2016年02月06日
【日常】冬まつりシーズンですね♪
札幌の大通公園では雪まつりが始まりましたね!
同じく市内にある滝野すずらん丘陵公園でも、竹あかりその他冬のイベントが。
小樽では雪あかりの路、
支笏湖では氷濤まつり、
その他全道各地で一斉に、冬まつりが開催されていますね(*^_^*)
もちろん、全部は行けないのだけれど。
少しでも多く行けたらいいなぁ。
と、ここで、先日町内会規模でやっていた小さな雪明りの写真があるので掲載を、と思ったら、写真を取り込むためのカードリーダーはあるのにケーブルが見つけられず、ひとまず断念(>_<)
代わりに、数年前の雪まつり会場にて、お散歩する保育園生(?)たちの楽しげな後ろ姿をば。

寒さも後半戦の2月、楽しみたいですね(*^_^*)
wrote by はるか
***スケジュール***
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
毎週月曜日、他、土日の単発講座もあり
詳細はコチラでご確認を
●フォト、書と、ことばの散歩道(ラジオ放送)●
毎週月曜日12:20~→2月15日より10:00~に時間移動します!
FMしろいし83.0MHz、サイマル放送あり
●ワミレスわくわくビューティーフェスタ苫小牧●
2016年2月13日(土)
10:30~16:30
COCOTOMA≪ココトマ≫
●ぶらりマルシェ●
2016年3月4日(金)
10:00~16:00
アリオ札幌 ハーベストコート
●ハマナスマルシェ●
2016年3月26日(土)
10:30~16:00
石狩市民プール1階
●Sapporo special skil festival(スキフェス)●
2016年3月30日(水)
11:00~16:00
ケーズデンキ月寒ドーム
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
同じく市内にある滝野すずらん丘陵公園でも、竹あかりその他冬のイベントが。
小樽では雪あかりの路、
支笏湖では氷濤まつり、
その他全道各地で一斉に、冬まつりが開催されていますね(*^_^*)
もちろん、全部は行けないのだけれど。
少しでも多く行けたらいいなぁ。
と、ここで、先日町内会規模でやっていた小さな雪明りの写真があるので掲載を、と思ったら、写真を取り込むためのカードリーダーはあるのにケーブルが見つけられず、ひとまず断念(>_<)
代わりに、数年前の雪まつり会場にて、お散歩する保育園生(?)たちの楽しげな後ろ姿をば。

寒さも後半戦の2月、楽しみたいですね(*^_^*)
wrote by はるか
***スケジュール***
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
毎週月曜日、他、土日の単発講座もあり
詳細はコチラでご確認を
●フォト、書と、ことばの散歩道(ラジオ放送)●
毎週月曜日12:20~→2月15日より10:00~に時間移動します!
FMしろいし83.0MHz、サイマル放送あり
●ワミレスわくわくビューティーフェスタ苫小牧●
2016年2月13日(土)
10:30~16:30
COCOTOMA≪ココトマ≫
●ぶらりマルシェ●
2016年3月4日(金)
10:00~16:00
アリオ札幌 ハーベストコート
●ハマナスマルシェ●
2016年3月26日(土)
10:30~16:00
石狩市民プール1階
●Sapporo special skil festival(スキフェス)●
2016年3月30日(水)
11:00~16:00
ケーズデンキ月寒ドーム
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
| 日々雑感(はるか) | 07:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑