fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アトマ】2013年もありがとうございました!

横浜から帰ってきて以来、立て続けに寝坊をして作業が進んでいなかった管理人です。
そんなわけで(言い訳は得意)大変遅くなりましたが

Feeal旭川でのアートマルシェ、および横浜赤レンガ倉庫でのあ~てぃすとマーケット、無事に終了いたしました!!

各地からの返送の荷物も手元に到着し、ああ、本当に終わったんだなぁと実感しております。
お買上げ下さった皆さま、話し相手をして下さった出展者の皆さま、そして主催者様、本当にどうもありがとうございました(*^_^*)

横浜のあ~てぃすとマーケットでは、個人的に、旧知の友人が何人も遊びに来てくれて(直接会うのは10年以上ぶり、という友人も!)それだけでも十分楽しかったです。
会場の赤レンガ倉庫の外では、クリスマス市に子供向けスケートリンク、アイドルのグッズ先行販売会などイベントだらけで、久しぶりに前進するのも大変な人ごみを体験してきました(笑)

2013あ~てぃすとマーケットブース

ちょうどクリスマス時期ということで、イベントが終わって外に出ると、街や商業施設のイルミネーションがきらびやかで本当にキレイでしたー。
たまには街も撮りたいな。昨年来た時にも撮ったけど。

話が逸れました。

hohoho!さん作品

こちらはあ~てぃすとマーケットでお隣だった、hohoho!さん。
この愛嬌たっぷりのパンダちゃんたちに、お客さんからも「かわいい~~!!」の声がたくさん上がっていましたよ。

素材は羊毛。
聞けば、形を作った後に石けん水に浸し、乾かしたあとにさらに麺棒などで伸ばして形を整え、仕上げているそうです。
目がしっかり詰まっているので、実用品としてもしっかりしてますよね。
伸ばす過程でパンダちゃんの模様がゆがんだり、表情が変わっちゃったりするとのことですが、それもまた味ですよねー♪

なべつかみ、キーケース、ペットボトルホルダー、ブックカバー、クッションなどなどバラエティ豊かでした。
個人的にブックカバーがツボだったのですが、気付いたらほとんど売り切れになっていました。
(撮ったのがケイタイカメラというのがまた悔しいところ)。
hohoho!さんとはいっぱいおしゃべりさせてもらいましたー☆

あ~てぃすとマーケットでは、その他の作家さんたちの作品もいっぱい拝見して、ものすごく刺激になりました。
作品そのものはもちろん、使っている素材や技法、ブースの作り方など、興味深いもの・ことだらけでした。
自分たちの作品のやりたい方向性は変えずに、でももっともっと面白いものが創って行けるのではないかと、チャレンジ心に火がつきました♪

来年は、基本の絵葉書はもちろん大切に、さらに新たな挑戦ができたらなー、と妄想を膨らませつつすでに準備を始めております。
お見せできる日が楽しみです~(*^_^*)

2014年の出展イベントは、今のところ確定分はありません。
冬の間は、秋の出展ラッシュで置き去りになっていたいろいろなことをやろうかな、とも思っています。
でも冬眠ではないので(笑)どこかでちょこんと出展させてもらうかも知れません。
その時はまたお知らせいたしますので、どうぞお立ち寄りくださいませ☆

2013年、海蒼 絵葉書館に関わって下さった皆さま、本当に本当にありがとうございました!!
来年はさらにパワーアップしようと企んでおりますので、どうぞ今後ともよろしくお付き合い下さいませ(*^_^*)

少し早いですが、年末までにもう一度更新する自信がないので(汗)ひとまずご挨拶とさせていただきます。

町並みと富士山201312

オマケ。
実家のベランダから見える、世界遺産の頭。
真っ白に雪を被っている、頂上部分だけ見えているのが富士山です。

|  イベント出店報告書 | 09:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/613-9c1e1190

PREV | PAGE-SELECT | NEXT