2015年10月27日
【撮】晩秋(約2週間前)
紅葉のシーズンにはいつも訪れる、豊平峡ダム(札幌市)。
今年も行ってまいりました~…のは2週間も前の話。
今頃ですが、せっかくなのでUPします。

晴れたり曇ったり、変化の多い日で、時折もれてくる光がスポットライトのように山肌を照らしていました。

紅葉もピークを越えて終わりの方へ…

風もそこそこあり、ダムの水もややさざ波立っていました。

山道も晩秋の趣。

葉っぱもだいぶ虫食いや枯れが目立っていましたが、これはこれで自然な風景ということで嫌いじゃないのです。
あれから約2週間。
週末には札幌市内の平地にも雪が積もり、きっと豊平峡は雪化粧となったことでしょう。
そろそろ本格的に冬支度、始めないとですね。
(あ、来月の旭川での作品展のサブタイトルは、「フォト、書と、ことばの冬支度」です♪)
**そのほかのイベント**
●フォトことば展2015秋●※写真・アート書道講座のお申込みはお早目に!
~フォト、書と、ことばの宝探し~
2015年10月5~31日(月~土)
cafe Garage BOX(東神楽)
営業時間 10:00~21:00(木曜定休)
●やわマルシェ●
2015年11月1日(日)
10:00~15:00
やわらぎ斎場 厚別西
●1dayショップinちとせモール●
2015年11月7日(土)
10:00~16:00
ちとせモール2階
●恵庭げんきフェス●
2015年11月15日(日)
10:00~16:00
恵庭黄金ふれあいセンター
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
今年も行ってまいりました~…のは2週間も前の話。
今頃ですが、せっかくなのでUPします。

晴れたり曇ったり、変化の多い日で、時折もれてくる光がスポットライトのように山肌を照らしていました。

紅葉もピークを越えて終わりの方へ…

風もそこそこあり、ダムの水もややさざ波立っていました。

山道も晩秋の趣。

葉っぱもだいぶ虫食いや枯れが目立っていましたが、これはこれで自然な風景ということで嫌いじゃないのです。
あれから約2週間。
週末には札幌市内の平地にも雪が積もり、きっと豊平峡は雪化粧となったことでしょう。
そろそろ本格的に冬支度、始めないとですね。
(あ、来月の旭川での作品展のサブタイトルは、「フォト、書と、ことばの冬支度」です♪)
**そのほかのイベント**
●フォトことば展2015秋●※写真・アート書道講座のお申込みはお早目に!
~フォト、書と、ことばの宝探し~
2015年10月5~31日(月~土)
cafe Garage BOX(東神楽)
営業時間 10:00~21:00(木曜定休)
●やわマルシェ●
2015年11月1日(日)
10:00~15:00
やわらぎ斎場 厚別西
●1dayショップinちとせモール●
2015年11月7日(土)
10:00~16:00
ちとせモール2階
●恵庭げんきフェス●
2015年11月15日(日)
10:00~16:00
恵庭黄金ふれあいセンター
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
| 道央エリア | 07:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑