fc2ブログ

海蒼 絵葉書館*Photo Log

seAsOwの撮影日誌+ふぉとエッセイ+フリマ出店情報+味と癒しの北海道情報etc...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【撮】青×白

先日の道東への撮り旅、その5。

野付半島の朝の風景を満喫し、日が高くなり始めるころまで野鳥を探しつつ近くをぶらぶら。
そしてゆっくりと帰路に向かいました。

網走あたりでもう一度流氷を~と思い、行きと同じルートを戻ったのですが、さすがに流氷観光シーズン。
網走市内は人がいっぱいでした。
高いところから眺めてみよう、と天都山にも上がってみたのですが、こちらも観光の車やバスで満車。
あんまりのんびり駐車待ちもしていられないし、と諦めて山を下りました。

このまま真っ直ぐ帰るのもちょっと寂しい。
というわけで、予定を変更してサロマ湖の湧別町側キャンプ場に行ってみることに。
前回1月に来た時は雪がかなり少なく、冷た~い風が吹き抜けていくばかりの湖畔でした。

そして今回は…。

サロマ湖流氷201602-01

サロマ湖流氷201602-02

少ないながらも流氷が着岸していました!

サロマ湖流氷201602-03

波に揺られて、まさに「流れる氷」。

ちなみに8年前に来た時はこんな感じでした。↓↓

流氷200802

これはこれで迫力がありますよね。
最後は久しぶりの「メモリフル」。
お天気にも恵まれ、道東の冬景色を満喫した撮り旅でした(*^_^*)

数日にわたってのご紹介、ご覧いただいてありがとうございましたー!

サロマ湖流氷201602-04

wrote by はるか



***スケジュール***

●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
毎週月曜日、他、土日の単発講座もあり
4月以降のスケジュールも間もなく公開☆→土日メインになります!
詳細はコチラでご確認


●フォト、書と、ことばの散歩道(ラジオ放送)●
毎週月曜日10:15~ 
FMしろいし83.0MHz、サイマル放送あり


●ハマナスマルシェ●
2016年3月26日(土)
10:30~16:00
石狩市民プール1階


●わくわくビューティーフェスタ●
2016年3月27日(日)
10:00~17:00
ロイトン札幌1階キャッスル


●Sapporo special skil festival(スキフェス)●
2016年3月30日(水)
11:00~16:00
ケーズデンキ月寒ドーム


●hand to heart●
2016年3月31日(木)
11:00~19:00
札幌駅前通地下歩行空間 北3条広場(赤テラ横)


●Happy Marche●
2016年4月3日(土)
10:00~16:00
江別コミュニティーセンター

詳しくはイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)

|  道東エリア | 09:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑















非公開コメント

http://afharuka.blog67.fc2.com/tb.php/882-9d7054fb

PREV | PAGE-SELECT | NEXT