fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アトマ】ウィングベイ食と手作り祭御礼☆

GWスタートとも言える週末の日曜日、ウィングベイ小樽で開催された「食と手作り祭」に参加してまいりました!
前年度までは「手作りマーケットin小樽」という名前で行われていたハンドメイドイベントが、毎回同時開催の北海道物産展さんとタッグを組んでさらにパワーアップしたイベントになっています♪

さて今回の手作り祭では私、久しぶりに仮装をしましたー!
最初は「母の日コス」というコンセプトで白いエプロン(本当は割烹着を着たかったのですが、直前すぎて見つけられず)とカーネーションと母の日たすき、という出で立ちだったのですが、わりと地味だったので…
衣装持ちな和柄布作家の布遊館さんから衣装を借りて、猫になりました☆

母猫? 化け猫? いえいえ招き猫…?(画像カット)

作家さん、物産展出店者さん、お客さん、みなさんに笑っていただけて、嬉しかったですー(*^_^*)
だからイベントはやめられない(注・仮装イベントではありませんが…)。

外のお天気が良かったこともあってお出かけ気分になったのか、店内も賑やかでした。
当館の風景ポストカードを気に入ってたくさんお買い求め下さったお客さん。
フォト書に感動したとたくさん見て、お買上げ下さった方。
お孫さんの顔一人ひとりを思い出しながら、それぞれに贈りたい言葉を見つけておられた方。
クリアフォト書を、母の日用にと額付きでお買い求め下さった方などなど…。

クリアフォト書03

楽しい時間を過ごさせていただきました!!
本当にありがとうございました~!!

明けて月曜日。
ふと気が付くと、いつもの道にある桜が開花していました!
近所の花壇でも、赤いチューリップが花を咲かせていました。

福寿草から始まって、こぶし、スイセンなども彩りを見せてくれています。
北海道にもいよいよ本格的な春到来♪

合唱隊_スイセン

さて、今シーズンはどんな景色に出会えるでしょう~?
ワクワクです。

次回のイベントは、「みらい号チャリティーイベント」に委託参加です。
福島県から避難移住されてきた主催者さんを中心に、福島に道産食材を送る活動、そして同じように東北から避難移住してきた家族の子供たちへの学習支援などを行っている「みらい号」。
イベントの売上げの一部が、みらい号の活動のために役立てられます。
作品のみの委託参加とはなりますが、近くをお通りの方はぜひぜひ、お立ち寄り下さいませ(*^_^*)

当館からは、この時期限定☆最新作母の日向けフォト書も参加予定ですよー♪

母の日フォト書

その他の参加イベントは、絵葉書館本館「イベントスケジュール」からご確認くださいませ。


*~みらい号チャリティーイベント~ Handmade spring Festival in チカホ
2014年5月4日(日)10:00~20:00
札幌駅前地下歩行空間北3条広場
※作品のみの委託参加です※

|  イベント出店報告書 | 07:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/633-0c9f0651

PREV | PAGE-SELECT | NEXT