2014年09月02日
【撮】とりあるき。
昨日無事に、海蒼 絵葉書館ショップ便り「フォ撮りある記」9月号が完成いたしましたー!
…原稿が。印刷はこれから。
「フォ撮りある記」というネーミングが~ とか、
きっと続かないから○月号という言い方はやめなよ~ とか、
相方のほのか氏に散々言われておりますが、きっとそれは「そう言っておけば意地で続けるだろう」という彼の配慮だと勝手にポジティブ解釈中。
そんなほのか氏ですが、先月中旬ごろからリアル撮り歩きを日課にしています。
場所は主に、市内の公園。
初日から大雨に降られたり(雨天決行が原則ですが、大雨だと機材よりもほのか本人が故障する)、ちょっと撮ったら予定外のバッテリー切れをしたり、通う予定の場所に熊が出て立入禁止となったりと、なかなかエキサイティングな感じです。
その中から何枚かをご紹介。

(2014.08.26 西岡公園)

(2014.08.28 札幌市南区)

(2014.08.29 真駒内公園)

(2014.09.01 藻南公園)
その他の撮り歩き写真は、Google+に上がっていますので、どうぞご覧ください(*^_^*)
ページはコチラ→https://plus.google.com/105776671749812938790/posts
お気に入りを見つけたらぜひ「+1」して下さいね♪
***次回以降のイベント***
●アートマルシェ●
2014年9月3~18日(水~木)
10:00~18:00
旭川市忠和 壺屋本店2階ギャラリー 村はづれ
※作品のみの委託参加です※
●hand to heart in マオイの丘公園●
2014年9月6~7日(土~日)
10:00~16:00
道の駅長沼 マオイの丘公園展示室
※当館は6日(土)のみの参加です※
●はぁとキラキラマーケットin栗山●
2014年9月7日(日)
10:00~16:00
栗山勤労者福祉センター
…原稿が。印刷はこれから。
「フォ撮りある記」というネーミングが~ とか、
きっと続かないから○月号という言い方はやめなよ~ とか、
相方のほのか氏に散々言われておりますが、きっとそれは「そう言っておけば意地で続けるだろう」という彼の配慮だと勝手にポジティブ解釈中。
そんなほのか氏ですが、先月中旬ごろからリアル撮り歩きを日課にしています。
場所は主に、市内の公園。
初日から大雨に降られたり(雨天決行が原則ですが、大雨だと機材よりもほのか本人が故障する)、ちょっと撮ったら予定外のバッテリー切れをしたり、通う予定の場所に熊が出て立入禁止となったりと、なかなかエキサイティングな感じです。
その中から何枚かをご紹介。

(2014.08.26 西岡公園)

(2014.08.28 札幌市南区)

(2014.08.29 真駒内公園)

(2014.09.01 藻南公園)
その他の撮り歩き写真は、Google+に上がっていますので、どうぞご覧ください(*^_^*)
ページはコチラ→https://plus.google.com/105776671749812938790/posts
お気に入りを見つけたらぜひ「+1」して下さいね♪
***次回以降のイベント***
●アートマルシェ●
2014年9月3~18日(水~木)
10:00~18:00
旭川市忠和 壺屋本店2階ギャラリー 村はづれ
※作品のみの委託参加です※
●hand to heart in マオイの丘公園●
2014年9月6~7日(土~日)
10:00~16:00
道の駅長沼 マオイの丘公園展示室
※当館は6日(土)のみの参加です※
●はぁとキラキラマーケットin栗山●
2014年9月7日(日)
10:00~16:00
栗山勤労者福祉センター
| 道央エリア | 07:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑