fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【撮】オオワシ7景

全道的に荒れ模様、という天気予報が出ていても、比較的安定することの多い冬場の太平洋側の道東エリア。
というわけで去る12日、ふらりと釧路&中標津方面へ出かけて参りました。

特に絶対的な目的地があったわけではないのですが、せっかくなので冬の野付半島へ。

野付オオワシ201401-02

風はあるものの良いお天気!
気が付くとオオワシが…電柱の上でお食事中。

野付オオワシ201401-03

こちらはつがい?

野付オオワシ201401-01

こちらは親子?

私の中でオオワシのいる場所のイメージは、例えばこんな感じ(イメージ用にトリミングしています)、

野付オオワシ201401-06

…だったのですが、振り向けば野付の凍った干潟にはこんなにオオワシたちが!

野付オオワシ201401-05

黒く見える点は全部オオワシです。
あらら、ここってこんなにオオワシに出会えるスポットだったんだ!
と驚きつつ、貫禄たっぷりの彼らにカメラを向けます。

野付オオワシ201401-07

電柱の上なら人間は近付けないと悟っているからか、最初は用心しいしい歩み寄っていた私たちが堂々と近寄っていってもまるで逃げる気配なし。
カッコイイー!!

野付オオワシ201401-04

悠然と飛ぶ姿は、さすがになかなかビシっとは撮れなかったけれど、楽しいひとときでした。
いつかここで冬の朝陽と、完全装備にして冬のトドワラまで行ってみたいなぁ。

(7景中5景はほのか撮影。鳥類と猛禽類大好きなはるかですが、動き物撮影はまだまだほのかには敵いません…)



***次回参加イベント***

*手作りマーケットinおたる
2014年2月8~9日(土~日)
10:00~17:00
当館は8日のみ参加です
ウィングベイ小樽ネイチャーチャンバー五番街1階

|  道東エリア | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/617-cf72d514

PREV | PAGE-SELECT | NEXT