしまい、何度も「お天気が良ければなぁー!」とつぶやいてしまいました。
が、お天気ばかりはどうしようもないもの。
ぐちっぽくなりすぎたなーと後から反省。

また、次回があるさ!

|  道北エリア | 07:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/596-1149798f

PREV | PAGE-SELECT | NEXT