2013年10月17日
【すなっく・スナップ】駆け足の秋
台風26号の猛威には驚きましたね。
伊豆大島ではまだ行方のわからない方がいらっしゃるとか…。
1時間でも早く連絡が取れることを願っています。
その伊豆大島からはTwitterを通じて、
「捜索隊がサイレントタイムを設けたいのに、報道のヘリがうるさくて実施できない。誰か報道機関に伝えて下さい」
という訴えがあったとか。
サイレントタイムとは、がれきの下などに埋まっている生存者の声を探すために、重機など音のするもの一切を止めて現場を静かな状態にすることだそうです。
幸いそのツイートが報道機関に届き、サイレントタイムに協力すると発表されたようです。
本州が台風に見舞われていた頃、北海道では…吹雪になっていました。。。
札幌市内の我が家の周りは朝からアラレに見舞われ、富良野・旭川エリアではお昼前から吹雪模様、帯広では積雪したという映像が流れていました。
…2日前に雪虫の写真をアップしたばかりですが、もう雪??
アラレは初雪に数えるのでしょうか?

札幌は夜まで風が強く、歩道にはたくさんの落ち葉が濡れて貼りついていました。
明るいところで見たら、もうすでに紅葉はなくなっているんじゃないかと心配になるほど。

今回の写真はどれも、先日の連休中(この嵐の前)に撮ったもの。
まさか、これで秋が終わってしまったということは、ないでしょうね…?

伊豆大島ではまだ行方のわからない方がいらっしゃるとか…。
1時間でも早く連絡が取れることを願っています。
その伊豆大島からはTwitterを通じて、
「捜索隊がサイレントタイムを設けたいのに、報道のヘリがうるさくて実施できない。誰か報道機関に伝えて下さい」
という訴えがあったとか。
サイレントタイムとは、がれきの下などに埋まっている生存者の声を探すために、重機など音のするもの一切を止めて現場を静かな状態にすることだそうです。
幸いそのツイートが報道機関に届き、サイレントタイムに協力すると発表されたようです。
本州が台風に見舞われていた頃、北海道では…吹雪になっていました。。。
札幌市内の我が家の周りは朝からアラレに見舞われ、富良野・旭川エリアではお昼前から吹雪模様、帯広では積雪したという映像が流れていました。
…2日前に雪虫の写真をアップしたばかりですが、もう雪??
アラレは初雪に数えるのでしょうか?

札幌は夜まで風が強く、歩道にはたくさんの落ち葉が濡れて貼りついていました。
明るいところで見たら、もうすでに紅葉はなくなっているんじゃないかと心配になるほど。

今回の写真はどれも、先日の連休中(この嵐の前)に撮ったもの。
まさか、これで秋が終わってしまったということは、ないでしょうね…?

| 日々撮りの記録 | 06:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑