fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【日々撮】模様がえ!

海蒼 絵葉書館の運営母体である「office seAsOw」では、作家さんの作品写真を依頼されることもちょいちょいあります。

作品写真集を作りたい、
名刺用の写真が欲しい、
ウェブサイトやチラシなどに、屋号のイメージとなる代表作の写真が欲しい、
などなど、ご希望はさまざま。

これまでは、作家さんのご自宅・工房にお邪魔して撮らせていただくか、作品をお預かりして撮影するか、という形でやってきました。

ですが、プロ作家さんともなれば通販やイベントなどで作品の出入りも多く、
かといって工房があまり撮影向きなスペースではなかったりと、
まとまった点数を一斉に撮ってほしい!という場合にはなかなか預けでの撮影が難しいケースもありました。

そして今回、とある作家さんからのご依頼で
「もし良ければ作品を持参するので、当日撮影はできますか?」
とご相談があり、この際だからお引き受けするか!と私たちの自宅スタジオにお越しいただくことになりました。

さぁ大変(笑)
部屋の中には、以前に必要があって揃えたけれど使わなくなった機材、小物類なんかもごちゃごちゃと。
自分たちしか出入りしないからと、写真に写らない範囲は相当に雑然としておりました。

でもこれもいい機会。
ここでお客さんをお招きできる姿にしておけば、今後やっていこうと考えている他の企画の準備にもなります。
少し早目の年末の掃除も兼ねて。

基盤

実はまだ完成はしていないのですが、だいぶ進んだところでほのか氏が試し撮り。
使い勝手も良くなったみたいです。

やっぱり整理整頓、大事ですね。
次に使うときにすぐ使えるように、前の作業の片づけから入らなくて済むように。
当たり前のことですが、つい
「後でもうちょっと続きを」
なんて思って、結局そのまんまになってしまうことは多いんですよね(^_^;)

せっかくきれいにしたからには、いつでも急な撮影が入ってもいいよう、キープしたいなと思うのであります。

さてさて、その本番は明日。
後は撮影部屋に続く自宅部分も、お掃除しなくちゃー(笑)

wrote by はるか


***次回以降のイベント***

●Select Market vol.22●
2015年12月15日(火)
11:00~18:00
チカホ大通側広場イシヤ横

●ざっくり市場 第12回目●
2015年12月23日(祝水)
10:00~17:00
もみじ台管理センター(ホクノー横)

●Select Market vol.23●
2016年1月9~11日(土~祝月)
11:00~18:00
チカホ憩いの広場(通路・銀だこ向かい)

●ざっくり市場 第13回目●
2016年1月26日(火)
11:00~18:00
チカホ北3条広場(赤テラ横)

●hand to heart vol.18●
2016年1月28日(木)
11:00~19:00
チカホ北3条広場(赤テラ横)


詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  モノ撮りの記録 | 09:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/817-b0a19812

PREV | PAGE-SELECT | NEXT