fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【アトマ】スポカル!&Select Market御礼☆

週末日曜~月曜の2日間、2つのイベントに参加させていただきました!

どちらのイベントでも新しい出会い、そしておなじみの方との再会と、賑やかで本当に楽しい時間を過ごさせてもらいましたー(*^_^*)

そして今回もやはり注目度UP↑↑だったのがクリアフォト書。
私がブログやツイッターなどで「クリアフォト書」を連呼(笑)したせいで、いったいクリアフォト書とは何ぞや?と不思議に思ってお訪ね下さった方もいらっしゃいました。
嬉しい限りです。

クリアフォト書オーダー品

スポカル!で思ったより出てしまった(ありがたいことです~)ため、急遽フレームを追加仕入れし、さらに本体も増刷して挑んだSelect Market。
ですが、さすがの人気イベントだけに、スタートからひっきりなしのお客さん。
そしてクリアフォト書もあれよあれよと言う間に旅立って行きました。
今回は電源をお借りして背面からライトを当てて展示をしていたので、余計に遠目にも目立っていたのかも知れません。
後半の時間帯にいらしたお客さんは、残りが少なく選べないので、次回早めに来て選びます!と言って下さった方も。

もちろん、通常のフォトポストカード&フォト書ポストカードもたくさんの方に手に取っていただきました。
前回のハガキはもう全部人にあげちゃったから、とか、
入院している親しい方を励ましてあげたいの、とか、
ハガキを送るのが好きでね、とか
皆さまの思いはそれぞれ。
そういったお話を聞けるのも、イベントの醍醐味なのです。

私は自分がお店に行った時に話しかけられるのが苦手なので、つい自分も、初めてお会いするお客さんにはあまり積極的に話しかけられずにいます。
でも本当は、お話してくださるならいっぱいお話をお聞きしたいし、聞かれたらいっぱいお答えしちゃいます。
(昔はマシンガントークというあだ名を付けられていました・笑)
なので、もしもお話しするのが苦手でなければ、ぜひぜひ遠慮なくお声がけ下さいね☆

時間中に、まさかの関吉さん登場でさらに盛り上がり、
大型ビジョンで流されていたフォト書映像とノリノリのBGM、
作家さんとのおしゃべりでテンションも上がりすぎ、
帰ってきたらぐったり~・・・と相変わらずな私でございました。

各イベントにお越し下さったお客さん、構って下さった作家さん、お誘い下さった主催様、本当にありがとうございました!!
また次回以降もぜひよろしくお願いいたします!!


***次回以降のイベント***

*フォト書道展~フォト、書と、ことばのある暮らし~*
2014年6月1~30日10:00~20:00
サッポロファクトリーレンガ館2階 アートコーナー壁面ギャラリー

*Select Market vol.9*
2014年7月12日(土)11:00~18:00
札幌駅前地下歩行空間北大通広場
*その場deフォト書あり

*ローズマルシェ*
2014年7月13日(日)10:00~16:00
長沼町総合保健福祉センター りふれ
*その場deフォト書あり

|  イベント出店報告書 | 07:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/650-d855c57e

PREV | PAGE-SELECT | NEXT