2016年08月28日
【撮影&教室】楽しく濃い1日!
昨日は濃~い1日でした!(笑)
一つ目は、セミナーの講師。
館長の肩書とか、無くていいのにー(>_<)←半分シャレなので
講師紹介の時、主催者様が(長くて)戸惑ってたじゃないですか(笑)
主催・開催場所は「Borderless Fest」(旧ウォーリーウォーク)会議でもおなじみの、ものづくりオフィス「SHARE」さん。
こちらのSHAREさんの複数回にわたるビジネスセミナーの1講座として、今回の講座が行われました。
そのため、自分で告知・集客をしていないので、最終的に何人くらい受講生がいるのかがわからない状態で会場へ。
10人前後かなぁ、と思いながら行ってみると、なんと20人!
おっと。
さすがに予想外(^-^;
最後に実践タイムがあったのですが、お一人お一人にゆっくりアドバイスする時間が作れず。
この実技タイムを期待して受講された方には、物足りなさが残ったかも知れません。
反省です。
それでも、座学で紹介したちょっとしたポイントや注意点に、
「今まで謎だったところが解決してスッキリした!」
「とても参考になった!」
というお声もいただけて、ちょっとほっといたしました。
作品撮影は経験値を増やしつつあるものの、講師としてはまだ駆け出し。
トークもこなれていないし、反省点は多々。
でもほどよい緊張感と、貴重な経験をさせていただけました!
ご参加くださった皆様、お呼び下さったSHARE様、ありがとうございました!
そして、実践部分での技術アドバイスをしてくれたほのか氏。
すでにデジカメ教室で鍛えられ続けている経験の引き出しはダテじゃなかったです。
順番待ちをしている生徒さんたちも、「へぇー」と感心しながらほのか氏のアドバイスを聞いていました。
ほのか氏が居なかったら、あの人数には絶対に対応しきれなかったです。
ありがとうございます!!
さてさて、昨日は講座だけではありません。
最近サロンをオープンされた「moonleaf Sapporo」のカオリスト、ゆきこさんのご依頼で店内および商品の撮影に。
moonleafさんは本店が大阪。
ゆきこさんはそこで働いていらしたのですが、ご主人の転勤にともなって札幌へ。
そして札幌でイベントなどに出ながら、ついにこの夏にサロンをオープンされたのです!
優しい香りそのままの、明るい笑顔のゆきこさん。
プロフ写真もいっぱい撮らせていただきました~!
アロママッサージのモデルさんにもなっちゃった♪←何しに行ってるんですか
香りが好き!
自分のお仕事が好き!
という気持ちがいっぱいあふれたお店での撮影は、笑いが絶えない本当に楽しい時間でした。
午前中にお邪魔したあとSHAREで講座をやり、終わってからまた戻って夜までという長丁場でしたが、最後まで笑顔で対応して下さいました。
ありがとうございます。
きっと喜んでいただける仕上がりになると思います!
wrote by はるか

※本日最終日!夕方には撤収でお邪魔します※
●【作品展】フォト、書と、ことばの宝探し2●
2016年8月2~28日(火~日)※木曜定休
10:00~21:00
cafe Garage Box
上川郡東神楽町9号北3
●絵はがき屋さんのデジカメ教室●
2016年7月~のスケジュールも公開中
10:30~12:00
江別または札幌、詳細は当館へ
●岩見沢つくりもの市●
2016年9月3日(日)
10:00~17:00
武部建設(株)結ホール
●はぁとキラキラマーケット●
2016年9月4日(日)
10:00~16:00
南幌町農村環境改善センター
●ざっくり市場inラフィラ●
2016年9月12~13日(月~火)
10:00~21:00※13日は17時まで
ラフィラ1階 インフォメーション前催事場
その他のイベントや詳細な場所等はイベントスケジュールにてご確認下さい(*^_^*)
| 写真教室情報 | 08:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑