fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【作品展】フォトことば展、残り5日♪

旭川市忠和の壺屋総本店2階ギャラリー様で開催中のフォトことば展。
2週間の会期もあっという間に折り返し地点を超えました!

おかげさまで、たくさんの方にご覧いただいているようです。

でもなかなかお住まいからは距離があって行かれない…という方に、どんな作品があるのか一部抜粋でご紹介します。

こちらはファブリックボード。
書家の関吉さんの、
「キレイな写真もいいけど、ロックな写真にも書いてみたい」
という希望から生まれました。

00415_だいたいね正しいことはつまんない。…うずうずしてるんだ_ファブボ用

ふだんとは違う、強めのレタッチ(主に彩度とコントラスト)をかけた写真。
いつものように写真の中に字を書いてしまうと埋もれてしまいそうだったので、写真の外に余白を作りそこに字を入れることにしたのです。
やや蛍光色気味な強い色が、印象的な1枚に仕上がりました(^^♪

変わってこちらは2016年カレンダー用にできた新作から。

00497_まいっか次にしよ魔法のコトバ唱えて深呼吸今日も懲りずに行ってみよー-2

00501_もう十分持ってるから足りないものなど何もないよ-2

赤いチューリップの咲き誇る畑と、植込みに彩りをそえるオンコ(イチイ)の実。
同じ赤×緑の組み合わせですが、季節も雰囲気も全く違います♪

カレンダーに使用のフォトことば作品は通常、そのカレンダーの月(たとえば10月のページに使った作品なら2016年10月)までポストカードにはなりません。
でも作品展だけは特別。
先月の東神楽のガレージボックスさんでの作品展でも、カレンダー用新作のうち6種類を、ポストカードとして追加納品していました。

そして今回の壺屋さんでは、先月出ていなかった残りの6種類をポストカードにして登場させています(^^♪

00502_堂々と目を見開いてごらんあちこちから光がさしてくる-2

もう一枚、秋の空を見上げたら見事にそろっていた3色の葉模様。
青い空と組み合わせて、撮らずにいられなかった1枚です。

あなたは、どんな感想をお持ちになるでしょうか~?

会場には芳名帳代わりのノートも置いてあります!
ぜひご感想など、聞かせていただけたら嬉しいです。

先週から一気に真冬へと突入した感のある北海道。
旭川は記録的な冷え込みの日もあったようですね。
ご来場の際は足元、路面にお気をつけて…暖かい店内にはおいしいコーヒーとスイーツが待っていますよ!

12月3日(木)まで、営業時間は10:00~18:30(オーダーストップ18:00)となります。
お越しをお待ちしております(*^0^*)

wrote by はるか


**次回以降のイベント**

●フォトことば展・2015冬~フォト、書と、ことばの冬支度~●※開催中
2015年11月20日(金)~12月3日(木)
10:00~18:30
壺屋 なゝ花窓館2階ギャラリー村はづれ

●HANDMADE ZAKKA MARCHE Copan●
2015年12月5日(土)
11:00~17:00
札幌サンプラザホテル1階

●美と癒しの散歩道●
2015年12月7日(月)
10:00~17:00
ちとせモール1階

●Select Market vol.22●
2015年12月15日(火)
11:00~18:00
チカホ大通側広場(西・イシヤ横)

●ざっくり市場●
2015年12月23日(祝水)
10:00~17:00
ホクノースーパー厚別中央店

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  イベント出店報告書 | 07:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/807-291635a0

PREV | PAGE-SELECT | NEXT