2016年03月07日
【撮】【ラジオ】野付半島、2日目の朝。
先日の道東への撮り旅、その4。
2日目の様子は、今日のラジオでもいっぱいお話いたしますー(*^_^*)
さてさて、朝。
野付半島を始め、道東の海岸沿いではこの時期、水平線から昇る四角い太陽が見られる時があります。
それは主に、極寒の朝。
私たちが行った日は一番冷え込む時間帯でも氷点下2ケタ行くか行かないかくらいだったので、これはちょっと無理かなと思いつつ、野付半島に戻りました。
…四角い太陽以前に、水平線には雲が…(^_^;)
どうも最近、日の出日の入りに当たらない気がするのですが、気のせいでしょうか(笑)
日の出時刻から少し過ぎ、ようやく雲間から朝日が~♪

そして昇ってすぐにまた雲に沈む…
雲じたいは全面を覆っているというわけではなかったので、残照がきれいに空を染めていました。
朝の餌場に向かう鳥たちの姿も次々と。

夜、あれだけいた鹿たちは、朝には数が減っていました。
林の方に帰ったのかな?
牡鹿たちは朝のウォーミングアップ?

日が上りきったら、一昨年のように雪原にはオオワシがいっぱい…となるのかな、と思っていましたが。

これは一昨年の様子。
黒い点は全部オオワシ!

今年。
全く同じ角度からの撮影ではありませんが、野付半島の付け根から先の方まで、行ける範囲のどこにも前のようなオオワシの姿はありませんでした。
遠目に数羽、見つけた程度。
やっぱり野生のものは予想外なことが多いですね(^_^;)
朝日と鹿と野付半島を満喫した私たちは、ゆっくりと帰路の方向へ。
その様子は、また明日以降にご紹介いたします。
この2日目の様子をお伝えするラジオは、本日10:15~。
FMしろいし(83.0MHz)キラニコラジオ内当館コーナーにて!
サイマルラジオも復活したようです~エリア外の方はアプリを使ってオンライン経由でお聴きください(*^_^*)
ご感想もお待ちしておりますー。
wrote by はるか
***スケジュール***
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
毎週月曜日、他、土日の単発講座もあり
4月以降のスケジュールも間もなく公開☆→土日メインになります!
詳細はコチラでご確認を
●フォト、書と、ことばの散歩道(ラジオ放送)●
毎週月曜日10:15~
FMしろいし83.0MHz、サイマル放送あり
●ハマナスマルシェ●
2016年3月26日(土)
10:30~16:00
石狩市民プール1階
●わくわくビューティーフェスタ●
2016年3月27日(日)
10:00~17:00
ロイトン札幌1階キャッスル
●Sapporo special skil festival(スキフェス)●
2016年3月30日(水)
11:00~16:00
ケーズデンキ月寒ドーム
●hand to heart●
2016年3月31日(木)
11:00~19:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場(赤テラ横)
●Happy Marche●
2016年4月3日(土)
10:00~16:00
江別コミュニティーセンター
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
2日目の様子は、今日のラジオでもいっぱいお話いたしますー(*^_^*)
さてさて、朝。
野付半島を始め、道東の海岸沿いではこの時期、水平線から昇る四角い太陽が見られる時があります。
それは主に、極寒の朝。
私たちが行った日は一番冷え込む時間帯でも氷点下2ケタ行くか行かないかくらいだったので、これはちょっと無理かなと思いつつ、野付半島に戻りました。
…四角い太陽以前に、水平線には雲が…(^_^;)
どうも最近、日の出日の入りに当たらない気がするのですが、気のせいでしょうか(笑)
日の出時刻から少し過ぎ、ようやく雲間から朝日が~♪

そして昇ってすぐにまた雲に沈む…
雲じたいは全面を覆っているというわけではなかったので、残照がきれいに空を染めていました。
朝の餌場に向かう鳥たちの姿も次々と。

夜、あれだけいた鹿たちは、朝には数が減っていました。
林の方に帰ったのかな?
牡鹿たちは朝のウォーミングアップ?

日が上りきったら、一昨年のように雪原にはオオワシがいっぱい…となるのかな、と思っていましたが。

これは一昨年の様子。
黒い点は全部オオワシ!

今年。
全く同じ角度からの撮影ではありませんが、野付半島の付け根から先の方まで、行ける範囲のどこにも前のようなオオワシの姿はありませんでした。
遠目に数羽、見つけた程度。
やっぱり野生のものは予想外なことが多いですね(^_^;)
朝日と鹿と野付半島を満喫した私たちは、ゆっくりと帰路の方向へ。
その様子は、また明日以降にご紹介いたします。
この2日目の様子をお伝えするラジオは、本日10:15~。
FMしろいし(83.0MHz)キラニコラジオ内当館コーナーにて!
サイマルラジオも復活したようです~エリア外の方はアプリを使ってオンライン経由でお聴きください(*^_^*)
ご感想もお待ちしておりますー。
wrote by はるか
***スケジュール***
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
毎週月曜日、他、土日の単発講座もあり
4月以降のスケジュールも間もなく公開☆→土日メインになります!
詳細はコチラでご確認を
●フォト、書と、ことばの散歩道(ラジオ放送)●
毎週月曜日10:15~
FMしろいし83.0MHz、サイマル放送あり
●ハマナスマルシェ●
2016年3月26日(土)
10:30~16:00
石狩市民プール1階
●わくわくビューティーフェスタ●
2016年3月27日(日)
10:00~17:00
ロイトン札幌1階キャッスル
●Sapporo special skil festival(スキフェス)●
2016年3月30日(水)
11:00~16:00
ケーズデンキ月寒ドーム
●hand to heart●
2016年3月31日(木)
11:00~19:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場(赤テラ横)
●Happy Marche●
2016年4月3日(土)
10:00~16:00
江別コミュニティーセンター
詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
| 道東エリア | 07:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑