2009年05月07日
【雑記】アイのチカラ
先日の芸森アートマーケットは、風こそあったものの、穏やかな北海道の春らしい暖かさだった。
ただしお天気は一日ほぼ曇り。
準備でわやわや(北海道弁)だったのもあって、当日は下地も無くファンデーションを塗っただけの顔で会場へ。
例年なら、年間を通じて撮りに出かけている関係で、冬の間でも日焼け止めクリームは手放せず、塗っても雪の反射による軽い日焼けをした状態になっている。
けれども今年は、冬場の遠出ができない状況だった。
当然、日焼けの下地もできていない。
そんな状態で、日焼け止めクリームを塗るという習慣まで忘れたまま、紫外線量の増える時期に屋外に一日居た。
ただしお天気は一日ほぼ曇り。
準備でわやわや(北海道弁)だったのもあって、当日は下地も無くファンデーションを塗っただけの顔で会場へ。
例年なら、年間を通じて撮りに出かけている関係で、冬の間でも日焼け止めクリームは手放せず、塗っても雪の反射による軽い日焼けをした状態になっている。
けれども今年は、冬場の遠出ができない状況だった。
当然、日焼けの下地もできていない。
そんな状態で、日焼け止めクリームを塗るという習慣まで忘れたまま、紫外線量の増える時期に屋外に一日居た。
結果は、何をかいわんや。
当日の夜は顔に赤みが残り、翌日には頬や鼻の頭がガサガサな荒れ模様に。
慌てて保湿クリームを塗ったところで効果は出ない。
肌が弱いくせに、無頓着でいけない。
どうしよう。
すがるような気持ちでいたとき、ふと思い出したのが「藍」の入った石けんの存在だった。
以前にもんちの石けんやさんからいただいた、「Savon de 藍」。
多分、この名前だったと思う。
もう廃盤商品らしくショップで確認できないので不確かだけれど。
この藍の石けんの説明書きに、炎症やアレルギーを抑える効果が期待できる、とあったはずと思い出してさっそく洗顔することにした。
泡立て用のスポンジにたっぷりこすり付けて、藍色の泡を楽しむ。
それを丁寧に顔にぬりぬりしてから流し、すっきりさっぱりの洗顔が完了。
あとはいつもの保湿クリームを普通に塗る。
寝る前に一度それをやっただけで、翌日にはガサガサの荒れもかゆみもすっかり引いていて、ラクになれた。
藍のチカラに、心から感謝。
とは言っても、藍は潜在的なシミまでは抑制してはくれない(と思う)。
ただでさえ敏感肌、その上もういい歳なんだから、少しは考えて予防しないと将来泣きをみることになりそうだ。
「♪シミ、飲んで直そう、ハ○チオールC♪」って効くのかしら、なんてのんきに思っている場合じゃありません。
次回のアートマの時は、しっかりと日焼け止めクリームを塗ってから出陣いたします。

↑写真はもんちさんよりお借りしました・、「Savon de 藍」の画像ではありません^^;;
※石けんの効果はあくまで管理人はるかの個人的な感想であり、全ての方への効果を保証するものではありません。
当日の夜は顔に赤みが残り、翌日には頬や鼻の頭がガサガサな荒れ模様に。
慌てて保湿クリームを塗ったところで効果は出ない。
肌が弱いくせに、無頓着でいけない。
どうしよう。
すがるような気持ちでいたとき、ふと思い出したのが「藍」の入った石けんの存在だった。
以前にもんちの石けんやさんからいただいた、「Savon de 藍」。
多分、この名前だったと思う。
もう廃盤商品らしくショップで確認できないので不確かだけれど。
この藍の石けんの説明書きに、炎症やアレルギーを抑える効果が期待できる、とあったはずと思い出してさっそく洗顔することにした。
泡立て用のスポンジにたっぷりこすり付けて、藍色の泡を楽しむ。
それを丁寧に顔にぬりぬりしてから流し、すっきりさっぱりの洗顔が完了。
あとはいつもの保湿クリームを普通に塗る。
寝る前に一度それをやっただけで、翌日にはガサガサの荒れもかゆみもすっかり引いていて、ラクになれた。
藍のチカラに、心から感謝。
とは言っても、藍は潜在的なシミまでは抑制してはくれない(と思う)。
ただでさえ敏感肌、その上もういい歳なんだから、少しは考えて予防しないと将来泣きをみることになりそうだ。
「♪シミ、飲んで直そう、ハ○チオールC♪」って効くのかしら、なんてのんきに思っている場合じゃありません。
次回のアートマの時は、しっかりと日焼け止めクリームを塗ってから出陣いたします。

↑写真はもんちさんよりお借りしました・、「Savon de 藍」の画像ではありません^^;;
※石けんの効果はあくまで管理人はるかの個人的な感想であり、全ての方への効果を保証するものではありません。
| 日々雑感(はるか) | 17:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
有り難う☆
そして藍が肌に合ってよかったです。藍は殺菌力抗菌力に優れ、夏場のアトピーがひどい方にも、体臭を気にされる方やそれこそ水虫にも!?効果があったと声を頂いています。
Savon de藍はリニューアルして、「もんちの藍石けん」としてこの夏からまた販売予定です。
日焼け後で実は私も同じような経験があり....去年の夏、プールで、子供相手なので上半身がかなり焼けてしまって、シャワーすら痛い時に、「紫雲」で洗ったらその時から痛みがひいて。
紫根のパワー恐るべし!!と思いました。日焼けの時には紫根入りもお勧めです。紫根はやけどにも効果があるので!!たまたま写真を利用頂いたSavon de Monchiも同じ理由で傷や痛みがある方にとても人気があります。
薬ではないので効能をうたう事は出来ませんが、藍も紫根も本当に自然の力はすごいです。
| もんち妻 | 2009/05/07 21:09 | URL |