fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【イベント】フォトことば展御礼!

去る14日(日)、1か月間にわたり開催をしていました「フォトことば展~フォト、書と、ことばのある時間~」およびワークショップ「かみふde書道」が無事に終了いたしました!!

最終日には書家の関吉さんと私たちも現地入りし、書道ワークショップを開催。
選挙や他イベントとかぶったこともあって参加者さんは少な目でしたが、みなさん充実した時間を過ごされたようです!
その様子をちょっぴりご紹介。

まずは用意された写真の中から、好きなものを選びます。

_C140543.jpg

関吉さんにアート書道の秘訣を教わりながら、書きたい言葉を考えます。
そしてまずは半紙に練習。

_C140544.jpg

学校で習った「書道」の教えからなかなか抜け出せず、自分らしい、書いていて気持ちのいい字はどんなだろう、と悩みつつみなさん真剣に筆を走らせます。

_C140566.jpg

考えすぎず、気楽~に書いたものが味のあるものになったり。

ある程度形が出来上がったら、いよいよ写真に書いてみます。

_C140574.jpg

_C140584.jpg

個性あふれる、素敵な作品ができあがりましたー!!
(写真は午後の部の参加者さんです)

途中で雑談と笑いを挟みつつも真剣に悩み、一心に筆を走らせ、やや緊張しながら本番に挑んで。
関吉さんが、
「そろそろ終わりの時間ですよー」
と声をかけると、皆さん口々に
「もう90分経ったの!?あっという間ー!」
と驚かれていました。
それだけ集中して楽しまれていたんですね。
充実した時間を過ごしていただけたようです!!

じつは私も、子供の付き添いのふりをしてちょっとだけ半紙に書かせてもらいました。
ふだんイベントなどで関吉さんが描く姿を見慣れているので、それをなんとなーく思い出しながら筆を握ったわけですが…
見ているのと実際に自分でやるのは大違い(>_<)
まーったくイメージ通りには書けず、ただ雑に書いただけの字になってしまいました(笑)
でも面白かったですよ♪
そして改めて、関吉さんの実力を思い知ったわけであります。

ワークショップにご参加下さったみなさま、そして展示会期間中にご来場・お買い上げ下さったみなさま、
(とてもたくさんの作品たちが旅立っていきました)、本当にありがとうございました!!

またぜひ富良野地区で開催をしたいと思います。
その時はぜひ、またよろしくお願いしますね(*^_^*)


***次回以降のイベント***

●【開催中】芸術の森クリスマスアート展●
2014年11月22日~12月25日(土~木)
9:45~17:00月曜定休
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
※委託につき作品のみの参加です※

●Select Market vol.13●
2014年12月27日(土)
11:00~18:00
札幌駅前通地下歩行空間 大通交差点広場
※年内最後の出店です!関吉さん参加でその場deフォトことばアリ☆

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/694-237e5228

PREV | PAGE-SELECT | NEXT